ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

カルガモ親子の安否確認の後で里山で鳥活

2024-06-02 00:14:13 | ウォーキング
今日はこれから旅に出るのでブログはお休みのつもりでしたが・・・友達が迎えに来てくれるまでに時間があるので昨日の散歩のことを書いておきます。

スタートは6時半過ぎで
雨は降っていなかったけれども雲が多めでした。

まずは一番後に生まれたカルガモ親子の安否確認にやって来ましたが
最初に姿を見たこの場所にはその後3回訪れたけど全く会えず。

今回もいなかったのであきらめて場所を移動しようとしたら
足元で何かが動いたのでよく見たら母親が動き出したところでした。

最初に姿を見せてくれた橋の下へ移動しますが

10羽の雛は全員が無事でいるのを確認出来た。

これで最初の目的を達成したので後は場所を変えて近場の里山で鳥活をしに行きますが・・・先日、地元の方に案内していただいて棲み処の場所を覚えたこの鳥に会いに来ました。

案内してくれた方がいつも同じ場所にいるとおっしゃっていましたが本当に同じ木に止まっていました。

後は鳥さん探しながら農道を上がって行って・・・何羽かの鳥に出会いましたが





見つけることが出来るのはてっぺんにいる鳥さんか

こんな風に道路に出ている鳥さんばかりで
珍しい鳥には会うことが出来なかった。

それでも梶原山の頂上に着いた時にはちょうど富士山が姿を現してくれて

サギの営巣地を覗いたらそのまま下山。

久しぶりでこんな景色を見たり

好きな花を眺めたりしながら下って行くと

最後の最後でこの鳥に出会った。

目の周りがはっきりと写っていないのでわかりにくいですが・・・婚姻色に染まったメジロ♂だと思います。

こんな風に楽しく歩いて来てこの日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

それではこれから出かけますので・・・明日と明後日のブログはお休みとさせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩は休みで5月のまとめを・・・

2024-06-01 02:52:27 | 日記
昨日は朝から結構な降りで
おまけに風も強かったので散歩は休みと決めた。

普通に朝飯を食べてからテレビを観たり・・・9時から始まったこの対戦を観たり


昼前には一旦雨脚が弱くなったので昼飯を買いに行ったりして来ましたが


その後で月末なので5月のまとめをしておきました。

血圧の数値がこちらで

これが朝起きた時の数値なのに対して

こちらが夜寝る前の測定値ですが

ずいぶん安定しているのがわかる。

毎日の散歩の距離がこの数字で
5月のトータルが330Kmにちょっとだけ足りなかった。

過去何年かの実績がこちらで
コンスタントに月の目標である300Kmは達成している。

気になったのがこの体重の値ですが
冬場に増えていたのがそろそろ減り始めても良いんですがねぇ。

そんなことをしているうちに日曜日の競馬の枠順発表があったので
ダービーに続く二匹目のドジョウを狙って情報の収集とその分析を行った。

実際のレースが行われる日曜日には旅に出ているので投票は今日のうちに済ませてから旅に出ます。

そんなわけで・・・明日からのブログはお休みとなりますが病気やケガではありませんので心配はご無用です。

そうそう、一日中生中継で観戦していた藤井君の将棋ですが・・・藤井君の勝利で成績を2勝2敗のタイとしました。

次の一戦にも勝利してタイトルの防衛が出来ると良いなと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする