自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

ある日のスロージョギングより

2022-10-11 | 旅ラン・スロージョギング

夏の暑い間は、ナイトランが多かったのですが

9月に入る頃から時々午後や、又は夕方からのスロージョギングが増えて来ました

昼間のランは色々な出会いも有って、写真を撮るのも楽しくなりますね

まだまだPCもカメラもスマホも初心者ですが、今出来ることで楽しんでいます

酷い画像も登場しますが、片目を瞑ってご覧くださいね(^_−)−☆

 

ある日のスロージョギングより

 9月 28日 

 

メタセコイア の池

 

路傍のお花も色合いが変わって来ています

 

川縁の赤い彼岸花がそろそろ終盤にさしかかると、他の色が咲いてきます

 

不思議

白いお花や、黄色いお花が現れるのは突然変異なのでしょうか?

 

道路側にも溢れ出て咲く、その自然の逞しさには脱帽ですね

 

濃い黄色も加わって来ています

 

ハクセキレイ

 

 

凛と咲く赤いカンナに魅せられて

 

いち早く秋のファッションに、オタフクナンテン

 

タマスダレ

10

 

曲線の美、ユニークなデザインの建物

11

 

このお宅はいつもお上手に育てていらっしゃいます

12

 

ハゲイトウ

子供の頃良くみかけましたが、近年この種類のケイトウは少なくなりました

13

 

種類は、↑ と違うのでしょうか?

14

 

エルブルス・グロメラツス

検索してましたら、覚えられそうもない名前が・・・これって正しいのでしょうか?

15

 

 

センニチコウ

16

 

夕陽も眩しい紅葉

17

 

 

スマホ記録より

歩いた歩数 = 13,290歩、 上がった回数 = 3階