ヨーキー☆コタロウとのHappyLife☆

愛犬コタロウと日々の楽しい生活。

よいお年を~♪

2012-12-30 | 日記

早いもので今年も明日でおしまいとなりました~

年末はお天気悪くもっと色々と掃除したかったのですが。。雨なので残念(笑)

でも昨日はキッチンだの玄関等々掃除してコタロウのお散歩も行きましたよ~



・・・でもあまりの寒さにテンション低いコタロウ・・。






コタロウ『ふぅ。。

溜息つくなって。。





今日はやたら足が止まるねぇ・・え?




コタロウ『帰る』


仕方ない。寒いけど今日も頑張ってお散歩したもんね。帰ろう帰ろう


しかし今日は随分カッコイイ洋服着てるじゃん

イケメンだねー


コタロウ『へへーん

これは美雨ママからのプレゼントですありがとうございました

ほらコタロウからもちゃんとお礼を言って


コタロウ『ありがとですー』


今年最後のシャンプーを終えコタロウご満悦(本当はうんざり気味)



コタロウ『こたつ最高

ちょっとコタロウ今年最後のご挨拶は?


コタロウ『・・・』


コタロウ『え?』


コタロウ『えっとえっと・・



さてさて・・・・


今年もコタロウブログを読んで頂いてありがとうございました。

来年も楽しいコタロウブログをどんどん更新していきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

来年も皆様にとって穏やかで素敵な年になりますように・・。





コタロウ『ぬくぬくしてよいお年を~




では、皆さま良いお年をお迎えください







ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美雨ちゃんと海散歩♪

2012-12-28 | 日記
昨日は今年最後の美雨ちゃんとの海散歩行ってきました

今日は美雨ちゃんとお散歩だよ。と言った途端

くるくる回るは、吠えるは・・・興奮し過ぎだろ・・・・。良かったね


さてと~海までちょっと遠回りして歩いてやっと到着





ツーショット写真を撮ってみようよ。って事で

美雨ちゃんママ『こたちゃんこっちこっちーこっち見て~


美雨ちゃん『見』


美雨ちゃん『見』


美雨ちゃん『・・・・・


美雨ちゃん『ちょっとこっち見てって

あらあら・・・ごめんね~コタロウ落ち着きなくて・・・誰に似たんだろうね~まったく・・・


コタロウ『お前だ・・ボソ』


美雨ちゃんママ『はい気を取り直して~


美雨ちゃん『いい?撮るわよ』

コタロウ『うん』コク





いいじゃんいいじゃーん

もういっちょ



よく出来た~偉い偉い

美雨ちゃんママ『はいおやつ



コタロウ『オレもー

・・・・・すいません・・・・



コタロウ『美味美味

ちょ・・あんた食べ過ぎでしょ・・・

美雨ちゃんママからもらったおやつに夢中・・・おやつのサイト教えてもらったから今度買ってあげっから・・ね



写真も撮れた事だし行こう~






コタロウ『イェイ』ひょっこり







いつもこんな感じで歩く二人。









コタロウ美雨ちゃんの後ばかりついてます(笑)





さてさて・・そろそろお腹減ったね~

って事でいつものパシフィックデリでランチ

美雨ちゃんママ『朝から何も食べてないから大盛り頼んじゃお

私『朝食べたけど大盛り頼んじゃお


コタロウ『・・・・

今日は二種類のアジアンカレービーフカレーとグリーンカレー




う~ん美味しそうだけど大盛り?もっとてんこ盛りでいいんだけどなぁ・・・・

・・・なーんて思いながらパクパク・・・どっちも美味ヒーッ


2人そろってペロッと完食

そのあとデザート頼んだけど写真撮るのを忘れた・・。


美雨ちゃん『わたしもお腹減った~

美雨ちゃんはママの頼んだデザートのスコーンを少し貰ってご満悦

って事で。。可哀相なのでコタロウにも少しおすそわけ。この後くれくれ攻撃がうるさい・・もうやんないからね


食べてしゃべって楽しい時間はいつもあっという間。

今度は来年。わんこなしで新年会でもしようと言う事になりおひらき。


美雨ちゃんママさん、美雨ちゃん来年もヨロシクお願いしまーす




今年も残すとこあとちょっとだけどコタロウのお散歩日記はまだ続きます



ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス♪

2012-12-26 | 日記
皆さんクリスマスは楽しく過ごされましたか?

我が家は出掛けたいとは言ってたもののなんも決めていなくて三連休初日雨もありダッラー・・・・

2日目・・・途中までこれまたダラダラー・・・とコタロウが騒ぎ始めたので重い腰を上げ(オイオイ

いつもの海浜公園へお散歩へ出かけました


あら?クリスマスツリーが飾ってあるよ



周りを見渡してみるとイブに向けてのイルミネーションの準備が着々と進められてる





フラミンゴ









夜キレイだろうね・・・海風半端無く寒そうだけど・・・


ん・・?

トコトコトコ・・・



コタロウ『。。』


コタロウ『走るべ』

え?あ、散歩だったんだ。。忘れてた。。


コタロウ『ダラけ過ぎて脳みそ溶けたか?』

・・・


この日はちょっと時間も遅いってのもあり人が少なかったのでコタロウも走る走る猛ダッシュー

あちこち歩いて走るが暑くなるのは一瞬でやっぱり寒い・・


ペンギン『寒』

ほら、寒過ぎてペンギンも青くなっちゃってるよ~・・

さて。。帰るか







さて次の日はクリスマスイブ・・

実は私は前々から欲しいものがあり・・こっそりその為にお金を貯めておりました

ちょっとクリスマス気分も味わいたいと思い旦那にお願いして銀座へGO

やっぱり混んでる銀座・・。取り敢えず国際フォーラムに車停めてと。。お?

国際フォーラムでは福島フェアをやってみたいで赤べこが飾ってありましたよ


福島美味しいもの沢山あるから見たいけど・・コタロウ車で留守番だし我慢我慢

ちなみにコタロウは寒くないように車のコタロウのケージの中に毛布&湯たんぽを入れてぬくぬくにしてあります




さて目的地へ・・・



銀座の街はどこもイルミネーションがキラキラしていてキレイ

相変わらず大きいミキモトのクリスマスツリー




・・・・・・さてさて寄り道してしまったがやっとこ目的地へ到着

私の欲しい物は銀座の本店で探したが色が無く。。

三越のショップへ行きやっとこみつけましたー

久しぶりの大きなお買いもの(ちょっと大げさ)に寒さも吹っ飛ぶ私


さてと、コタロウが待ってることだし木村家でパン買って車戻ろう



銀座に来たら必ず買ってしまう木村屋のあんぱん。

あんバターは本当に大好きだけど売り切れで無いことが多い。。

この日は人が多いって事もありてんこもりに用意されてて“かぼちゃあんバター”という新商品もゲットー

なんだかんだコタロウを待たせてしまった・・大丈夫かと足早で戻ったら

湯たんぽが気持ち良かったのか爆睡してたらしい・・・寝ボケた顔して寝起きのおしっこをさせて

銀座を後にしました


コタロウ私のお買い物に付き合ってくれてありがとー

家に着いたらコタロウはクリスマスなので大好きな鹿肉を食べてまたもウトウト・・

車の中でずっと寝てたのによく寝るなぁ・・今日は本当お疲れ様。おやすみなさい













次の日は美雨ちゃんママと美雨ちゃんとお散歩ー

コタロウは美雨ちゃんが大好きな様子で私も本当嬉しい

美雨ちゃん宅へ向かおうとするとわかるらしくクルクル回り始めるのです。しかも顔が笑ってる

寒さの中てってこてってこ歩いて歩いて・・お決まりの『お茶でもすっか』

って事で。もうお馴染のパシフィックデリでちょこっとまったりお茶time

ついつい頼んでしまった・・



コタロウ『好きだね~

すんません・・・ハハハ・・・


美雨ちゃん『あたしにもちょうだいな

美雨ちゃんママ『こんなん食べたらお腹壊しちゃうよ~


美雨ちゃんママ&美雨ちゃんとは年内にまだお散歩&ランチが待っている~楽しみだすなぁ~




ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉遠足 極楽寺編

2012-12-15 | 日記
一昨日の夜、双子座流星群皆さん見れましたか?
私は夜中の二時頃ちょっと窓を開けて空を見上げたら5回流れ星見れました
願いは一つ・・・でも言いません。言ったら叶わなくなるから・・って言っても叶わないと思うけど・・


さてさて。。先日メイママと第二弾の鎌倉遠足へ行ってまいりました


・・でも、その前に朝一でコタロウのお散歩


コタロウ悪いんだけど今日お留守番だから外寒いけどお散歩行こうか?


コタロウ『行こうか?ってもう服着せてんじゃん。。ブツブツブツ

ちょっと早めの朝のお散歩は本気で寒いっっ

あまりの寒さに嫌がるコタロウだけど・・そこは無理やり連れ出す私。毎日の事である


コタロウ『さむ・・』



でも結構沢山歩いたり走ったりしたから帰ってくる頃には暑い暑い・・

ってことで、ご飯も食べてお散歩もしたし・・ではコタロウお留守番宜しくねー



そして・・今回の鎌倉遠足は前回行こうとして行けなかった極楽寺。

今回はランチとスイーツの下調べはしたものの予約はなし。後は適当に歩いてみよう遠足。なにか可愛いお店あるかな


鎌倉駅から江ノ電でガタンゴトンと揺られ・・・極楽寺到着~



バイバーイ江ノ電






改札へ向かうと改札口はたった一つ。とっても懐かしいような可愛らしい駅です。

おや?これは?もしや??



極楽寺は今年放送されたキョンキョンのドラマで使われてたのでサイン色紙が貼ってありました。




さーて行くぞー




極楽寺の駅からすぐのお寺、極楽寺へ行ってみました。





入口が↑の矢印のとこ(参拝者のみ入れます。注)写真撮影禁止)



途中橋の上から駅方面を撮ってみましたヨ。



さて。。右も左も山に囲まれた道をテクテク歩くこと5分?

看板発見



この横に階段があり登って細い道を歩いて行くと・・・ありましたよー今回のランチするお店



ラ メゾン アンシェンヌ

こちらも素敵な古民家

玄関を上がったら急な階段を上って日当たりのいいお部屋に通されました。

お部屋にはドライフラワーが沢山飾ってありましたよ~。こんなにキレイに仕上がるんだねー

って事で一枚撮ってちょ。イェイ(私)


そしてメイママもパシャリ




メニューは写真が無かったので。。適当に二人が食べたい物を頼んでシェアしました。

鎌倉野菜のバーニャカウダー  新鮮なお野菜が身体にいい感じ


バジルのリゾット  これまたバジルの風味でお米がもちもちしていて美味しい~



よく食べて話してあっという間に完食・・・・2人そろって。。。『足りないね。次行くか(食べに)』

※普通の方なら足りるであろう量です。。


じゃあ次はメイママが行きたいと言っていたカフェ行こ~

としゃべりながらカフェまでの地図を見ながらあるいているがこの二人がまっすぐ歩くわけがない・・

あれよあれよとちょっと曲がってあそこ曲がってとか色々見ていたら・・



あら?なんか見たことあるね。あの鳥居。そして江ノ電の踏切。。

おや・・ここのお家って・・・。



ドラマの長倉家とキョンキョンの家の設定のお家達が・・

適当に歩いてたら偶然たどり着いたのでちょっとびっくり(笑)


せっかく来たので奥の神社へ行ってみよう。って事で踏切を渡り神社へ向かいました。






ここでも参拝しておみくじを引いてみる・・。私は中吉。メイママは小吉。おみくじって怖い・・って内容でウケる二人(笑)

おっと~江ノ電がすぐそばを通過~



なんかいいね~






はいはい参拝もしたことだし、おみくじも引いたことだし・・・カフェ行こうカフェ。腹へった。と歩き始めるが・・

またまた・・寄り道・・



ちょっと買ってみた



開けるとこんな感じでなりも味も赤福に似ている。。(これ↓メイママの手。自分のは写真撮る前に食べてしまった・・)




そして暫く歩くと道の向こうに海~由比ヶ浜~



ちょこっと浜辺を散歩










寒くなってきたしカフェへ向かう。路地を入ってどこだどこだと探して辿り着いたスイーツのお店





カフェ 坂の下

引き戸を開けるとこんな可愛いカップが並んでたりと・・


中もとっても可愛らしいお部屋



向こう側も写真撮りたがったけどなんせ結構なお客さんの数で撮れなかった・・。

私『凄いね~なんでこんな分かりづらい場所なのに混んでるんだろう・・?』

メイママ『ここキョンキョンのドラマのあのカフェのモデルになったとこだからだよ

そうなんだ・・。テレビの影響って本当凄いねぇ・・

でも、それ以前にここで食べたこのホットケーキがこれまたとーっても美味しかったです



たっぷりのホイップだけどとっても軽くてさっぱりしてるし、ホットケーキもサックリ熱々これはやみつきになるっ




しかし次から次へとお客さん・・・予約しなかったのに入れて良かった~


結構ボリュームあるように見えたけど・・当たり前のようにペロッと完食しちゃう私たち。

さーて。。お店を出て極楽寺を後にした私たちは鎌倉へ戻り小町通りを散策しながらお買い物。

なんか喉乾いたね~・・。どうすっか?お茶すっか?スタバへ行くが超混みだったため

サイゼリアに行ってお茶&チョコレートケーキを頼む。

ここでまたしゃべって食べて飲んでしゃべって・・・あっという間に時間が経ってお開きとなりました~


相変わらず時間経つのあっと言う間。また行こうね~




帰ったらコタロウが待ってたよ~と言わんばかりに抱きついてくる。。可愛いのぉ

お家に買ったお土産は・・私の大好きな“漬け物”



・・ってちょっとあんたのじゃないよ


コタロウ『お土産?早くちょーだい

こんなの食べたらあんた壊れちゃうよ~(笑)


その日の夜、漬け物食べたくて食べたくてご飯炊いて早速食べちゃいました~

あぁーっうまっ

日本人で良かった・・・・




ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか日和

2012-12-10 | 日記
最近風が強くて寒い日が続いてますが・・でもコタロウは毎日頑張ってお散歩行ってますよ~


先週のある日お天気快晴で気温もまぁまぁ暖かく、風もなかったので・・


コタロー


コタロウ『ポケー・・・


おーいコタロー


コタロウ『


あ・・ちょっと誰か来た・・・ちょっと待ってね。←ホントに誰かきました。



コタロウ『ち。。』


コタロウ『・・・

コタローちょっと海までさくっと行こうぜ~


コタロウ『海

普通のお散歩だとイマイチテンション低いコタロウだけど海行いこうと言うと飛び跳ねて喜ぶのです。

日本語おぼえたねぇ・・あ・・人間語?


この日も陽射しが強く暖かいというより歩くと暑い・・

富士山見えるけどうっすらーだぁ・・・


気持ちいいねー


コタロウ『まぶしーっ』

いつものTバー




みんな波待ちしてるけど・・波きそうにないねぇ・・。


じゃあ今日はロングリードも持ってきたことだし砂浜走るかーっ


コタロウ『待ってました







砂が気持ちいいのか砂に潜ろうとするコタロウ・・ヤメテーって。。どっちみちシャンプーすっからいっか。

今は虫もいないもんね。。


コタロウ『なんか言ったー?』



この後も走る走る・・・写真撮れなかった・・・ゼェゼェ・・・


いっぱい走ったしお水も飲んだしそろそろ帰ろうか?


コタロウ『えーまだいいじゃーん』

今日はダメなの。


コタロウ『ちっ


さ・・・帰るべ帰るべ










帰ってシャンプーしてドライヤーしておやつ食べてトイレ行って・・・

やること全て終わったコタロウは・・


コタロウ『爆睡



ちなみに今日のお散歩のテンションの低さ半端なかったです。。。


コタロウ『行きたくない・・』

可愛いお顔も見せとくれ


コタロウ『あとでビスケットね。』



・・・・・・・・・・・・・・


このあとしぶしぶお散歩にいくコタロウでした。




ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の・・・♪

2012-12-05 | 日記
昨日、今年最後のコタロウのトリミングへ行ってきました~


コタロウ『スッキリした?』


そだね。ちょっと今回伸び放題だったからスッキリしたね・・・でも伸びててもぬいぐるみみたいで可愛いんだけど

ほら↓ くまのぬいぐるみみたいでしょ?目の毛がウザいよね~



寒がりなコタロウは身体の毛は揃えるくらいにして、顔や足先はスッキリとお願いしましたよ


迎えに行った時にちょっと耳の毛が長かったのですいてもらいました。

トリマーさん『コタちゃんもうちょっと切るよ~


コタロウ『うん

トリマーさん『うんうんいいこね~


コタロウ『うんいいこなのおれ

トリマーさん『もう少しで終わるよ~


コタロウ『おわっちまうのかい?もうちょっと~


ってな感じでトリマーさんが大~好きなコタロウ大好きな人の前だとなぜか耳が垂れ耳になるんだよねぇ


また来年行こうね


コタロウ『ウィ





そして・・・先週末は今年最後の母のオーケストラの演奏会へ行ってまいりました

もうかれこれもう30年以上オーケストラの団員としてバイオリンをやっている母。

私が演奏会へ行き始めたのは恥ずかしながらごく最近

子供のころにピアノやバイオリンを母に薦められるも。。。興味の無かった私。。

やっぱやっときゃよかったなぁ・・とこの歳になって思う

小さなころから母に付き合い練習場に行って演奏を聴いていたせいか、

ほとんどのクラシックが聞いたことある曲で懐かしく感じる。

今回の演奏会の曲はモーツァルト




開場時間ちょっと前に行けたのでいい席GET



あら・・手すりがお邪魔・・



今回の指揮者も前回の演奏会同様和田一樹さん。

和田さんは『のだめカンタービレ』で玉木さんや竹中さんに指揮指導し、のだめオーケストラを指揮していたそうで

他にも多方面でご活躍されてるそうです。

指揮者の上手下手は私はよくわからないけど、上手な方はバラバラだった音がピッとまとまるそうだ。。凄いですねぇ・・。


演奏会が終わるともう次の演奏会の曲目が決められていて、いつも難し過ぎると頭を悩ませてる母

そんな母にうちの兄が『ボケ防止になっていいじゃん(笑)』と言う。否定はしていない母です

趣味があるからいつまでもイキイキしているのでしょうね

これからもバイオリンにお仕事(程々に・・)頑張ってもらいたいです




ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする