見出し画像

冬のソナタに恋をして

選挙に行きました&最近ハマっているスリリングなドラマの話

こんばんは🌆

ご訪問ありがとうございます。
イラスト、素材かりてます。
 
冬のソナタのストーリーですが、読んでくださった方々が心理分析や登場人物の性格についての見方や、ストーリーの裏側やテーマなど教えてくださるので、とても助かります。
わたしは、ヨン様は気が付いたら実業家になっていて、ヨンハさんは亡くなっていて、全く知らないので、よく分からず書いてます。
こんなふうに書いて〜
ここはこんな気持ちなんだよ〜
ヨン様をもっとかっこよく書いて〜
ヨンハさんの一途さを書いて〜
もっと詳しく書いて〜
チェリンの意地悪さを際立てて〜
などあったら場面ごとに具体的に教えてくださいませ。よっぽどドラマの原作と比べて逸脱してなければ、アレンジして書きますね。でも文才がないので、出来ないときはキッパリ言います(笑)
「目撃」の回はユジンとチェリンの香りの対比と、マフラーをかけてあげるくだりについてご意見をもとに付け加えました。
読んでくれている方も一緒にストーリーに参加してくださると嬉しいですね❤️
 
 
先日、衆議院議員選の投票に行きました。いつも息子か娘か両方かを連れて行きます。
先日は娘と二人でたまたま行きました。
子供には、政治に興味を持って生きていってほしいのです。今から雰囲気だけでも味わってほしい。わたしも独身の頃は行ったり行かなかったり、、、でしたから。子供を産んでから国政について真剣に考え出しました。今は若い時の自分の身勝手さを反省してます💦
娘とは候補者とか政党の話をしながら、候補者を選んで記入して、娘に箱に入れてもらいました。娘も大満足。しかも、わたしが選んだ二人が当選したので、とても喜んでました。議員さんよ、娘の期待にも応えてください。彼女は明るい未来を信じてますので、希望を打ち砕かないで‼️お願いしまーす。
 
 
さてさて最近アメリカのドラマを観ることが多いんですが、面白くて次シーズンを楽しみにしているのがこちら
👇👇👇
マニフェスト、日本語訳だと公約、宣言で意味らしいです。
ストーリーは
ある日、ジャマイカに出かけた一家
帰りの飛行機で✈️
①祖父母、長男夫婦ベンとグレースのうちグレース、双子のカルとオリーブのうちの12歳のオリーブ、長女のフィアンセのジャレットが予定通りの便に
②長男夫婦のうち夫のベン、双子のうち12歳の末期の白血病の男の子のカル、長女のミカエラが違う便に乗ったことから始まります。

①の便は予定通りニューヨークに到着
しかし、②は行方不明になってしまいます。
5年の月日が流れて、①に乗った人たちは②に乗った家族は死んだものと諦めて生活していたのですが、②に乗った人たちが5年後に到着。しかも、②に乗った人たちにとっては乱気流に巻き込まれただけのスリリングなフライトなだったはずなのに、、、。しかし、JFK空港に降りたつと、5年がたっていて、世界も家族もすっかり変わっているのです。
しかも、②の搭乗者の頭の中に不思議な声がするようになり、その声に従わないと不幸が起こります。
なぜ5年も飛行機は行方不明になっていたのか?
頭に響く呼びかけの声は何なのか?
もとの生活を取り戻すにはどうしたら良いのか?
しかも実は生命の危機が迫っていることが分かり、搭乗者たちの戦いが始まります。
果たして搭乗者とその家族たちは自分たちの命を守ることが出来るのか?愛する人を守れるのか?そして828便に何が起こったのか謎を解くことか出来るのか?
 
 
このドラマは、もともと6シーズンを想定して書かれてるので、プロットがよく練られてます。脚本が面白いからストーリーも引き込まれます。Netflixで3シーズンが一位をとってます。わたしはイカゲームのようなデスマッチは苦手なので、ドラマと家族愛とミステリーが混じったこちらが好きです。ファンタジーではないです。多分科学的な理由があるんだと思います。
オススメのキャラクターはこちら。
この2人が主人公で、兄妹の設定です。どちらも消えた828便に乗っていて、帰ってきたら兄のベンは妻グレースに浮気?されてしまい、妹はフィアンセのジャレットが親友と結婚しているのを知ります。5年の歳月の苦悩や、家族の再構築も見どころです。兄のベンが甘いマスクで知的な雰囲気がカッコいいです。心ないことを言うマスコミや世間から家族を守るお父さん、かっこいい‼️
一方で刑事である妹ミカエラのフィアンセもカッコいい。
刑事ジャレット。うーん。ラテン?系セクシーオーラがあります。なんで、他の人と結婚してるの⁉️と勝手に怒りました(笑)男気あふれるセクシーさです。

サンビは搭乗者であり、白血病の弟ちゃんカルを治す医師でもあり、アジアン?ビューティ炸裂です。
何が良いかと言うと、キャスト一人一人のキャラがしっかりしていて、みんな上品かつ知的な感じ、筋が通ってるのが好きです。ベンの妻グレース、ベンとグレースの子供であるカルとオリーブもそれぞれの場所で戦います。双子なのに、カルが5年後にワープしたから、オリーブが17でカルが12歳になっちゃうのも不思議です。
ただ今アメリカではシーズン4まで放送してます。日本はシーズン3までかな?
日本のドラマに比べて、ストーリーがしっかりしていること、キャラクターが魅力的なこと、話が早い上に深いこと、そしてかなりの製作費が投じられてそうなところが魅力です。一話が起承転結になっていて、一話ごとに搭乗者の一人一人にスポットを当ててエピソードを盛り込むので、ある意味一話完結みたいな感じで飽きません。
 
みなさんにオススメ韓国ドラマを教えてもらったのに、すみません。また、韓国ドラマに目が向くその日まで、、、とっておきますね。
それではおやすみなさいませ。
 




 


 

コメント一覧

kirakira0611
@2188mido 2188midoさま、ありがとうございます😊
わたしもコールドケースは好きです。
有名な歌とのコラボと、ジェリーブラッカイマーの世界観と、過去と現在を行き来するところが。
こうやって書くと自分の好みの話がわかりますね。
過去と今を行き来する
マニフェストも同じで、五年後に到着したら妻には愛する人がいて、妻は二人の男性の間でフラフラする、、、。
あれ?どこかで聞いたような。
冬ソナやん。
今似てると気付きました。
笑えました。
ありがとうございました。
kirakira0611
@biwabiwa さま、ありがとうございます😊
そうそうジョシュダラスさん、カッコいいですよね。つるんとして清潔感があるところとアマ顔なところがら❤️
ワンスアポンアタイム、観てみます!
プリンスチャーミングってシンデレラの王子ですね。
楽しみです。
教えてくださってありがとうございます!
2188mido
マニフェスト今度観てみますね。面白そうです。
今私はコールドケースにハマってます。観終わったらマニフェストですね。
biwabiwa
「マニフェスト」のご紹介、ありがとうございます。面白そうですね!Netflixに入りたくなってしまいました^^

ベン・ストーン役の俳優さん、素敵ですね。どこかで見たことがあるような…と思って調べたら、「ワンス・アポン・ア・タイム」のプリンス・チャーミング!正統派王子様っぽい印象に納得です。
kirakira0611
@chorus-kaze さま、ありがとうございます😊
イカゲームの記事を読みました。ごめんなさい。観ないって書いてしまって。コメントしようか迷いましたのに、しないまま終わりました。
面白いんでしょうが、デスマッチが苦手なんです。ビビりなんで、人が死ぬのとかヒィっとなってしまうんです(苦笑)イジョンジェさんは久しぶりにみました。あんまりイケメンじゃないのと、スタイルが悪いので、タイプじゃなくてスルーしてしまいましたが、きっと出てる皆さん実力派なんですよね。バーって出演者を見てもときめかなくて。多分そういう問題じゃないんですよね(笑)
コンユさん、イ・ビョンホンさんも出てると聞いて、びっくりしました。チョイ出演なんですかね。
食わず嫌いな意見ですみません。ストーリーの深さやカメラワークに評価があるみたいですね。
記事がとてもためになりました。心が動きました。
良かったら、マニフェストも観てくださいね。
chorus-kaze
こんにちは。
こういうアメリカドラマも時々観ます。
面白そう❣️
ご紹介ありがとうございます。
観てみようと思います^ ^
kirakira0611
おおっ、バックトゥーザ・フューチャーの監督かぁ。
通りでストーリーが骨太なわけですね。
もともと6シーズンつまり六年かけて完結させるつもりなんで、すごく入り組んだ話です。
同僚は挫折してました(笑)
アメリカはリドリースコットとかこの監督とか、映画監督がテレビに進出してすごいですね。お金もかなりかけてるし。
日本のドラマのほとんどがチープに見えます。頑張れ日本(笑)
hinata_bocco
ロバート・ゼメキス監督(・∀・)バックツーザフューチャーの監督ですね(・∀・)絶対おもしろいと思います‼️(・∀・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事