ヨーキー☆コタロウとのHappyLife☆

愛犬コタロウと日々の楽しい生活。

江ノ島ヨーキー祭り♪その2

2011-10-31 | 日記
さてさて~


前回の続き・・・

エスカーで上がって見えた景色です


しかし本当に気持ちのいいお天気

富士山はうーっすらとしか見えませんでしたが葉山の方まで見えて良い眺め


そしてここまで来ました



おっと江ノ島のシンボル展望台

そして私たちが本日一番楽しみにしてたのは・・・



フレンチトーストが絶品のLONCAFE(ロンカフェ)さんです

LONCAFEさんに来るにはサムエル・コッキング苑江ノ島展望台の入場料を払わなければならない・・・

ここの苑内はわんこを歩かせてはならないのでCAFEまではそれぞれ抱っこ

さて着きましたが、人気のお店は平日も関係なくちょい混み

何食べるか決めとこうか~


どれも美味しそうだな~・・・と言いつつ私の心は決まってるバナナのフレンチトースト

メイママ『決まってるくせに~分かってんのよ~バナナっしょ~

さすがメイママ(笑)わかってらっしゃる

そんなメイママ『私アップル

nobさんもみゆさんは悩みに悩み中


おっとやっと名前を呼ばれました

奥に通されると・・・




うわぁ最高の眺め~

4人とも片手にわんこを抱えながらカメラをガサゴソだして写真を撮りまくる・・同じ動作がまたおかしい

ん~でもやっぱり海風が半端ない・・寒い寒い寒い・・・

寒がりのコタロウを見ると・・やっぱり・・ガタガタ震えてる~


コタロウ『だから寒いって・・

どこの爺さんだっっ

メイちゃんは大好きなママのお膝でまったり


蘭丸君もこの通り


もなかちゃんも


そうこうしているうちに来ましたよ~



私がオーダーしたキャラメルとバナナとくるみの絶妙なハーモニーのフレンチトースト

他のフレンチトーストもどれも美味しそう~

食べてる時はみんな無言・・・・・『しゃべれよっ』byモヤサマ三村(笑)



偶然にもヨーキーを飼ってるというスタッフさんに写真を撮ってもらいました~


それにしても相変わらず寒そう・・オイオイ・・・


コタロウ『マジさっみ~・・・こたつないのかよッ』

ないだろ普通・・・

お腹いっぱいになった私たちはLONCAFEを後にして外に出ました~

ちょっとここで撮っとこうかとお仕事中の係の人にお願いしてパシャリ


クリスマスのイルミネーションの用意をしているのか沢山のキャンドルを並べてるスタッフさんが沢山いました


さてじゃあ下りは階段ですよ~

みんなで降りましょう・・・おっと猫が日向ぼっこしてるよ。ヨーキー達に見向きもせず真っすぐ前を見る猫ちゃん



下まで降りて海の近くでしばらくわんこ達を遊ばせました




メイちゃん蘭丸君が本当に仲良くじゃれあってる・・ 写真を撮りたがったが。。あまりの

動きの速い二人になんも撮れませんでした・・

そんな二人を遠くで見てるコタロウ・・・


おっと~夕日が沈んでく~キレイだね






沈むとなったら早いね~

沈んだら富士山のシルエットが出てきました~



さて、楽しい時間は本当あっという間です。そろそろ帰ろうか。。


本当に楽しい一日だった

わんこ達は疲れて帰りの車ではうとうとしてました


またわんこ達と遠足行きたいな

皆さんとっても楽しかったですありがとうございました


メイママこの日は車を出して頂いて運転もありがとうございました


是非また美味しいもの食べに行きましょうね~


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島ヨーキー祭り♪その1

2011-10-30 | 日記
この週は女子会やヨーキーオフ会などイベントてんこ盛り

でとっても楽しかったです~


先ずは江ノ島の前に女子会がありました

10月25日(火)

Twitterでお知り合いになったお仲間4人(勿論ヨーキー繋がり)との女子会

メンバーは仔犬のかあさんさん、ポトスさん、nobさん、私の4人

仔犬のかあさんさんは4ヨーキーのママ、ポトスさんは13歳のヨーキーのママ、nobさんは2ヨーキーのママです。


この日は茅ケ崎でランチ&デザート

前々から仔犬のかあさんさんと茅ヶ崎でランチしようと言うお話をしていて

ついに実現しました~


ランチは茅ヶ崎駅から徒歩3分 無国籍料理 jammin’さんへ


私と仔犬のかあさんはこの店の看板メニューのチキンカレー



nobさんとポトスさんはマグロとタコのポキ丼





お次は場所を変えて私の大好きなケーキのあるお店、茅ヶ崎駅ビルグッドイートドルチェさんへ

ここでは季節限定モンブランをオーダー




ケーキを食べ終わりお天気が良かったので駅ビルの屋上へ行って海を見ながらまたおしゃべり


この日はわんこ抜きでの女子会。食べるしゃべるであっと言う間に時間が経ってしまいました


Twitterで普段お話してると初顔合わせでもすぐに打ち解けちゃうのがtwitterの良いところ


仔犬のかあさんさんポトスさん遠いとこまでありがとうございました

そしてご近所で唯一のヨーキー仲間のnobさんもありがとです~

ヨーキー仲間本当楽しいまたお願いしまっす






そしてそして・・・


10月27日(木)はヨーキー仲間さん4人とヨーキー4匹でのオフ会in江ノ島


この日は朝から快晴まさに江ノ島日和

メイママの車で茅ヶ崎までお迎えに来ていただき4人+4匹でレッツゴー


さて江ノ島へ到着~天気予報では風が無いので体感温度は暖かいでしょうとの事でしたが・・・


やはり海は寒い・・


わんこ連れの辛いとこはテラスでの食事・・・・


私たちのランチは江ノ島のテラスで釜揚げシラス丼


コタロウはと言うとあまりの寒さにこのありさま


コタロウ『さみぃ・・・』ブルッ ※フードを被ったコタロウです。


もなかちゃん『コタロウは寒がりね』


コタロウ『寒くないっすよ・・ブルル・・

蘭丸君(後ろ)『嘘つけ』


さてさてご飯も食べたしいよいよ上へ出発しますか


コタロウ『どこいくの?』

美味しいとこ


っという訳で。。階段を上り江ノ島神社へ着きました。

上に登ったら変な輪っかを発見・・・



なになに?・・ほうほう・・・これはくぐるしかないでしょー

それでは失礼して私とコタロウから・・・


コタロウ『なんなんだ・・・』


コタロウ『・・・??』


さてさて今日のメンツの紹介いきまーす



まずはnobさん&蘭丸くん(♂11カ月)ですご近所のヨーキー仲間さん。
今日は姫ちゃんは欠席ですが、nobさんは姫ちゃん(♀10歳)蘭丸君のママさんでいつも
コタロウとお散歩をご一緒させて頂いてる仲なのです。
nobさんはご近所でとっても親しくさせて頂いてる心強~いお友達です
やんちゃで元気いっぱいの蘭丸君と私は会うとラブラブしてるので
nobさんも半分呆れてます(爆笑)




お次はみゆさん&もなかちゃん(♀5歳)
みゆさんともなかちゃんとは初対面、メイママさんとブログのお仲間さんで
この日は一緒に江ノ島へ行く事になりました
みゆさんもとってもノリが良く楽しい笑顔が素敵な女性です。
モナカちゃんがまたまた可愛いのなんの
ヨーキーとチワワのMIXで尻尾がフワフワ長いのです。
まさにヨーキーとチワワの良いとこ取りだわ~

そんなみゆさんの可愛いブログがこちら↓

☆みゆ散歩☆





さてさて最後はこのお方メイママ&メイちゃん(♀1歳)です
このブログにも何度も登場して頂いてしかもメイママとは何度かランチをしている仲で
いつもいつも笑わせてもらって本当に素敵な女性です
メイママと話すと本当元気になるんだよな~そんな人になりたいですね
そしてメイちゃんはこの日も元気いっぱいなイケイケの女の子
でも超デリケートなんだよね~

元気いっぱい楽しいメイママのブログがこちら↓

☆ようこそ!メイ姫☆


さてさてお参りして・・



先へ進んで近くの龍がいるとこでパシャリ・・←どんな意味の龍なのか説明書き読んでないのでわからない






さてさて更に上に行きますか~

江ノ島名物?のエスカーに乗って上を目指しまーす







続きはまた次回のお楽しみ・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8種混合ワクチン

2011-10-21 | 日記
この日はコタロウのワクチンの日


コタロウ『

コタロウ~ワクチンの日だよ~先生んとこ行くよ~



コタロウ『・・・・・』




コタロウ パチクリ『え


病院と分かったのか暫く嫌がるコタロウ・・


コラっ待てっいい加減にしなさい~っ


仕方なくドッグフードで釣ってみた


簡単に釣れました




はい病院着きました。



コタロウ『・・・・・


体重2.3kg

先生が口の中をチェックしようとしたらコタロウがガウッとした・・

すみません。。。

先生『ハハハ(笑)こんなことよくあることだから謝らないで!怖かったんだよな~


こんな事初めてだ。。いつも診て頂いてる先生なのに。。

最近ちょっと気が荒い時があるコタロウ。。先生にちょっと相談してしまいました


相談に答えてくれながらも注射をさくっと打ってもらいましたよ。コタロウも全く気付いてない様子。


他の患者さんがいないことをいいことに色々と相談しちゃった・・・


先生に相談して少し気が楽になったなぁ。。。相談して良かった


先生アドバイスありがとうございました





さてさてお家に帰ったがこの日は本当寒かった~


コタロウも昼間っからこんな感じ



そして夜も・・・



今日のコタロウいつも以上に眠い様子・・注射して疲れたかな?


ゆっくり休んでおくれね



私は1人で生しらす丼~

いっただっきまーす




コタロウは自分のベッドに移ってスヤスヤ夢の中~

おやすみ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の伝説

2011-10-17 | 日記
今日10月17日は私の父の3回目の命日です

この父。。去年の命日(三回忌)にも紹介させていただきましたが・・・

去年のブログ「父三回忌」


普通の家庭のいわゆる“お父さん”とは一味も二味も違う父でした


先週お墓参りに実家に帰った時に父の写真を幾つか“ブログネタ”として借りてきました

その時母と、父の昔の話になり父の昔やらかした事を色々聞いて私はドン引きするどころか大爆笑


下の写真は父が20代の頃に愛車と撮った写真。かなりのやんちゃな時期だと思われます。




   


ある日のこと

これは私がまだ生まれて間もないころです。

夜中に玄関の戸を激しくどんどん叩く音が鳴り響き、当時、若かった母はビクビクしながら

玄関のドアに近づき「どちら様でしようか」と聞いたとこ・・

『警察だが、ここは○○(父の名前)の家か?』と聞かれたのでドアを開けると

体格のいい警察官がかなりご立腹な感じで立っていたという・・

母『なにか?』

・・・・・・・・どうやら酔っぱらった父が車を運転して帰ろうと車に乗った時警察と目が合って

車にキーをつけたまま車をその場に置いて逃げたというのだ。

酔っ払いは現行犯なので逃げてしまえばこっちのものとでも思ったのだろうか・・・

だが、車には車検証から何から入っていたのでそれを見て警察官が家にまで来たという。


母は小さな兄と赤ん坊の私を抱え呆然・・

警察官はそんな母を見て『こんな小さな子供がいながら何を考えてるんだ』と怒り心頭

家にいても埒が明かないと警察官は父の車へ戻り父の車の中で隠れて待機。

かなり時間置いた後(酔いを醒した後)車に戻った父は車の中の警官に驚く間もなく御用

この時の父の顔を見たかったなぁ。。。想像するだけで可笑しくて仕方ない(笑)

当時は今程厳しくなく、運転してたわけでもないのでまたもたっぷりのお説教と罰金で済んだという。



こんな話を母としていたら兄が横から「そういえばバイクで交番に突っ込んだ話知ってる?しかも交通安全週間に(爆笑)」

私と母『なんだって!?』それはまだ母と結婚する前の話で事故だったらしいのだが

交番の破損物の弁償が大変だったと兄は亡き祖母から聞いたらしい

その他にも出てくる出てくるヤバイ話・・・オイオイオイ・・・・



下の写真はまだ父が独身の頃の写真。

父は、嫁・子供がいるにも関わらず1人バイクで旅をしてしまう事があったと言う。


寅さんかっっ



こんな父なもんだから自分の子供の学校行事なんてものは参加せず進路にも口を一切挟まず

母は学校の先生から『母子家庭ですか?』と聞かれた事があるそうです。


大病はしたものの自由奔放の人生を歩んで幸せだったに違いない・・・。




コタロウ『今回も出番少ない・・・・


いいじゃんたまには。今日だけコタロウのブログ貸してね おやつ芋あげるから


コタロウ『許す』


。。。。。。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休~☆☆

2011-10-12 | 日記
またまた連休がありました

今回の3連休・・本当は旅行にでも行こうかと言っていたのですが

全く予定を立てられず・・・・3連休に突入してしまいました・・まぁ我が家にはよくある話です


この3連休はコタロウのお散歩にちょっと遠出してついでに買い物というパターンが多かったなぁ


1日目は横浜赤レンガ倉庫でお散歩してお買いものしたけど・・・・写真なし。赤レンガ結構ブログに載せてるしね

2日目は代々木公園に行ってきましたよ~

とってもお天気良くて気持ちよかった~・・人が半端無く多くて原宿方面の入口には

リーゼントに黒づくめの格好した男性とポニーテールにフラワースカートのワンピを着た女性が

たくさんいて音楽に合わせ踊ってました・・・結構年配の男性もいてブーツにリーゼント姿が

ファンキーでカッコ良かったですよ

写真撮ろうとしたけどやめときました・・



さてさて代々木公園入りました~



相変わらず人が多いですね~



コタロウいつになくテンションあげあげです(笑)










ドッグランを覗いてみたらとっても可愛いわんこが沢山いましたよ

柵の外から様子を見ていたコタロウは前を通り過ぎるブルドッグを見てビビってるし(笑)


そろそろ風冷たくなってきてコタロウもちょっと寒そう・・

コタロウ帰ろうか



コタロウ『帰る帰る~

帰るときの足取りはいつも軽やかなコタロウです





今回も沢山歩いて走って楽しかったね~


コタロウ『また来ようね

帰り出口付近で外国人の男性にカメラを向けられて珍しくスマシ顔のコタロウモデル気取りか・・・

渋谷でショッピングしたかったが。。混雑ッぷりが半端なく面倒くさくなり帰りました(笑)


さてさて3日目は・・

この日はTwitter友達の方お2人と銀座でランチでした。

お会いするのはポトスさんとふみこちゃんです

最初はポトスさんとふみこちゃんのお二人で会うお約束だったのですが私もお仲間に入れてもらいました


以前Twitterでわんこの服自分で作れたらいいけど型紙とか作れないって話をふみこちゃんとしてたら

ポトスさんから戴けるというお話しになり。。お知り合いの方に趣味でお裁縫がとっても上手な方が

いてその方がふたつ返事で作ってくれたとの事です、、作り方までコピーして頂いて本当感謝です



ポトスさんお知り合いの方本当にありがとうございます

そんなこんなで型紙を戴きたく急遽お仲間に入れて頂くことになりました


東京駅は銀の鈴で待ち合わせって事でしたがちょっと早めに着いた私はケーキ売り場に目が釘付け・・

あぁぁお腹減った~ここで食べたいくらいだ・・・

とそこへ携帯が鳴りました。ポトスさんからだ♪

『おはよ~いま銀の鈴にいるよ!どこですか?』

私も銀の鈴です~・・・ってお話ししてるうちに目が合いました『ポトスさんですか嬉しい~どうもはじめまして~

ポトスさんはとっても優しい方で初めてお会いした感じがしない程気さくな方です

そうこうしてるうちに今度はふみこちゃんから着きました連絡

『どこどこ~??いた♪きゃ~ふみこちゃん!はじめまして~

ふみこちゃんも本当素敵な方でした背がすらっと高くてクールビューティーな感じです


さてさてランチどこで食べる?って話になり・・お昼時もあってどこも超混雑・・。

結局私がよく行っているモンスーンカフェに行くことになりました。あそこなら広いし絶対すぐ入れるだろう。。


とりあえず?ランチセットをオーダー

前菜にゴイクン(生春巻き)これは定番。。マイウー


そしてエビシュウマイ


そして主役・・手前が海鮮焼きそば・左上がナシゴレン・右がガパオです。



みんなでシェアして食べることになりました

これにフリードリンクがついて1500円は安い~


お二人もとても可愛いヨーキーの飼い主さんです

ポトスさんは13歳の男の子サンテちゃんのママです。13歳とは思えない毛並みで目がくりっと大きくてとってもキュート

ふみこちゃんは3歳の女の子チョコちゃんのママ。これまた垂れ耳ちゃんで超可愛い~っのです垂れ耳がボブみたくて本当ラブリー

わんこのお話しがまだまだつきないけど・・・

お天気も良いしちょっと歩きましょう・・とちょっと歩いたとこに出てきた『犬の生活』というわんこのショップへ寄ってみました

ここは以前にも来たことがあって看板犬のプードルちゃんが歓迎してくれるんですよ


『いらっしゃいまほ~撫でて撫でて~

フフフまたやってる本当可愛いの~お客さんが来るとかならずこうしてお腹撫でてポーズをするのです

そして一仕事終えると・・


『ひとやすみ

たまんないな~


この後銀座を新橋方面へとお散歩・・・ちょっと小腹が減ったのでポトスさんオススメの

銀座ウエストでお茶することに・・

ここではケーキセットをオーダーしました。今が旬のモンブランがとても美味しかったです

写真忘れてしまいました・・・


楽しい時間というのは本当に早く感じますね。。。

是非またお会いしたいな~

ポトスさんふみこちゃんありがとうございました

とっても楽しかったです~


3連休何気に満喫しちゃった

コタロウ




ちょっとブログ長くなってしまったけど。。。ここまで読んで頂いた方々ありがとうございました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期?

2011-10-07 | 日記
私『コタロウ~どこ~???』

コタロウ『・・・・・・

私『コタロウ~・・・・あっ



私『あんた何やってんの?こっちおいで



コタロウ『・・・・・・・・・


私が行こうとするとソファの後ろに隠れてしまう・・・なんなんだ・・・


私『コタロウいい加減にしなっ




私『じゃあいい散歩行かないのね?バイバイね・・

と言ったらやっと出てきました。。。コノヤロメ・・・


私『じゃあお散歩行こか


コタロウ『準備万端


コタロウ『・・・・・』


コタロウ『・・・・・まだ?』


コタロウ『・・・・疲れた


さぁ行こうか・・と外に出て暫く歩くと・・・ん?


なにやら乗り気じゃない感じのコタロウ・・・嫌な予感・・



でた・・・歩きたくありませんポーズ・・・

私『コタロウ~いい加減にしなっっ抱っこしないからね



コタロウ『やだ~っ

私『抱っこしないよふんっ



コタロウ『ちっ・・・


良かった~やっと歩いてくれたよ・・・

暫く順調にトコトコと歩く歩く調子いいねぇ


ん?



・・・・また?



いい加減にしてくれ~


今日はご機嫌斜めだったコタロウ・・反抗期かなぁ・・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2011-10-04 | 日記
10月に入りますます寒くなってきました


我が家のコタロウは毎朝毎晩こんな状態にあります


コタロウ『寒っ・・・・

私も寒がりだがコタロウはそれ以上に寒がりである。。

日中になり陽射しが出てくるとコタロウも出てきます(笑)



あ。。耳折れてる・・



これでよし。


先週末ちょっとドライブ行こうとコタロウと連れて海岸線を走って稲村ケ崎へ行ってきました




・・・が。。コタロウのリードを忘れたことに気づきコタロウは抱っこであいすみません


コタロウ『忘れるか・・普通・・・


ごめんよコタロウ・・・スペアのリード車に積んでおこうね・・・。



ここら辺から見る江ノ島はこの歌を思い出します。

~江ノ島が見えてきた俺の家も近い~ サザンオールスターズ/勝手にシンドバッド より。

いつもは茅ヶ崎方面から見る江ノ島も稲村ケ崎から見るとまた一味違って見える。。

やっぱりこの景色はいいなぁ・・富士山見えてたら最高だったのにね~


コタロウ『っていかリード忘れるって・・・







いいなぁ。。いつまで見てても飽きない・・・


コタロウ『・・・・・




さてさてお家に帰って夕飯です


夕飯時コタロウはいつもケージに入れてるのですがちょっとこの日はケージから出してみました。


私の右わきの下から顔を入れてきて下をペロペロ・・・



コタロウ~ダメだって言ってるでしょ。。


コタロウ『なんだそれ・・おら食ったことねぇ・・・人間が羨ましいな~ちくしょー

ってな感じでしょうか・・


さっきご飯を食べたにも関わらずまだまだ食べたそうなコタロウ


ちょっと可哀相だからコタロウのご飯明日鶏肉にしてあげるね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする