風花舞

家事掃除 買い物 お出掛け 食べ歩き 散歩

240515 セリア シリコーンラップ

2024-05-15 19:18:23 | 100均

昨日から夕飯はカレーです。
前日から煮込んで、美味しく食べました。
さらに今日も煮込んで、美味しさがUPしてました。
食べすぎて胃弱い私の胃が辛い...。

夫はカレー好きなので夜食べたら朝もカレーを食べます。
以前はカレーの3日間続くメニューの時でも、夫は会社の食堂でカレーを食べてたりしてました。
(私は朝カレーはキツイので食べないけれど。)
今回も3日分は仕込んでるけど、足りるかな?
最終日、少なくなってくるとドリアにしちゃいます。

今回はジャワカレー1箱使いました。
水分は1L。
寸胴鍋一杯です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シリコーンラップを買いました。
ここ1,2年、蓋を開けるのに手力が足りないです。
特に固いペットボトルの蓋、強炭酸水とかが大変で、ちょっと手が水に濡れたらもう滑って開けれなくなってます。
手を拭いてから開け直そうとしてもダメなことが多いです。

なのでラップの機能ではなく、蓋を開けるために買いました。
蓋開けの小さい蓋みたいなのが良かったけれど、店頭で見当たりませんでした。

炭酸水の蓋を開けようとすると、1回で開けれました。
便利だけど、ちょっとサイズが大きいです。
切って使おうかなぁ。


栗原工業(Kuriharakougyou) にゃっぷ グリーン 5×4.8×1.9cm ペットボトルオープナー
https://amzn.to/4b91LCV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240515 東芝冷蔵庫 浄水フィルタ

2024-05-15 08:05:33 | 掃除

あまり交換したことないのが冷蔵庫の製氷用のフィルタです。
使ってる冷蔵庫は7年目?8年目ぐらいですが一度も交換してません。
そろそろ氷が欲しくなる季節。
見た目はキレイなフィルターですが、そろそろ替えようと買いました。

Amazonでは見つからずヨドバシカメラで買いました。

まぁ気休めかなって思っちゃうけど、交換しないよりしたほうがいいでしょう。
以前、冷蔵庫の修理に来た人が話してたのは、製氷の水は「水道水」にしてってことです。
浄水にすると(おそらくカビが)すごいことになるそうです。
それまで浄水入れてたのでヤバかったのかな。



クリンスイ 浄水器 ポット型 カートリッジ計1個入り [本体CP407-WT] ろ過水容量:1.9L 全容量:3L
https://amzn.to/3vRAxSj

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする