ヨーキー☆コタロウとのHappyLife☆

愛犬コタロウと日々の楽しい生活。

県立湘南海岸公園♪

2016-05-24 | 日記

暑いですね~・・

明日は少しだけ涼しいって言ってたけど本当かなぁ・・・




先日、夕方散歩していたら近所のわん友さんに会いました~






カッコイイカートに乗ってのお散歩です。


カートに乗ってる15歳のりゅうちゃんは腰に大きなしこりがあって

1人で立つ事が出来ません。

しこりの反対側には床ずれが出来ていて本当に痛そう。。


そして一緒にいる真っ黒なコはユメちゃん11歳

このコは半年前に母親を病気で亡くしました。


りゅうちゃんの飼い主さんはりゅうちゃんが外の空気が吸いたいと

思って、このカートを買って毎日お散歩してるんです。

時々おしっこを漏らしてしまうので、途中地面にタオルやマットを敷いて

りゅうちゃんをカートから降ろしてシーツを掃除して

また乗せるんです。10kg以上あるりゅうちゃん、勿論お家でのおトイレのお世話

も抱っこしてあげてるんですよ。

飼い主のママさんがギックリ腰にならないか心配ですが・・





コタロウ『カッコイーの乗ってるなぁ・・』




りゅうちゃんのママさんは笑いながらいつもお世話してるんです。

なかなか出来ない事です。

時々、コタロウのお散歩行きたくないなぁと思ってしまう私
(ちゃんと行きますけどね(笑))


ホントにりゅうちゃんママさんには頭が下がります





りゅうちゃん本当に幸せだね。














さて、先週久しぶりに湘南海岸公園でお散歩してきました~




もう“海の家”の準備をしてました。



夏だね~



ほら、コタロウ海の家建ててるよ



コタロウ『・・・』


なんかワクワクするね~



コタロウ『・・・』



夏になったら可愛いおねーちゃん沢山くるよ



コタロウ『マジっっ



マジっす




コタロウ『急げっっ



まだだっつーの




















夕日がとっても綺麗だね~







コタロウそのイヤイヤ顔どうにかならんの?





風が気持ちいいでしょ~?






今日もいるね~“あの人”


前にも登場した平和の像






鳥を片手に堂々としてますな~。。ずっと平和であって欲しいね。






あら・・コタロウが帰りたいモードになってきた・・


んじゃ帰るか・・

ちょっと小道を通って











ここからの江ノ島もいいねー









コタロウ『帰らんの?』


帰るよ。うっさいな。。






“サーフ‘90開催記念碑”だそうです。




公園を沢山歩いたコタロウは


お家帰ってこの通り



アホ面で寝ております



あ・・起きた・・



おやすみね~




そうそう、この前、夜の海の写真撮ってみた



ここはサザンビーチです。

ここも夏になったら賑やかになりますよ~








ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏?

2016-05-19 | 日記

先週末はこれと行ってお出掛けせず

またも近所の公園へお散歩っぽ


コタ~行くよ~


コタロウ『レロレロ~(どこー?)』


いつもの公園



コタロウ『レロレロレロ~(まーたーかー)』



・・・・



コタロウ『レロ(しょーがない・・付き合うか・・)』



・・・・・・・・・・・





公園着いた~






















海~










風が強いとこうしてすぐ道の端に砂が溜まってしまいます・・





だからこれが置いてある



でも人の手じゃ無理だよね・・・




コターいい感じカッコイイよ~




今度は江ノ島と一緒に・・



コタロウ『・・・・』


・・・あ・・・・



コタロウ『ん?』



ぷっ・・・。



最後にキレイな江ノ島でお許しください






しかし・・

ここんとこカラッとした晴れが続いてくれて

嬉しいけど。。暑い。。

梅雨もまだなのに、もう夏か?って感じですね



・・・で。今年も早朝散歩始まりました。。
























はい。走ってますね~

朝一からこの走りっぷり・・・半端ないです。。

そろそろシニア入りのコタロウ

沢山走って筋肉モリモリ。

これからも元気でいてくれよ~


散歩中のお花たち。キレイで癒されますね~











もういっちょ走るぞ~


コタロウ『ほいきたっ





家に帰ると汗だく・・・ふぃ~


帰って朝ごはんを準備してたら・・・


おぉぉっ



コタロウ『なんだなんだっ





双子のミニトマト~

可愛いね~なんかいいことありそうだな~



コタロウ『・・・・




あら・・期待させちゃってごめんね。。





そうそう


もうそろそろ夏って事で

小学生の姪と、兄の嫁にお揃でこんなの作ってみました

ビーズシュシュ




材料↓





フラをやってる姪も兄嫁も髪の毛が長く

結んでることが多いので

夏らしいプレゼント

喜んでくれるといいな





そして先日こんなもんを買いました





あ・・・ちょっと・・コタ邪魔すんなって・・


麻ひもでバッグ作りまーす



出来たらまたアップします





暑い日が続きますが、しっかり水分・栄養摂って熱中症に気をつけましょ~







ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味なGW 後半

2016-05-12 | 日記
今日は良いお天気でしたねー!
そろそろ熱中症に気をつけないとですね💧


さてさて前回の続き…


その日は実家へお泊り~


普段コタロウとは別の部屋で寝てるが。。

実家に泊まる時は同じ部屋で寝る

そうすると必ず5時頃、ケージの扉をカリカリして

起こされる

『トイレか~?』

とケージの扉開けた途端部屋の中走り回る・・

まだ5時なんすけど。。マジ勘弁して・・・



この日は兄家族とお出掛けして早めに解散

そして夕方また車でお散歩出掛ける~



















芝生の上を走らせたかったけどフィラリアの薬飲んでないからNG
















可愛いお花たちだね~

手入れが行き届いてる公園は色々楽しめていいね

夜自宅に帰って・・



次の日の朝

疲れたのか遅くまで寝る寝る。。



クークー



クークークー




そして別の日

お天気良かったので

横浜へお出掛け。




私の買い物へ付き合ってもらって



↑これ買った

横浜臨港パークでお散歩~













コタロウ『アチー


この日は本当に暑かった・・

あ・・ちゃんと地面を触って熱さチェックして歩かせられるとこだけ

歩かせましたので安心してください







コタロウ『いつもこんな写真撮るよね』



ムカッ



じゃあこれどーだ



太陽とコタロウ



・・・あ・・暴れるなって・・


コタロウ『迷惑』




で。これに落ち着く・・(笑)










暑さで目が死んでる・・

もう帰るか。。








コタロウ『帰ろー』

はいはい


コタロウ『アチチ




最終日はコタロウはお留守番。

ちょっと用事があり、久しぶりに東名高速へ乗って

出掛けました~

話題の海老名SAへ久しぶりに行ったら

こんなんだったっけ?ってビックリ





広々してるし美味しそうなお店沢山ありました~


って事で。。

有名な海老名SAのメロンパンを買ってみましたよ





お家帰って食べるの楽しみ~


そしておトイレへ行って・・

っていつも思うけどドアのこの注意書き



こんな矢印の下の座り方する人いるのかなぁって言う・・・

まぁいっか・・



お家帰ってメロンパン食す



上の緑のメロンパンがランキング1位

下の白いつぶれちゃったメロンパンが3位

あら?2位?忘れた・・・


とりあえずどちらもすっごく美味しかったです~


出来たて食べたかった~




って感じで我が家の地味~なGW終了~


でも、そこそこいろんなとこ行ったし

またま新作DVDレンタルして楽しめたし

いっか。。


ね。コタロウも楽しかったね



コタロウ『・・・・』


楽しかったでしょ?

楽しかったよね?


コタロウ『あー・・はいはい。。』





・・・・・・・・・・・・・





ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味なGW 前半

2016-05-10 | 日記

ゴールデンウィーク皆さんいかがでしたか?


我が家は。。。


コタロウ~ドライブ行くよ~


コタロウ『ふーん』



くねくね山道を走ってきたのでここで休憩。
…とやって来たのがここ。






気持ちいいね


コタロウ『富士山いない・・』


いないねぇ・・

出てくるよう念じてみたら?




・・・しないんかーい






ツツジかな?でも葉っぱが違うような・・




お散歩沢山して休憩してたら・・・ん?




富士山出て来たんじゃない?






おぉぉぉ~(宝くじ当たりますように・・・)←図々しい。。。


さーて富士山も見れたし帰るか~・・


本当はアウトレットでも寄って帰ろうかと思ったけど・・

行ってもいつも何も買わないしね・・なんかめんどくさいしね。。

帰ろ帰ろ・・・


下り下り~









箱根の山を走ってると、上の写真にある、この左にあるブレーキが効かなくなった時用の避難所みたいなのがある。

これ本当に大事です。。



私も運転中、ブレーキが効かなくなった経験がある。




以前、その頃勤めてた会社の人達と山中湖にある保養所に出掛けたのですが。

帰り、1人の会社の先輩からうちの車で下の道で帰ろうと言われ

途中までその先輩が運転し、山道に入る頃に運転代わってと言われ

代わったのです・・乗った時、既にブレーキがあまく先輩に言ったら

『そお?』『気のせい気のせい』と言われた。

明らかにおかしい。渋滞してたのでサイドブレーキで対応していたが

いきなり渋滞が流れたした・・


狭くて横に停められる道幅も無く山道の下り坂に入ってしまった。。

ブレーキペダルはプラプラでぶら下がった状態でなんの意味もない。

山道は細くて対向車側の向こうは崖。。

スピードも出てた為サイドブレーキで停まればスピンして
事故を起こしかねない・・

『ヤバい死ぬかもしれない。。。』本気でそう思いました

が。。人間そんな時は頭の悪い私でも機転がきくらしいです。。

後ろも前も車がいる。。でも対向車がいない・・・

よしっと思いハザードを点けて道路いっぱいくねくね

走ってみた。


そうすると前後に走ってる車も危険を感じ車間をあけてくれたのです。

時間にしたらどの位ギアチェンジしながら格闘してただろう…
そうこうしてるうちに坂が緩やかになりスピードも落ちてきたので

サイドブレーキで停める事が出来たのです。


まだその時私は23歳で先輩を責める事が出来なかった。

その先輩はブレーキがあまいのを知って私に車を運転させたんですよね。

生きていたから良かったものの・・いまだに訴えてやりたい気持ちですよ・・・

プンプンッ


結局ジャフを呼んで見てもらったらブレーキの使い過ぎで焼けるぐらい熱くなってる

と言われた。

その時は先輩を睨んだが目をそらされたのを覚えてる。

ブレーキが冷えるのを待って冷えてきたら乗って

熱くなったら停めて冷えてきたら乗っての繰り返しで家にどうにかたどり着きました・・・。



皆さんもブレーキの使い過ぎに注意してくださいね。








話が大分それましたが。。








そして私がちょっと行ってみたかったのが・・

小田原にあるういろう屋さん





ういろうって歴史が古いようですね~

昔は薬で売ってたとか・・・よく細かいことはわかりませんが・・

興味のある方は調べてみてくださいね~(笑)


で。買いました。

栗のういろう







切るとこんな感じ

もっちもっちしてて美味しかったです~




・・・で次の日は

いつもの公園で散歩~





コタロウ『おきまりだな』


うちの庭









相変わらずムンムン歩くね~











ジャンプの瞬間~












そして近所の定食屋で人間の夜ごはん~


旦那の肉そば



私、カオマンガイ




そして次の日は

少し早かったが、母の日のプレゼントを渡しに、私の実家へ

プレゼント写真撮るの忘れたけど

緑茶の新茶4種セット

いろんなとこで採れたお茶の茶葉のセット。凄く喜んでくれました~

緑茶大好きだもんね。


で、車で近くの公園へ行ってお散歩~








ルピナスと言うお花が沢山植えてありました








































沢山歩いて満足なコタロウ~

この日は母が焼肉食べに連れて行ってくれて私も旦那も大満足~

久しぶりの焼肉最高に美味しかったな~・・


あー毎日焼肉食べたい~




って事で・・後半へつづく







ヨーキーブログランキングにエントリーしています。
↓のボタンポチっとしてコタロウブログの応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする