見出し画像

冬のソナタに恋をして

とある一日 働く主婦の日常

皆さまこんばんわ。いつもご訪問いただいてありがとうございます。写真は最近作ったスープや料理の写真です。皆さまご興味はないとは思いますが、記録のためにも、いつもどんな生活をしているかを書いておきたくて、したためてみたいと思います。それでは、1日のルーティーンです。大学卒業以来、ずっと働いてるので、実は専業主婦に憧れてます。いや、うちの財政危機では無理ですけどね。


平日

6時起床 身支度・朝食の支度

6時半  朝食・洗濯たたみ・弁当作り・夕食準備・掃除・茶碗洗い(娘の協力あり)

7時半  息子を学校の途中まで送る(片道歩きで30分)・ごみ捨て

8時   そのまま出勤

18時  退勤(定時で帰れるように、昼休みはなし、朝はサービス残業で頑張ってます)

18時半 帰宅・夕食づくり

19時  夕食・茶碗洗い・洗濯・洗濯干し(娘の協力あり)

20時  風呂・息子とビジョントレーニングなど療育・宿題や学校のプリントチェック

21時  息子を寝かしつける(そのあとはブログタイム)

22時  塾の送迎

23時  就寝


休日

7時   起床・朝食づくり・弁当作り

8時   茶碗洗い・掃除・洗濯・洗濯干しなど

9時   息子と公園遊び

10時  習い事送迎

12時  習い事送迎・昼食づくり・昼食

13時  公園・児童館・図書館など

16時  習い事送迎・買い物・接骨院など・夕食準備

18時  習い事送迎・夕食・洗濯たたみや仕分け・休憩

20時  風呂・息子とビジョントレーニングなど療育

21時  息子を寝かしつける

23時  就寝

 

ほんとに毎日こんな感じです。コロナになってからは友達ともめっきり会わなくなって、しいて言えば、道端で立ち話か学校に送っていくときに会っておしゃべりを少しする、とかいう感じで自分の交流がほとんどlineかメールになってしまったのが残念です。世界が狭まっています、、、。

ちなみにこの1か月土日に子どもたちと出かけたところは(夫含む)こんな感じです。上の娘は中学生だから、友達と遊びに行くことが多いです。

駄菓子屋1回

公園4回

鉄道模型の店に電車を走らせに行く1回

ショッピングセンター1回

山登り1回

室内遊び場2回

牧場1回


子供のうちはいろんな経験をさせたいし、特に障害をもっているので体力がないことと体幹が弱いこと、体の動きがスムーズでなくていろんな運動ができないことから、体を動かしたいんです。子育ては今だけ大変なのですが、今が一番大事だし、いずれ子どもは巣立っていくもの、悔いのないように頑張っていこうと思います。

忙しくて元気がないときかけます。
BTSのダイナマイト
人生はダイナマイトだー、わたしはダイヤモンドだー、そんなわけ誰にとってもBTSにとってもないけど、もっと人生は複雑かつ残酷だけれど、分かっていても頭を空っぽにしたいときは聴きます。


それでは皆様おやすみなさいませ。

コメント一覧

kirakira0611
@junyk1254 さま、そうだったんですね。それは大変でした。その後体調はいかがですか。
わたしも命に関わらなくてもいろいろ健診で引っかかってしまい、今体力作りをしてます。情けないです。
ぼちぼち頑張りたいと思います。
ありがとうございました😊
これからもよろしくお願いします。
junyk1254
おはようございます
はじめてコメントします。
私もあーそんなものだったな〜と思いました
子育て中ってホントに自分の時間ないにも関わらずやる事が多く休む暇もありませんでした。
なので体調の変化も見逃してしまい危なく命を落とす所でした。出来る検診は受けて頑張ってくださいね。
今は楽に生きる事とやりたい事はすると言う事に重点を置くように努力中です。板についた習慣はなかなか抜けなくて
ホントに体を大切にしてください。
kirakira0611
おおばかめぐみさま、ありがとうございます😊
今は貴重なんだか忙しくて考えられないですけど、振り返ってみれば懐かしく思うんでしょうね。少しずつ手が離れていくんですね。
寂しい気もします。
ぼちぼち頑張りましょう。
今日はスイートポテトを作って息抜きしました。
おおばかめぐみ
こんばんは。

そうなんですよね。子供と共にドタバタ忙しい日々も、逆に考えればその時だけの貴重な時間なんですよね。
うちも習い事、塾の送り迎えが多いんですが、習い事がひとつ、ふたつと卒業と同時に少なくなっていくと寂しく思ったりします。
まあ、息抜きも必要ですので、ぼちぼちいきましょう。
kirakira0611
@hinata_bocco さま、ありがとうございます😭
ボッコさんにも弱点があるんですね(笑)
良かったです。子どもに縛られる毎日もいつまでも続かないので、ぼちぼち頑張ります❤️
ありがとうございました😊
hinata_bocco
お疲れ様です_(._.)_大変な毎日ですね😺朝起きがにがてなんで、早起きの人には、頭が下がります_(._.)_
kirakira0611
素晴らしい風景さま、
そうなんです。娘の協力があっての毎日です。
以前椎間板ヘルニアになってしまって、まだたまーにジクジク痛みますが、筋トレしてます。
今が多分一番忙しいですね。
ずっとは続かないので、ぼちぼち頑張りますね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@breezemaster さま、ありがとうございます😊
人生はダイナマイト(笑)この曲を聴くと人生の悲哀を感じます。曲の内容と反対にBTSがどんどんかわいそうな方向に行っているから、この曲が頂点だったんだろうなって、、、、。別に好きじゃないんですけどね。
日々忙しくて頭が真っ白になるときもありますが、これからも走り続けていきたいです。
ありがとうございました😊
kirakira0611
けいこさま、いやいやきっと子育てに家事に邁進した日々があるから今があるんですよね。
旅行の話など、いつも楽しみに、そしていつか自分も行きたいなーと思って読んでます。
日々仕事中とかにぼーっとしてますよ(笑)
仕事の方がリラックスできます。
悔いのないように過ごしていきたいです。
これからも楽しく読ませていただきます。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@atsuko-kura さま、ですよねー。みんな子育て中は似たり寄ったり!
子育てが終わる日を楽しみに頑張りまーす。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@marurobo36 さま、ありがとうございます😊
Naruroboさまのブログをみてると、おおらかな旦那様だと思ってうらやましいです。今の日本の家庭のかなりが共働きだし、男女平等に考え上はなりつつあるので、専業主婦が絶滅しそうです。
どうぞ胃をお大事になさってください。
スキルス性胃がんのほとんどはピロリンと聞いてます。
marurobo36
ホントお疲れ様です。
主婦は、休日ないですから それを考えると休みの有る男は、楽なもんです。
たまには、息抜き出来る日 作れるように・・・
と思ってしまいますが、難しいんでしょうね。。。
atsuko-kura
こんにちは。
目まぐるしいタイムスケジュールですね。
ここまでではないけれど、私も子育て中は忙しかっなぁ~。
ガンバレ!!
ご自分に無理の程度の頑張りで.....。
keiko(けいこ)
キラキラさん、おはようございます。
昨夜 このブログを読んで 本当に素晴らしい方だと思うとともに我が身の甘さに切なくなりました。
日々頑張られて たくさん抱えられて
どうか 少しの時間でもボーッとできる時間(空になれる時)を持って 切り替えられますこと願っております。
一年、、そして数年後 キラキラさんが今を振り返って 頑張った自分に元気に拍手できますように。
breezemaster
おはようございます^^
確かに、人生良い意味で、ダイナマイト、変化があります。
日々、ママとして頑張り、仕事を頑張り、合間にブログ、

でも、考え方や、文章力、前向きな性格に才能もある
kirakiraさんに、元気をもらっています^^
一日短いでしょう、疲れる時もありますよね。
ドラマや、たまの友人との会話、たまに気分転換されてくださいね^^
ji1hid (素晴らしい風景)
凄く美味しそうなお料理ですね。
ご馳走様です。
以前体調を崩されたように記憶しておりますが、時間ごとにこれほど細かい活動を続けておられることにビックリしております。
今が一番大変な時期なのかもしれません。でも娘さんの協力が嬉しいですね。
絶対この先に楽しい将来があると信じて下さい。
生意気なことを申し上げ、すみませんです。
kirakira0611
@kino55crazy55 さま、kinoさまが自転車を好きなように、わたしも子どもといろんなものを見に行ったり、遊んだりするのが大好きです💕
忙しいけど、楽しみもあります。
体力をつけたいです。
ありがとうございました😊
kirakira0611
美恵子さま、
そうですね。今って永遠に長いようで、あっという間に過ぎて過去になりますね。
今も隣で娘がふざけてます。
大事にしたいと思います。
ありがとうございます😊
kirakira0611
@orai さま、楽しみといえばブログや会社でのおしゃべり、休日のお出かけでしょうか。楽しいです。
ありがとうございます。
今もミッションインポッシブルを観てます。
ありがとうございます😊
kino55crazy55
何時も有り難うございます
日常の忙しさに驚いています またそれを積極的に継続されているのが凄いですね
どうぞ身体にも気を付け頑張って下さい。
美恵子
頑張っておられる姿が目に浮かびます。
今は今しかありません、どうぞ1日1日を大切に生きていってくださいね。
orai
日日是好日
なにかしら楽しいこと見つけられたらよいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事