自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

マガモのメス

2022-10-20 | 野鳥

MF.のカルガモ池に、珍しく マガモのメス がいました!

メスはカルガモに似た羽の色合いですが、嘴がちょっと違いますね

 

マガモ メス

 10月 6日 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ日の他の写真もどうぞご覧下さい

 

イソヒヨドリ メス

 

何か気持ち悪そうな物を食べていますが

大きくて苦労している様子でした

ボケ写真なので、気持ち悪そうな物が良く判らなくてちょうど良いです

 

 

 

またまたジンジャー・リリーを観に行っちゃいました

ジンジャー・リリー

 

 

 

その隣の奥になんと、ヤノネボンテンカ の大きな株がありました!

アオイ科の小さなお花で、大きさは6〜7cmほどでしょうか

10

 

花びらの裏から見る赤い筋も美しいお花です

11

 

シベも可愛い

12

 

 

13

 

夕方の 17:38 なのに気温が低いせいか、ほろ酔いにならず白い酔芙蓉

(赤い方は前日咲いたお花が萎んだもの)

14

 

MF. 通称・カルガモ池の風景

15

 

いつもお越し頂きありがとうございます