ヨーキー☆コタロウとのHappyLife☆

愛犬コタロウと日々の楽しい生活。

復活♪

2012-09-25 | 日記
季節はすっかり秋モードで寒くなってまいりましたね・・・ってどうやらまた明日は気温上がるらしいですが・・

今日は寒かった~

空もすっかり秋の空






それはそーとここんとこブログをサボってしまい・・ご報告遅くなりましたが

コタロウ復活しました~


コタロウ『エヘッ


ご心配ありがとうございました




元気になったもんだからこんな事も


だるまさんがころんだっ



だ・・る・・ま・・さ・・んがころんだよっっ



だ・・・・・・るまさんがころんだよっっ



だるま・・・



動けよっ・・・・


あらら・・コタロウ君飽きたみたいでもう寝る体勢




コタロウ『寝ても良かですか?』


良か良か・・・おやすみね~



先日旦那が大阪へ出張の際に買ってきたお土産ですが



この左のたこ焼きプリッツは実に美味いマジで

が、しかーしこの右の靴下これ・・・・


くいだおれ太郎『おれのせいじゃねーし

いつ履けって言うんだよまったくと言いながら結構気に入ったので勝負靴下として保管してます(笑)



そして・・・私はついにiPhoneデビューしました

え?遅い?なにを今さらって?

今まで友人に早くiPhoneにしなよとかスマホにしなよとか言われてきたけど・・ついに私もデビュービュービュー





今まで持ってた携帯はお散歩中にコタロウの写真撮るのに手のひらサイズで良かったんです

でもiPhone5が凄く軽くて結構いい感じ。だけど落とすの怖いから未だ散歩時のカメラは左の携帯使ってしまう私(笑)



コタロウ『意味ないじゃん


そう・・っすね・・・。慣れたらそのうち・・・。カメラのアプリも沢山あるので

これから楽しみです



今夜の夕飯はマグロの漬け丼



マグロ最高~



コタロウ『人間ていいなぁ・・・・。』


コタロウもさっき沢山食べてたじゃん・・。良かったね復活して・・・



ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村







コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウダウンする

2012-09-14 | 日記
前回の続き・・・

箱根ドライブから帰ってきてからコタロウがダウンしてしまいました

そんな深刻な事ではないのですが、今回は腸にガスが溜まって胃と腸の働きが悪くなり

食べた物を全く受け付けず何日か嘔吐が続いてしまいました。

後から自分で参考になる様にと日記をもとにブログにしましたので興味のある方はお時間のある時にでも

覗いて頂けたら嬉しいです


コタロウが我が家に来てから毎日つけてる育児日記w(子供の頃夏休みの宿題の日記すらつけなかった私が・・・)



・・・がこれはかーなーりのなぐり書きなので中身がお見せできません







9月8日(土)


箱根ドライブへ行きました♪


コタロウ『ひょこっ』


夜帰ってきていつものようにご飯(ドライフードにミルク)をガッツいて食べるコタロウ。

ご飯を食べ終えてから3時間位してからコタロウの様子がおかしくなり

夜食べたであろうご飯を全て嘔吐してしまう。なかなか嘔吐が止まらず歩きながらの嘔吐。。


コタロウ『・・・キモイ・・・。』

犬の嘔吐はよくあることなので様子を見ることにする




9/9日(日)


朝6時半ごろお散歩出るが歩こうとしない。

8時 ご飯はいつものようにガツガツ食べる。

10時 嘔吐・・・・・

10時半 かかりつけの病院へ行き点滴&ビタミン剤を打ってもらう。

夜ドライフードを5粒食べさせる。嘔吐なし。


コタロウ『腹減った・・・・』


ここまで具合悪い筈なのに全く食欲が衰えないコタロウ。。。ご飯の用意をすると目を輝かせるのです。。おいおい



9/10(月)


朝起きたら嘔吐はしてないので一安心。。

元気そうで一安心だがわんこの元気はあてにならない事が多いので用心用心・・。


コタロウ『よく寝た~


8時 朝ご飯にドライフードを15粒のし棒でつぶしてあげてみる。これもぺろりと完食。

が・・。30分後胃液混じりの嘔吐。

(いきなり15粒に増やした私がいけなかった・・・ごめんよコタロウ。。。。)

病院へ電話して状況を話し10時半頃病院へ行く。

・脱水症状を防ぐため点滴&嘔吐を止める注射

・レントゲンを撮る。 結果:十二指腸にガスが溜まってる為、腸が動いてない状態→胃も動かない→嘔吐
              

膵臓に炎症が起きガスが溜まってるかもしれない膵炎の疑いがあると言う事でエコーを撮る事になる

・エコーを撮る。 結果:膵臓に炎症は見られないので膵炎ではない。(ホッ・・。)

取り敢えず腸の動きを良くして腸に溜まってるガスを無くす事。



先生『夕方様子診るからまたきてね。』


先生に入院させて様子診ようかと言われましたが、その後『でもなぁ、コタロウの性格だと入院はストレスになって

逆効果かな』と先生。『やっぱり?私もそう思います(笑)』となり暫く通院ということになりました。


家に帰り、コタロウは病院でのレントゲン・エコーにちょっと疲れた様子。



夕方散歩がてらゆっくり病院へ向かう。

・嘔吐止めの注射

・再度エコー 結果:腸の動きがまだイマイチ。。


ご飯は暫くドライフードを3粒~5粒様子見ながらあげてとの事。


先生『明日午前中にまたきてね。』


19時 ドライフードを1粒ずつ5回に分けてゆっくり食べさせる。


嘔吐なし。



9/11(火)


8時 朝ご飯 ドライフード4粒を4回に分けて食べさす。嘔吐なし

便が少々出る

コター病院行くよ~


コタロウ『サササッ』

あんた・・・・・。


9時半 ムリヤリ病院

診察:点滴はまだ体内に残ってるからなし。このままご飯を少しずつ上げて様子を見るようにとの事。

   胃薬を朝晩1日2回を3回分処方される。

先生『もしかしたら明日と明後日は下痢になるかもだから酷いようならまた来てね。』


14時半 ドライフードを4粒4回に分けて食べさす。嘔吐なし

17時半~散歩。元気よく歩く


19時 夜ご飯 ふやかしたドライフード5粒 ミルク 胃薬 完食 嘔吐なし




9/12(水)


8時 朝ごはん ふやかしたドライフード12粒 ミルク 胃薬 完食 嘔吐なし

13時 ご飯 ふやかしたドライフード10粒 ミルク  完食 嘔吐なし

17時半~散歩 最初は勢い良く歩くが歩かなくなり抱っこ。飼い主の散歩となる。

19時 夜ごはん ふやかしたドライフード15粒 ミルク 湯 完食 ←胃薬忘れる・・。

22時半 嘔吐・・・が凄い勢いで全部食べてしまう・・(ごめん・・胃薬も忘れ、またフードを多めにしてしまった私のせいだ・・。)

23時 ミルクのみに胃薬混ぜて飲ませる。


この日下痢どころか全く便が出ていない。。。


おやすみコタロウ。明日には良くなりますように・・




9/13日(木)


8時15分 うんち出たー

8時半 朝ごはん ふやかしたドライフード5粒 ミルク 胃薬 完食 嘔吐なし

14時半 ご飯 ふやかしたドライフード5粒 ミルク 完食 嘔吐なし

食後にうんちまた出たー


コタロウ『スッキリ

20時 夜ごはん ふやかしたドライフード6粒 ミルク 胃薬 完食 嘔吐なし


この日はお散歩なし。元気は元気だがご飯が少ないために痩せてきてあんまり力が出ない様子でした。



9/14(金)


 8時頃 朝ごはん ふやかしたドライフード8粒 ミルク 胃薬(最後) 完食 嘔吐なし

今日は朝のうんちなし・・。

ここ何日かご飯を通常の量を食べてないせいかかなり痩せてきちゃったね


なんとなく覇気が無いコタロウ。ガス欠か?


コタロウ『もう寝る・・

あららら。。。


14時半  ご飯 ふやかしたドライフード6粒 ミルク 完食 嘔吐なし

18時~18時20分 散歩 今日初めてのうんち出る(やわらかうんちくん)

19時半 夜ご飯 ふやかしたドライフード10粒 ミルク 完食 嘔吐なし


明日からは徐々にご飯増やして行こうか


コタロウ『肉・・・

元気になったら食べようね。私も・・・・


明日で具合悪くなって一週間。早く通常のご飯を食べれるようになりますように・・・・




ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根ドライブ

2012-09-11 | 日記
先週末の土曜日、いつも出だしが遅い我が家


箱根の和菓子菜の花のお饅頭が食べたいなぁ・・・。



って事で箱根へ向かってレッツゴーと家を出たのが昼の1時半(笑)

でもでも、実は我が家は都内に出るより箱根に出た方が近いという位置な訳で。。

西湘バイパスに乗って更にターンパイクへ入りえっちらおっちら山道をドライブしましたよ

途中コタロウのおトイレ休憩にと休憩所へ降りると晴れてるものの風がひんやりしていい気持ち

さすが山気持ちいいね~

そしてあちらには富士山




さて次に向かったのは県立恩賜箱根公園



駐車場の周りには見渡す限り山




ん~っ空気が気持ちいいね~


コタロウ『早く行こー』トコトコトコ・・

はいよはいよ待ってよ・・・

じゃあ行ってみよ~ぅ

ここをどんどん登ってくと展望台に行くんだね



コタロウ『よーし


コタロウ『うっしゃー

おぉぉぉ早いっ早過ぎて足が見えないよ~




コタロウ『上りキツイ・・

・・・・あ


コタロウ『なんかちょーだい

はいはいエネルギーチャージしましょ


コタロウ『ひょっほーい


なんか見えてきたよ~あれ芦ノ湖じゃん



芦ノ湖~



おっとおっと~なんか出てきたよ



ここは箱根離宮を模した湖畔展望台。



あそこに見える展望台まで行ってみようか



キレイですね~芦ノ湖と山々です



コタロウちょっと一緒に撮ってあげる



コタロウ『こんな感じ?』

んーなんか違う


コタロウ『これは?』

んん・・・

いいよいいよこんな感じ





いいね~こんなの求めてたの





コタロウ『水くれ・・水・・・



さてさてそろそろ車戻ろうか


バイバイ芦ノ湖~



そして帰りは大好きな箱根のお饅頭を買いにいきましたよ


この黒胡麻饅頭の“ご黒うさん”の胡麻の餡がこいーくて美味しい





この日も沢山コタロウ歩いて楽しそうだったけど、車での道中は山道が多くくねくねした道にコタロウは疲れてしまったようです


この後コタロウダウン・・  次回へつづく。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする