かなみんぶろぐ 金沢スイミングクラブBLOG!

金沢スイミングクラブ(金沢SC)コーチの日常とホンネ?ここに上達のコツが隠されている…かも!?大会速報もサクサク更新!

福井県恐竜博物館

2011年09月24日 12時43分23秒 | 西泉チーム

9/23(祝)楽しいバス遠足


福井県恐竜博物館に行ってきました



入館前に館内でのマナーの説明です



わぁ~~
大迫力!!!!!



パネルでいろんな操作もでき
恐竜のいろんな動きを見たり
鳴き声を聞いたりできます。


お昼からは、広場でお弁当食べて
いっぱい遊びました!

楽しかったね~
次回をお楽しみに~



石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします




山口国体

2011年09月12日 08時14分28秒 | 西泉チーム

おいでませ!山口国体


大会会場の山口きらら博記念公園水泳プール
こじんまりとして、スタンドとプールの一体感のある
とても泳ぎやすそうなプールです。


西泉チーム頑張りましたよ~!
少年女子A 50m自由形で
馬渡友佳里選手が

3位入賞





うれしいですぅ~

ちなみに馬渡選手は100m自由形でも7位入賞しました!


さらに、新保選手、長谷川選手が出場した
少年男子A 800mフリーリレーで 5位入賞!



松任の春田選手と、能美の小堀選手と4人で入賞です!

新保選手は同じ金沢SCの毛利選手と共に出場した
少年男子A 400m メドレーリレーでも5位入賞!

さらに、蟹由選手が同じ金沢SCの中村選手と出場した
少年男子B 400mフリーリレーで8位入賞!

チーム石川として
良く頑張り、得点獲得にも貢献しました!


金沢SCチームとしては

宮本選手(三十苅OB)成年男子400m自由形で 2位
毛利選手(三十苅)少年男子A 200m平泳ぎ 6位
中村選手(三十苅)少年男子B 400m自由形 6位 100m自由形 5位

チーム石川 競泳部門
全52得点中34得点に絡む貢献ができました!



今大会ラストレースの谷田選手
仲良し馬渡選手とリレーに出場

小学校から一緒に組んできたリレー
抜群のコンビネーションで引継0.02
完璧なレース運びでベスト更新でした!




最高のレースでしたよ~




石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします





国民体育大会

2011年09月05日 10時04分50秒 | 西泉チーム

県の威信をかけて戦う「国民体育大会」
今年は山口県にておこなわれます


強力布陣が北国新聞にて発表されましたね



金沢スイミングクラブからOBOG合わせて
競泳14名+シンクロ2名の選手が選ばれました




山口でも頑張るぞ!!




石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします