羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

ゆづの動画2・・お豆腐。

2015-06-21 11:51:43 | 日記
 ス〇ルたん20150620
 kuwakuwaさんが、動画を上げてくださいました。

 こちらの動画です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ゴールデンスケートより

 

 Weiさんのツイより
 Golden Skateに載せた羽生選手の記事について:選手本人の言葉
 Weiさんが翻訳してくださっています。
 
 こんにちは、Weiです。先日、Golden Skateからリクエストをいただき、
 羽生結弦選手の2014-15シーズンのrecap及び2015-16シーズンのpreviewをテーマに
 記事を書かせていただきました。先ほどGolden Skateのホームページに載せました。
 (その内容はこちらになります)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 マヨさんのツイより
 秋保神社が勝負の神様とは知らなかった。
 羽生くんも参拝に来てたのね。

 みるくさんのツイより
 定義 西方寺 定義とうふ店さんの「三角あぶらあげ」オススメです!
 結弦くんサイン~♪ (撮影、掲載許可いただきました)

 ゆづ君はお豆腐が、好きなんでしょうかね?
 以前も、トロントのスーパーでお豆腐買っていたとの情報が・・

 お豆腐ってすごいタンパク源というかお肉と匹敵するぐらい
 体に良いそうです。ニガリと大豆っていう表示でないとダメとか・・!
 有難うございました。

 スキージャーナルさんのツイより
 [編集後記]「クワドラプル2015+Plus」をようやくお届けすることができ
 胸をなでおろしています。校正紙を読みながら涙すること数度。
 コーチが選手を語る言葉、選手がコーチを語る言葉、ライバルを語る言葉、
 そしてファンへ贈る言葉。
 すべてに日本男子の強さの理由があるのだと思います。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 真央復帰、ファンも気合入れ直し お金・体力…五輪なら観戦費100万円も 
 過酷な「スケオタロード」

 withnews 6月20日(土)8時50分配信

 フィギュアスケートの浅田真央選手の現役復帰会見から1か月、グランプリシリーズ
 参戦も発表されました。真央ファンにとって、楽しみは増す一方です。
 しかし、浮かれてばかりはいれられません。
 五輪出場なら100万円が吹っ飛ぶという観戦費、早朝練習から付き合う体力などなど。
 ハードなスケオタロードの幕が開いてしまったのです。

 待ち受ける様々なミッション
 「気が引き締まる思い」。
 そう話すのは10年来の真央ファンである都内在住の会社員Kさん(40代)。
 チケットやホテルの確保、海外遠征など、熱心なファンが歩む「スケオタロード」
 にはさまざまなミッションが待ち受けています。

 熱狂的なファンを持つ高橋大輔選手も2011年世界選手権後に現役続行を宣言し、
 ソチ五輪で6位入賞を果たしました。フィギュアスケート人気が高まる中、
 過酷な「スケオタロード」を走り終えた「大ちゃんファン」の女性陣に
 スケオタの心得を聞いてみました。

 「気づいたら銀行口座の残高がマイナスに」
 「スケオタに必要なのは気力・体力・財力」と、都内在住の会社員Oさん
 (30代)は語ります。

 ◇同じショー何度でも
 まずは財力。
 「フィギュアスケート選手はお金がかかる」と言われますが、それはファンも
  同じです。チケット代については、試合で7千~1万2千円(14年全日本選手権)、
  アイスショーの氷上席では2万円を超えます。
  数日間にわたるショーを同じ日の昼と夜の2回、連日見るのもスケオタにとって
  珍しいことではありません。このほかに交通費、宿泊費、リンクへ投げ込む
  花束やプレゼント代などを含めると、1回の国内観戦で10万円を超えることも
  あります。米国や欧州への観戦なら、さらに費用がかかります。

 ◇他の趣味はやめた
 都内在住の会社員Mさん(40代)は「年間150万使った年もあった。
 気づいたら銀行口座の残高がマイナスになっていたことも」と言います。
 特に五輪があるシーズンは支出が増加。
 ソチにも遠征したMさんは、仕事のため一時帰国し、2度渡航。
 五輪観戦だけで117万円かかったそうです。
 他の趣味をやめるなどし、収入は観戦費に充てています。

 ◇貯金もギアチェンジ
 五輪貯金をした人もいます。千葉市のパートFさん(50代)は、
 「ソチ五輪に向け、毎月の手取りの3分の1を貯金。
  途中から2分の1にギアチェンジしました」。
  4年間で総額96万円を貯め、五輪シーズンは当時大学生と高校生の娘2人を
  育てながらスケートの遠征費を捻出しました。

 早朝から練習見学、仮眠して試合観戦へ
 次は体力です。

 スケオタの朝は早く、夜も遅いと言われます。
 試合で早朝の公式練習を見られることがあります。そのために午前5時に起きて
 会場へ、昼前に早朝練習が終わればホテルで数時間仮眠をとり、
 午後から再び試合を見に行くこともあります。
 まるで選手と同じような生活を送っています。

 ◇気づけば朝から深夜まで
 試合が午後11時頃まであったり、たとえ午後8時頃に終わっても、その後
 ファン同士の交流があったりと、気づけば朝から深夜までスケート漬けに。
 せっかく遠征しても観光することなく帰路につくこともあります。

 ◇トークショーのため遠征
 ほかにも、チケットを事前に手に入れられなかったときは、真夏日であろうが、
 大雪であろうが、わずかな望みをかけて当日券の窓口に並んだり、高橋さんの
 トークショーに参加するために、開催日とは別の日に、整理券をとるためだけに
 遠征したり。出費を抑えるために夜行バスや夜行列車を使うことも
 苦ではないのです。

 ◇月曜に帰国、そのまま仕事
 体調管理にも気をつかいます。平日に仕事があると、観戦は強行スケジュールに
 なりがちです。Kさんは「土日に観戦するために、金曜の夜行便で出国したり、
 月曜の早朝に帰国して仕事に行ったりしたこともあった」といい、
 「観戦で休みをもらっているので、それ以外の日に体調不良で休むことなんてできない」
  と話します。

 「行かない後悔はあるけど、行って後悔はない」
  最後は「気力」です。
  選手を応援したいという気持ちがあれば、どんなつらいことも乗り越える
  原動力になります。

 ◇ロシア語やフランス語しか通じない場所も
 海外に行くなら英語は必須、ロシア語やフランス語しか通じない場所に行くことも。
 「ホテルがとれない」「チケットがとれない」
 「遠征しても選手が欠場で寂しさに耐えられなくなる」など様々な経験を
  乗り越えてきています。

 ◇「友達もできるし、世界が広がる」
 都内在住の会社員Wさん(50代)は「遠征先で友達もできるし、世界が広がる。
 経済的なこと、仕事や家庭、体力など、それぞれ事情はあるけれど、
 何があっても応援したいという気持ちも大事」、
 Oさんも「自分にできる精いっぱいの応援を」と話します。
 Fさんは「行かない後悔はあるけど、行って後悔はない」。

 「1戦、1戦を大事に応援して」
 大ちゃんファンが強調していたのは「1戦、1戦を大事に応援する」ということ。
 お金も時間も、そして情熱を注いだ以上のものが返ってくる――。
 7月に開幕するシーズンに向けて、選手だけでなくファンの戦いも始まっている。
 ヤフーニュースより

 フヒ~~。すごい・・絶句

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 京都・晴明神社がInstagram企画 身近な「五芒星」募集 
 みんなの経済新聞ネットワーク 6月19日(金)20時22分配信

 晴明神社(京都市上京区堀川通一条上ル)が現在、SNSサービス
 「Instagram(インスタグラム)」に晴明ゆかりの五芒星(ごぼうせい)の
 投稿を呼び掛ける企画を行っている。(烏丸経済新聞)

 晴明神社は、平安時代の陰陽師「安倍晴明公」の住居跡に1007年に創建された神社。
 安倍晴明が作った「五芒星」は、陰陽五行の相克を表し魔除けの呪符(じゅふ)
 として使われている。近代では、弾除け(多魔除け)として軍帽に星が
 デザインされたり、現在でも伊勢志摩の海女さんが道具に彫って安全祈願を
 したりしているという。

 企画はInstagramに、身近な五芒星(星型)の画像にハッシュタグ「#五芒星」
 を付けて投稿すると、同神社の特設ページに表示される。神社で表示すると、
 五芒星のある宝船が描かれた金運上昇祈願のお札「百千寶(ももちのたから)」
 (非売品)を進呈する。6月6日の「芒種」から企画がスタートして
 約2週間でオクラの断面やマンホールのふたアイコンなど800件以上の
 画像が投稿された。

 「身近な星型が思った以上に多く寄せられている。
  もしかしたら魔をよけてくれているのかも、と楽しんでいただければ。
  晴明公も、1000年も先にこれだけの五芒星が使われているとは
  思わなかったのでは」と同企画担当者。

 お札の進呈は今年の旧暦の七夕にあたる8月20日まで。
 ヤフーニュースより

 

 いつか、リンクの会場に五芒星のバナーだらけになったりして。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 sota0110選手のインスタより
 
 草太くん4S頑張ってる!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 狩衣

 こちらのサイトにお写真と説明が書いてあります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 初の地方開催「オリンピックコンサート2015 in 川越」チケット発売中

 日本オリンピック委員会(JOC)は、
 「オリンピックコンサート2015 in 川越」を7月4日(土)の19時から、
 ウェスタ川越 大ホールで開催します。
 オリンピックコンサートは全世界で行われているオリンピックデーイベントの
 一環として日本独自に開催しているイベントで、感動的なオリンピック映像と
 壮大なシンフォニーオーケストラの共演を多くの方にお楽しみいただいています。
 東京以外での開催は今回が初。チケットは現在発売中です。
 (日本オリンピック委員会より)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンさんからのツイです。

 現在ブログが閲覧不可で大変ご迷惑をおかけしております。
 羽生結弦選手、無良崇人選手のブログ記事をWEB本店に転載して見れる
 ようにさせていただきました!WEB本店入ってスグのバナーです!

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Yuzuru Hanyu Seimei Free Program full version
 YuzuFanさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Onmyoji SEIMEI From Yuzuru Hanyu (incomplete)
 七條愛さんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 
人気ブログランキングへ 
コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生選手がeイヤホンにご来店!

2015-06-20 13:28:35 | 日記
 スポルたん!LIVE 羽生結弦2015 新プログラム ノーカット放送
 如月☆さんからの動画です。

 仙台放送 スポルたん!LIVE 羽生結弦2015 新プログラム ノーカット放送

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァさんのブログです。

 (インタ)羽生結弦、初めて3Aを跳んだとき & 宮原トリプルトリプル & 宇野3A
 
 Icenetworkに、「My first time」という記事があり、それぞれのスケーターが
 初めてあるエレメンツを跳べたときのコメントがまとめられています(英語)。
 日本人スケーターをピックアップして紹介します。

 こちらの方に記事が掲載されています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 IRIVERの営業S@32biterさんのツイより
 オーディオ(特にポータブル)大好きな㈱アユートの営業Sです。
 IRIVER/Astell&Kernを中心に、JH Audio、DITA、Glove Audio、Burson Audio、
 Master&Dynamicなどのメーカーをご紹介していきます。
 結構個人的なことをつぶやくことも多くなってきてます…。

 IRIVERの営業S@32biter – @iriver_Lyumoさんのツイより
 こちらは、羽生選手のお写真も載っています。

 約1年ぶりに 羽生 結弦 選手にお会いする機会を頂けました(^^)
 気さくに話しかけて頂いたりと、とても優しく凛々しい方です。
 ポータブルオーディオを心から楽しんでおられました(^_^)
 これからも AK240 で良い音を(’-’*)♪

 e☆イヤホン・アンバサダー たっくんさんのツイより
 約1年ぶりに羽生選手がeイヤホンにご来店!
 羽生結弦選手がeイヤホンにご来店!Vol.2 |
 
 

 りょう太 eイヤホンプロモ担当さんのツイにも・・
 先日再び羽生結弦選手がe☆イヤホンへご来店!WestoneのカスタムIEM、
 Unique MelodyのカスタムIEM、現在お使いのイヤモニ用にBeat Audioのリケーブル、
 DITAのイヤホンなどをオーダー!ありがとうございます!

 イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンさんのツイより
 羽生選手と同日になんと無良崇人選手もeイヤホンにご来店!ご
 来店ありがとうございました!
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Ice networkさんの記事より。
 氷上で初めて成功した時のことが選手別に書かれています。

 羽生選手は、中学の合宿で真央ちゃんを真似て3Aを成功させたこと。
 など、書いてあります。(けーたんさんより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 特別強化指定復帰の真央に逆風のルール変更…
 小林強化部長「戦略を考えないと」
 デイリースポーツ 6月20日(土)5時0分配信

 日本スケート連盟は19日、都内で理事会を開催し、GPシリーズ中国杯
 (11月・北京)、NHK杯(同月・長野)参戦が決まったフィギュアスケート
 元世界女王の浅田真央(24)=中京大=の特別強化選手復帰を承認した。
 同連盟の規定により、GP2戦出場選手は、特別強化選手となるため。

 理事会後、報道陣に対応した小林芳子フィギュア強化部長は、
 国際スケート連盟(ISU)にエントリー選手リストを提出する期限だった
 5月28日の前に、真央サイドと話し合いの場をもったことを明かし、
 「(GP参戦は)彼女から意志があった」と、説明した。

 また、来季からのルール変更で、真央が武器とするトリプルアクセル
 (3回転半ジャンプ)の回転不足の場合の基礎点が6・0点から5・9点に
 引き下げられたことについて、同強化部長は「残念?そうですね」と、
 懸念を示した。

 トリプルアクセルは、今年3月の世界選手権で優勝したトゥクタミシェワ
 (ロシア)が真央以来、史上6人目の成功者となった。
 日本でも全日本選手権で3位に入った樋口新葉(日本橋女学館中)らが
 将来的な挑戦を視野に入れている。
 かつての男子の4回転のように、これからトリプルアクセルへ挑戦する選手が
 増えてきそうな流れに、冷や水を浴びせるようなルール変更となった。

 小林強化部長は「トリプルアクセルを特別と思わずトライしている選手は
 多くなってきている。
 ただ、そういう意味では、ISUの位置づけにしっかりとついて
 いかないといけない。戦略を考えないと」と、対策の必要性を口にした。
 (ヤフーニュース

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 浅田・羽生両選手が“折れない心”を持てる秘密
 ダイヤモンド 男の健康さんより

 「サステナビリティ」のポジションを
 奪いつつある「レジリエンス」という言葉

 話は遡るが、かれこれ十数年前、ロハス
 (LOHAS=Lifestyles Of Health And Sustainability)という用語が、
 エコや環境、スローライフといった文脈で持て囃された時期があった。
 拙訳すれば、「健康で持続可能な(持続可能性を重視する)生活様式」
 とでもなるだろうか。

 元々は1998年に米国の学者がマーケティングコンセプトとして提唱し、
 その後同国の調査機関NMIが、「環境と健康に関心があり、社会に対する
 問題意識を持ち、自己啓発・精神性の向上に関心が高く、実際の行動に移す人々」
 とロハス層を定義、日本では2002年9月に某全国紙が紹介し、一気に広まった。

 日本では当初、ライフスタイルに関する一つの主義を表す言葉として
 使われていたようだが、その後、サステナビリティ(持続可能性)
 という用語がロハスから切り離され、ライフスタイルとも健康とも
 直截関係のない分野でも盛んに使われるようになった。
 とくに環境分野では、この「サステナビリティ/持続可能性」が流行し、
 一種の合い言葉のように持て囃された。

 例えば、会食の場面であれば、「これMy箸。割り箸よりエコだから」
 などと聞かされると、筆者は腹の底で、
 〈よく分かってねぇな。かっこいいと思ってんのか!〉と
 毒づいていたものだ。

 閑話休題。

 ところがここに来て、サステナビリティは落日を迎えているという
 (例えば、『レジリエンス 復活力』)。同書の序章にはこう書かれている

 ー省きますー

 背景に関する説明が長くなってしまったが、では、「レジリエンス」とは
 如何なる概念なのだろうか。

『レジリエンス 復活力』の訳者はそのあとがきで、
 “辞書的な意味と断った上で”、次の二つを挙げている。

 1.外部から力を加えられた物質が元の状態に戻る力
 2.人が困難から立ち直る力

 レジリエンス(resilience)は、ストレス(stress)と同様、元々は
 物理学用語である。
 ストレスは「外力による歪み」を意味し、レジリエンスはそれに対して
 「外力による歪みを跳ね返す力」として使われ始めた。一言で言えば、「
 抗力」「弾性」「復元力」のことである。

 それが、
 「極度に不利な状況に直面しても、正常な平衡状態を維持することができる能力」
 という、精神医学上、心理学上の定義に敷衍され、「精神的回復力」「抵抗力」
 「復元力」「耐久力」などとも訳されるようだが、通例、そのまま
 「レジリエンス」が使われているようだ。

 その反対語は、一般的には「脆弱性(vulnerability)」である。

 そして、『レジリエンス 復活力』の著者、アンドリュー・ゾッリ
 (Andrew Zolli)は「レジリエンス」を次のように定義している。

〈システム、企業、個人が極度の状況変化に直面したとき、基本的な目的と
  健全性を維持する能力〉

 私見だが、文脈的には、後半は
 「自らも変化、適応し、基本的な目的と健全性を維持または取り戻す力」と
 したいところである。

 また、ゾッリは、〈レジリエンスではないもの(似て非なるもの)〉として、
 以下の3つを挙げている。

 a.「頑強性」
 b.「冗長性」
 c. 元の状態への「回復」

 この最後の「回復」がレジリエンスではない、という点に関しては、
 にわかには理解が難しい。ゾッリはその理由を次のように説明している。

〈レジリエンスは必ずしも元の状態への「回復」を意味するわけではない。
  なかには周囲の環境の破壊や激変を経験しても、きっちりとベースラインまで
  回復するレジリエントなシステムもあるが、必ずしもそうである必要はない。
  純粋な意味においては、レジリエントなシステムには戻るべきベースラインが
  存在しないこともめずらしくない――

  絶えず変化する環境に合わせて流動的に自らの姿を変えつつ、目的を達成するのである〉

 まだまだ、続きますがなかなか参考になりました。

 続きは、こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 FAOI金沢

 土曜はドキドキ 北陸朝日放送
 6月27日(土) 09:30~10:30に生放送があります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Yuzuru Hanyu - 羽生結弦 - The Phantom of the Opera ver.2
 Saizo K!!(サイゾーさんからの動画です)以前のを少し手直し
 したそうです。サイゾーさん、お久しぶりですぅ~~

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ゆづ小町さんのコラ画コーナーです。

 吹き出しには、何を書きますか?

 

 いよいよ夏が・・涼しけな男子。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ライン用です。

 

 

 素敵なコラ画ありがとうございます。
 ゆづ小町さんは他にたくさんのコラ画あります!

 ゆづ小町さんのツイッターはこちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も印象的な瞬間にゆづのオペラ座

2015-06-19 11:32:36 | 日記
 【フィギュアスケートの羽生結弦選手からカスタムイヤホンと
  ケーブルのオーダーを頂きました!!】

 
 ミックスウェーブ株式会社 - コンシューマーオーディオさんのFBより

 こちらになります。(お写真があります)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 強化選手(2017年度)フィギュアスケート

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 世界フィギュア選考基準承認=全日本優勝者を最優先-スケート連盟

 日本スケート連盟は19日の理事会で、2015~16年シーズンの
 フィギュアスケート国際大会に派遣する代表選手の選考基準を承認した。
 
 16年3月の世界選手権(米国・ボストン)は、男女ともまず今年12月の
 全日本選手権優勝者を選考。
 3枠ある女子の2人目は(1)全日本2、3位(2)全日本優勝者を除くグランプリ
 (GP)ファイナル日本人上位2人-のいずれかの条件を満たした選手から選ぶ。

 3人目については(1)2人目の選考基準を満たした選手と全日本4~6位(
 2)全日本終了時点での世界ランキングかシーズン最高点の日本人上位3人
 -のいずれかを満たした選手が対象となる。
 
 2枠しかない男子の2人目は(1)全日本2、3位(2)GPファイナル出場
 (3)全日本終了時点での世界ランキングかシーズン最高点の日本人上位3人-
 のいずれかを満たす選手から選考する。(2015/06/19-17:27)

 日本スケート連盟 選考基準

 こちらになります。

 年間スケジュール

 詳しくは、こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 浅田真央、特別強化指定選手に復帰
 デイリースポーツ 6月19日(金)16時1分配信

 本スケート連盟は19日、都内で理事会を開催し、グランプリ(GP)シリーズの
 中国杯(11月・北京)、NHK杯(同月・長野)に参戦することが決まった
 フィギュアスケート女子の元世界女王、浅田真央(24)=中京大=の
 特別強化選手復帰を決めた。

 GP2戦出場選手は特別強化選手とする規定があり、真央とともに今井遙
 (新潟県連)、永井優香(駒場学園高)が新たに特別強化選手入りした。

 小林芳子フィギュア強化部長によると、国際スケート連盟(ISU)への
 GPシリーズエントリーリスト送付期限の5月28日以前に真央側と話し合いの
 場を持ち、「彼女からの意思があった」という。

 真央はエントリー規定にある
 「過去10年の世界選手権で6位以内の実績がある選手の復帰」という
 “カムバック枠”での参戦意思を示したという。

 同枠ではGP出場のための最低点をクリアする必要はなく、上限2大会の
 招待を受けることができる。
 (ヤフースポーツ) 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 フレンズオンアイスの10回目を記念し、
 「Friends off Ice」企画が決定!

 ご応募頂いたお写真を、今年のプログラムに掲載致します!
 皆さんのフレンズの思い出を、是非プログラムに☆

 こちらになります。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本カメラ(雑誌)

 表紙だけですかね?

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ICEネットワークより

 カザフのニュースターをブライアン氏がベタ褒めしてますね!
 (ソース元はこちらです。)

 (一部抜粋)
 Icenetwork: How does it feel to train on the same ice as elite skaters
 like Yuzuru Hanyu and Javier Fernández?
 Do you take something from them? And how have they interacted with you?

 羽生やフェルナンデスのような優秀なスケーターと、
 同じリンクで練習することをどう感じてますか?

 Tursynbaeva: They are very funny and good guys.
 They take everyone equally and without any sign of pride.
 When I look at them, I marvel at their professionalism.
 I really like Yuzuru's new program. In general, it's an honor to share
 the same ice with these guys.

 彼らはとても気さくで良い人達よ。
 誰にでも公平で鼻にかけることもないわ。
 彼らを見てると、そのプロ意識に驚くの。
 私は、ユヅルの新しいプログラムが大好き。
 総じて、彼らと同じリンクで練習出来ることが光栄よ。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2014~15最も印象的な瞬間にゆづのオペラ座。
 ジョンーウィルソンより

 (大意)最も困難なシーズンだったが、出場し続け別次元のスケートを魅せてくれた。
 来シーズンも楽しみだ。

 海外の記事です。羽生選手の動画があります!!
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 被災地のおばあちゃんに、「こちらも涙が出そうです」って言ってましたね。

 ゆづtbs20140215
 sumaho10さんからの動画です。

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 BACKSTAGE & ON ICE WITH THE AMAZING „FANTASY ON ICE“ CAST

 ファンタジーオンアイスのお写真です。

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 siennaのブログ 〜羽生君とフィギュアの事など〜さんからです。

 今回の、新プロ「SEIMEI」・海外の反応がタイトルなのですが
 とても、詳しく素敵な文章力で紹介してくださっています。

 参考になる素晴らしいブログです。
 ぜひ、読んで頂きたいと思います。

 こちらのサイトになります!!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 最近の引退したスケーターさん達の特集です、泣けますよ!

 A Tribute to Retired Skaters
 Bronwyn Mさんからの動画です。
 (そういえば、ガオさんも引退だと聞きました)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 seimei,chsqからラスト
 s nagiさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 悩めるハニュウ選手
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 国別対抗TeamJAPAN ~ Best moments of WTT2015
 MAKIZOさんからの動画です。

  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今日は、午後からほとんど外出でいません。
 夜、あらたに記事を載せたいと思います。

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雑誌がたくさん~出てきました。

2015-06-18 13:27:16 | 日記
 ゆうき日進日歩@ゆづ全力応援!さんのツイより
 ビックリ!ゆづ君福島に行ってるみたいですよ!
 また、24時間テレビ用?それとも…。

 ゆづ全力応援さんがツイにその模様を
 お伝えしてくださっています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本日のパーカー
 
 ぽちさんのツイより 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ミラノ在住さんのイタリアフォーラム
 
 次のページ(↓)に、掲載されています。
 お見逃しなく~~見て下さいね。

 たくさんの量なので、別にしました。
 もう、ひとつのページですよ~~!!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Magazine Mart マガジンマートさんのFBより
 「Doppio Axel最新号のお知らせ」by kelly
 和をテーマにした新しいプログラムを披露して注目を集めている羽生選手!
 その羽生選手のショットが2つ掲載されているDOPPIO AXEL最新号の予約を
 只今開始致しました~!!

 こちらで紹介されています。

 Number(ナンバー)880号 錦織圭 待ってろ、ウィンブルドン
 今日発売です。

 [2015-'16新プログラム初公開]文●野口美惠
 羽生結弦「20歳の若きSEIMEI」

 フィギュアスケートファン通信 (メディアックスMOOK)
 2015/7/28 980円

 大ボリューム。写真点数150枚上!ベージ数100ページ!
 メイン特集として、幼い頃からの羽生結弦選手の成長をあるかぎりの
 写真とともに追っていきます。
 オールカラーファン必見です。

 もっと知りたい!日本男子フィギュア 銀盤のプリンス
 大型本 – 2015/6/29 1080円

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦選手の「演じられるのは僕だけ」という自覚
 この記事は6月12日(金)20時51分配信分。内容は以下。

 世界王座奪還を狙う来季、“氷上のプリンス”が選んだ勝負曲は、
 映画「陰陽師」の劇中曲「SEIMEI」だった。

 「来季何か挑戦というか、幅を広げてみようかなと思った。
  海外の方も見れるものがいいなと思って。
  まずここまで和なプログラムを演じられるのは今の日本男子でたぶん僕だけ。
  僕だから出せる繊細さ、和の力強さ、線の使い方で、僕らしいプログラムになればと思う」。

 羽生結弦さん、そうです、あなたしかいません。
 羽生結弦選手の「演じられるのは僕だけ」、このことばはけっして
 奢りとか高慢ではない。フィギュアスケート選手としてだけではなく、
 「巫女」( medium )としての自身を自覚していることの証。
 
 哲学的な重みのある表明。彼が陰陽師の安倍清明に自身を重ねるのは
 ある必然だったような気がする。

 Yoshiepen’s Journalさんのブログより
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 最高のスケーター100人…スペインでのアンケートです。

 羽生選手がダントツですね。
 しかし・・2位が・・・?

 こちらのサイトになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 東京で「絆・仙台七夕まつりスポット」

 首都圏で「仙台七夕まつり」のPRイベントを行います。

 期間  6月23日(月曜)~7月7日(月曜)
 場所/時間  東京ソラマチ 地下3階押上エントランス / 午前7時~午前0時
        東京ソラマチ 1階ソラマチ商店街 / 午前10時~午後9時
        東京ソラマチ 4階12番地吹抜け / 午前10時~午後9時

 詳しくは、仙台市のホームページでどうぞ。

 あっちん@鬱陶しい方さんのツイさんが
 載せてくださっています。東京駅・・

 こちらになります。

 そして、こちらではお願い事が・・・

 仙台七夕祭り 願い短冊
 あなたの願いを込めて~~

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ダイスのインスタより

 新刊の「クワドラプル2015+Plus」にグレーシー・ゴールド選手との
 対談が載っています!
 いっぱい笑い、楽しい時間を過ごしました。皆さん、是非読んで下さい!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ツイッターの動画が自動再生になりました。 パケ死しないために!

 Twitterの新機能に改悪の声 「動画の自動再生」をさせない方法
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 SEIMEI
 by Akoustam5さんのサイトより

 すごい美しい画集がたくさんあります。
 とにかく美麗~~です!!
 
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 namnamnoodle(ナム君)のインスタより
 すごいね。ナム君!!

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 スキージャーナルさんのツイより
 「クワドラプル2015+Plus」の見本誌が出来ました。
 選手やコーチをはじめ、スケートに関わる多くの方々の思いが詰まって、
 ずっしりと重みを感じます。
 取材にご協力くださった皆さま、手にとってくださる読者の皆さまに
 感謝申し上げます。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 0618 GPS出場について
 hana02014さんが動画を上げてくださいました。

 今朝のアサチャン織田君、真央ちゃんネタでした。

 動画はこちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2026冬季五輪、バルセロナが辞退した件に関して。

 tara/たらさんのツイに詳しく紹介されています。

 「バルセロナは2026冬季五輪に立候補しないと新市長」もっと地域に
  根差したスポーツに投資するべきと決めたと。

 バルセロナは、2026年冬季オリンピックを辞退しました。

 ソースはこちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 チベットさん動画(1) Yuzuru & Machida with TIBET-san (1)
 Yuzu Honey(ゆづ小町さん)からの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアフォーラムより「DOI 2015~新プロ感想」

2015-06-18 11:36:52 | 日記
 イタリアにお住まいのミラノ在住さんコーナー 

 イタリアフォーラムより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「DOI 2015~新プロ感想」

 「タイトルは『SEIMEI』、映画『陰陽師』のサウンドトラックのようよ」

 (映画『陰陽師』のテーマソングの動画を見て)

 こちらの動画です。

 Onmyoji Main Theme (陰陽師 メインテーマ)
 otomo2000 さんのチャンネルさんからの動画です。
 陰陽師 メインテーマ / 梅林 茂 (オリジナル サウンドトラック)

 

 「私は好きよ。とても独創的で新しいユヅが見れるわね。
  プログラムを説明するコメントを読むととても繊細で刺激的なようね。

  衣装、私は好きだわ。簡素だけれど個性的でエレガント、
  いつものことだけれどディテールにこだわっている!!!

  いつものフリルやレースがないわ!(笑)
  ユヅは(フリフリ・ヒラヒラ衣装はいい加減やめて欲しいという)
  私達のコメントの翻訳をコスモブログで読んだのかもしれないわね!!!(爆笑)

  彼は衣装に関していつも確固たる信念があるようだから、
  これは勿論、冗談だけれど!」

 (演技動画を見て↓)

 0612 DOI/新プログラムを初披露
 hana02014さんが動画を上げてくださったものです。

 こちらの動画になります。

 「もうこのメロディーが頭から離れなくなってしまったわ!!!
  助けてえええええ!!!」

 「ステップシークエンスに心を持って行かれてしまった・・・・
  オペラ座より重症よ!!!」

 「ディディ、あなたの投稿をPCに読み込む間に、
  コーヒーを飲めることが分かったわ!(爆笑)

  ユヅはどうやらここ(このフォーラム)を覗きに来たようね!(爆笑)

 1)まず昨シーズンのように、新プロをずっとお預けにして、

   彼のファン達を数か月間も不安にさらしておかなかった(笑)。

 2)シンプルで直線的で身体にピッタリした、それでいてディテールに

   こだわった素材の素晴らしさを生かす衣装、彼の筋肉質で

   ほっそりとした身体を際立たせるシルエット、

   袖元の紐・・・

   定番じゃない選曲は素晴らしいわ(拍手)


   プログラムを見るのが待ちきれない・・・でももう少しの我慢ね。

   6月22日にアイスショーが放送されるから、プログラムの全貌が見れるわ・・・」

 「素晴らしいわ!きっと途方もないプログラムになる! 
  極めて日本的でスーパーエレガント。

  プログラムの断片を見たけれど、ユヅは優美さと軽やかさに溢れる蝶のようね。

  愛おしいわ。

  衣装もエレガントだわ。

  彼の美しさを引き立てるシルエット、いつもに比べると

  シンプルなデザイン。

  でも色は失格だわ。

  あくまでも私の意見だけれど、陰気に見える。

  私は例えば紫が良かったわ。

  緑のリボンもあまり好きではないわ。

  それにしても夢のように素晴らしいプログラム。

  プログラムの全貌を見れるのが待ちきれない!」

 「この安倍清明について(私は全く知らなかったんだけれど)、

  私なりに少し調べてみたわ。

  そして、すぐに(この選曲は)天才的なアイデアだと確信したわ!

  最近の映画で取り上げられた歴史的人物、日本的な音楽、

  和風の外観、伝統的舞台の研究・・・私は完璧だと思うわ。

  このテーマを演じられるのは世界中で

  ユヅだけではないのかもしれないけれど、

  とても独創的で比類のないプログラムを実現してくれると確信しているわ(感嘆)。

  それに私はお稲荷様、すなわちキツネ人間としての安倍清明の
  神秘的な一面にも魅せられているのよ。

  衣装は・・・

  最初に見た時は困惑したけれど、

  SFチックなテーマのプログラムだからと納得したわ

  (『俺たちフィギュアスケーター 』の見過ぎかもしれないわね)(笑)。

  でも今は(この衣装を)気に入っている。

  この人物の従来のイメージと、おそらくこの人物を主人公にした漫画
  (緑のリボンとか)を参考にしたんでしょうね。

  100%好きと言えないのは、

  (この衣装が)まだ完成形じゃないせいかもしれないわね。

  でも私はずっともっとシンプルな衣装にして欲しいと
  主張してきたわけだから、満足すべきよね。

  いずれにしても天才的な選曲という意見に私も賛成よ」

 「私も、ここまで『和風』で、文化的背景が研究されたプログラムは、
  試合で披露すれば審美的に強烈なインパクトを与えるし、

  見る者を惹きつけると思うわ。

  日本の架空の歴史的人物と知られざる歴史を広める
  チャンスにもなるわね。

  私も色々調べてみたけれど、衣装は多くの絵やイラストに描かれている

  安倍清明の衣装を彷彿させるわね。

  DOIが行われている横浜のリンクは小さいから、

  ユヅは持てる全てのパワーを『爆発』させることが出来ないわね。

  3Aで2列目か3列目の女性ファン達の中に飛び込んでしまうリスクがある。(爆笑)

  (彼女達はユヅが飛び込んで来たら、それこそ天に昇るほど幸せでしょうけれど)

  彼が試合用のリンクで滑ったら・・・閃光が走りそうね!!!」

 ☆ディディさんが陰陽師、安倍晴明、晴明神社に関する膨大な資料を

  伊訳して投稿(しかも早朝4時20分!)

 こちらになります。

 「ありがとうディディ、
  このプログラムの文化的・歴史的背景はすごく興味深いわ!!!

  いつものことだけれどユヅは

  (シャーリーンとブライアンもだけれど)、

  行き当たりばったりの所が何一つないのよ!!!」

 (演技動画↓)
 
 150613 DOI-新FS「SEIMEI」 朝NEWS etc
 YzRIKOさんが上げてくださった動画です。

 こちらの動画になります。

 「イナバウアー!!!ステップシークエンス!!!

  大好きだわああああ!!!」(死亡)

 (この写真を見て)

 こちらになります。

 「これは本当に昨日と同じ人????」(驚愕)

 「4回転ジャンプで転倒したかもしれないけれど、今はオフシーズンだし、
  初めてプログラムを観客の前で滑ったわけだし、

  それにリンクが小さいからパワー全開で滑れないはずよ。

  ニュース動画で「ヨンカイテン」と言っているのが聞こえたけれど、
  まさか初披露のプログラムで転倒のことを騒いでいるんじゃないわよね(怒)。

  それともSEIMEIのジャンプ構成について話しているのかしら?

  ファン達は既に妄想を膨らませてコラ画像とかイラストを生産し
  始めているようね。

  コラ画像は全部すごく素敵ね。

  そして、

  これから日本の伝統と文化についても様々なことを

  学ぶことが出来る。

  ディディ、山のような情報をありがとう!!

  イタリアの解説者達は

  このプログラムの意味を視聴者に説明できるかしら・・・

  アンベージとセコンディーニにここ
  
  (このフォーラム)
  
  に来るように言わなくちゃならないわね(爆笑)。

  私はPC用のエネルギー補給剤を買うわ。

  明日、この暑さと湿度でディディの投稿を読み込む際、
  過度の負担に耐えられなくてPCが悲鳴を上げたら困るもの。

  PC用の補給剤は存在しない???

  私達はクリニックにいるのよ!

 (精神科の先生を呼んで)

  ここには全てが揃っているはずでしょう!」

 「(ゴールデンスケートの)

  羽生結弦フォーラムを読んだけれど、観客は転倒のことなんか
  全く気にしていないようよ。

  ショーを観に行った人達は、文字通りプログラムに
  魂を持って行かれてしまった!!」

 スポルティーバの記事を読んで
 (ディディさんの情熱と献身に心を打たれてこれは私が伊訳しました)
 折山淑美さんのコラムですね!

 こちらになります。

 「日本の音楽、同時に海外の人達にも見れる(理解できる)
  映画の音楽を選んだのね・・・
  日本だけでなく世界とも繋がりを持とうとしてくれていて嬉しいわ!!
  
  ブラーヴォ、ユヅ!

  衣装の原型になった狩衣のリンクを貼ってくれてありがとう!
  最終的にどんな衣装になるのか、すごく興味があるわ!!! 」

 「ユヅは日本的なプログラムを選んだけれど、

  海外の人達にも理解してもらいたいと願っているのよ。

  私達、海外のファンのことも考えてくれているのね・・・」

 (この動画を見て)

 Y.H × SEIMEI Preview
 YzRIKOさんが動画を上げてくださったものです。

 こちらの動画になります。

 「SEIMEIの断片を繋ぎ合わせたこのモンタージュ動画は初めて見たわ!!

  反対側から見るとこのプログラムは更にスペクタクルね!!!

  このプログラムがますます好きになったわ!!!(感嘆)

  音楽(映画『陰陽師』のテーマソング)を初めて聞いた時、

  プログラムを見る前からすぐにこの音楽の虜になったけれど、
  プログラムを見てからはますます好きになってしまった!!!

  昨日からずっと聴き続けていて(特にステップシークエンスのところ)、
  昨日から私の携帯の着メロになっているのよ!!!」

 「貴重な翻訳をありがとう!

  SEIMEIが生まれるまでにどれだけリサーチと研究が行われたか、
  振付けや技術構成を考える前にユヅルがどれほど情熱と時間を
  注いだかを知ることが出来た。(拍手)

  このプログラムには、とても重要な意味と意義があるわ。

  私は技術的な能力だけでなく、彼が世界中の観客に伝えたい全てのことが
  理解され、相応しい評価を得られることを願っているわ。

  今日、ユヅはフィナーレで4アクセルに挑戦したそうよ!!!( 驚愕)

  転倒して観客席に突っ込んで、彼を助け起こした女性に
  握手して謝罪したとツイで読んだわ!!!」

 「最初に4アクセルに挑戦したタカヒト・ムラのせいよ。
  当然、ユヅが指をくわえて傍観しているはずもなく、

  彼の真似をしたのよ・・・

  オープニングではイーグル4Tイーグルを決めたそうよ!!!(驚愕)」

 「4A・・・愛すべきクレージーボーイ、

  でも深刻なクレージーボーイね、ユヅとタカは・・・

  大切な準備期間に大怪我をするリスクを犯したのよ!

  お仕置きが必要ね!(爆笑)

  タカへのお仕置きは彼の奥さんに任せておけばいいけれど、

  ユヅは一体誰がお仕置きするの???(笑)」

 「疑問の余地はない、傑作の予感がどんどん強くなっている。

  ユヅが言う盛り上がる部分とテンポがもっと速い部分も含めて
  早くプログラム全体が見たいわね。

  完成した衣装にもすごく興味があるわ。

  私は今のバージョンも気に入り始めているけれど。
  
  深い意味のある素敵な衣装ね。

  それにしても、(このプログラムを作るまでに)

  どれほどの労力と情熱をつぎ込んだのかしら!!!
  ユヅは勿論、シェイリーン・ボーンと、それに仕立て屋も!

  みんな素晴らしいわ!!!(拍手)

  そして今、私はこの映画を見たいという
  狂おしい欲望に駆られている!

  どうしてイタリアでは日本映画をこんなに少ししか
  上映してくれないの???? (号泣)

  4Aに挑戦した???

  私達のブラックスワンはどうしてこんな無茶ばかりするの???

  危険なのよ!!!

  もう怪我をしないように注意しなくちゃいけないのに!!!!(号泣)」

 「ユヅの新しいフリープログラムを見たわ!!!

  ようやく彼が新しいジャンルに挑戦する決意をしてくれて、
  
  私がどれほど幸せか分かる???

  本当に美しい音楽、振付けは

  (見ることが出来た断片的な部分だけだけれど)、

  すごくインパクトがあるように見える。

  そしてテーマはまさに彼にピッタリだわ!!!

  つまり私にとってこれ以上のプログラムはない!!!

  みんなの全ての言葉に同意するわ。

  私もこのプログラムに恋してしまった。

  まだ全部合わせても1分ほどの断片しか見ていないし、アイスショーが
  放送されても、ショー用に短縮されたバージョンだから、
  ステップシークエンスとスピン1本、3本のジャンプ要素

  (2本目の3Aからのコンピネーションを含む)
  がないでしょうね。

   阿修羅モードのユヅでプログラム全体を見た日には間違いなく
  こうなるでしょうね・・・(死亡)

  4Aについては・・・どうして小さなリンクでこういうことを
  するのを頑なにやめようとしないの???

  ユヅ、怪我をしないように注意しないとダメよ!

  たまに3回転ジャンプを跳ぶのは違反行為じゃないのよ!(笑)」

 「ショートを見た後、私達がどうなるか想像してみて・・・

  今の私は(ショートが何か知りたい)
  好奇心で文字通り気が狂いそうよ。

  ショート、フリーと続けて見せられたら・・・

  まさに大砲の弾を2発心臓に打ち込まれるようなものね。

  私はまさに中毒よ。

  これほどのユヅモモベルを摂取した後で、

  もっともっと欲しくなっている!!!

  いずれにしても、ブルー、プルーメ、ディディ・・・
  あなた達はフィンランディア杯から深刻な緊張病になって
  戻って来るでしょうね」

 「ユヅの新しいFSは・・・ファンタスティコなアイデアという
  以外言葉が見つからないわ!!

  私は既にもの凄く気に入っている。

  エレガンスとパワーが共存するまさに彼にピッタリなプログラム!

  独特な歴史、プログラムの背景にある無数のリサーチ!

  日本文化を知るまさに完璧な方法ね。

  ユヅ、海外のファンのことも考えてくれてありがとう!

  衣装はあまり好きではないわ

  (特に袖口の黄緑色のリボンが)。

  でも歴史的な衣装をモデルにしたと知って、再評価しているところよ

  (私なら縁取りにもっと濃い色を使うわ)。

  最終的な衣装がどうなるか分からないけれど、どうやらフリルとレースの
  心配はなさそうね。

  インタビューでは、これから無数のストーンと
  スパンコールを付け足すとは言ってなかったわよね???」

  (この動画を見て↓)

 0615 Interview/自分自身を喰らう
 hana02014さんが上げてくださった動画です。

 こちらの動画です。

 「なんて素晴らしいインタビュー!!!
  私は、彼がこれほど若いのに(ずっと以前からそうだけれど)、
  自覚に満ちているところが大好きよ。

  自分の弱点と長所を完璧に把握していて、全てをプラスの
  力に変えていく!!!」

 『僕は華奢で、絶対侍ではないですし、女形が出来そうですけれど、

  でも戦いに挑む侍の心を持っている』

 「このフレーズが大好きだわ!!!」

 「そうねユヅ、あなたならきっと素晴らしく上手い、

  そしてとても美しい女形になるでしょうね!(笑)

  坂東玉三郎の域に達すると思うわ!

  でもスケートをやめて歌舞伎役者になろうなんて気を起こさないでね。
  
  万が一そうなっても、私達はきっと歌舞伎座まで

  あなたを観に行くけれど!(笑)」

 以上です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ミラノ在住さん、お仕事の合間に翻訳して頂いて
 有難うございます。

 お仕事の合間・・なんて軽く書いてしまいましたが・・
 大変な作業だと思います。

 まだまだ、膨大なコメントの中で選んだ断片なんだそうです。
 (イタリアフォーラムより)
 羽生選手のインタビューで、海外の人達にも理解してもらいたいとの
 言葉に凄い感激したそうです。

 私達海外のファンのことも考えてくれているのね!!・・と。

 ミラノ在住さんのお話によると
 (イタリア人は浮世絵とか能とか日本文化が大好きなんですよ)
 との事でした。
 70万(一日の)以上のアクセスがあるイタリアフォーラム
 羽生選手による「SEIMEI」陰陽師
 日本の文化を知って頂けるチャンスですね。 

 ミラノ在住さんもご自身でブログを作っています。
 こちらと同じものが掲載されています!!
 イタリアのニュース記事(羽生選手関連)
 フォーラムなど翻訳してあるサイトです。
 惑星ハニューにようこそ

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今日は、午後から出かけます。
 今日の羽生選手関連の情報記事は、改めて別に掲載します

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 
人気ブログランキングへ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする