かなみんぶろぐ 金沢スイミングクラブBLOG!

金沢スイミングクラブ(金沢SC)コーチの日常とホンネ?ここに上達のコツが隠されている…かも!?大会速報もサクサク更新!

JAPANOPEN-2

2011年05月23日 13時31分13秒 | 西泉チーム

5/20(金)~22(日)
JAPANOPEN
2011世界水泳日本代表も多数参加
全国のトップスイマーが集います




会場となった
大阪府立門真スポーツセンター
通称「なみはやドーム」
とても立派なプールです。
今年は全中もここで開催されます。



初日から宮本陽輔があいさつに来てくれました
世界水泳に向けて猛練習中
朝練習してからのレースにも関わらず
今大会も1500mで見事優勝

レース後も練習したらしいが・・・
なかなかタフです





さて西泉チーム結果は・・・

新保 200m自由形

出ました 「クヤシイデス!」
なかなか予定通りのレース展開にもっていくことが
できなかったかな?しかし夏に向けて課題が見えて来ましたよ

馬渡 50m自由形
馬渡 100m自由形
本調子ではなかったけど、安定感は出てきたかな
ここから夏に向けてしっかり頑張ろう!

小立野と三十苅チームは
奥村 50m平泳ぎ
奥村 100m平泳ぎ
毛利 200m平泳ぎ

・・・ってな感じでした。




今回は大阪地区での大会なので
地元にいる金沢SC出身の先輩たちも
応援に来てくれていました




東條君は相変わらず元気です

写真はないけど、京都在住の拓未と真矢も
応援に来てくれていましたよ
二人とも元気そうでした







今回は西泉チームはベスト更新ならず
反省も含めて
ヨースケ和尚とともに




合掌


夏に向けて頑張ります!



石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします






JAPANOPEN

2011年05月19日 21時54分57秒 | 西泉チーム

明日から大阪門真 「なみはやドーム」にて
JAPANOPENが開催されます

全国のトップスイマー相手に戦ってきます


西泉チームからは2名が出場


しんぼ(高3) 200m自由形



ゆかり(高3) 50m 100m 自由形


小立野チームから1名
三十苅チームから1名

金沢SC合計4名で戦ってきます!


インターハイに向けてのいいステップにしたいですね

頑張るぞ~ 




石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします





わらび!!

2011年05月19日 14時08分48秒 | 小立野チーム

みなさんの知ってるわらびは何センチ位ですか


みなさんが知ってるわらびって多分30センチ位だとおもうんです


今日会員サンが持ってきたわらびはなんと・・・・・143センチ


山のわらびはこんな感じらしいですこの上の方の30センチ位を切って食べるんですってこれが一番おいしいそうです


みんな初めて見たと写真撮影してしまいました


食べてみたいな


持ってきてくれた会員サンありがとうございました


 


 


石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします