高松市寺島治療院・高松市スポーツ少年詠春拳,太極拳

治療、拳法、水晶ボウル波動
治療予約等☎090-9775-3771

スポ少初心者クラス、空手系サバキと詠春系サバキ 一例

2018-02-11 00:27:30 | 芦原空手と標指理論
スポ少初心者クラス、空手系サバキと詠春系サバキ 一例
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐も雪、凍る道

2018-02-06 22:24:42 | 芦原空手と標指理論
悪天候の中、やっと忘年会、おせち、新年会、恵方巻、がおわり

ひさしぶりのお顔が見えました。

180cm94kgの大型空手家ですがキャリアを積むため詠春拳を

ならいにきております。

こういった経験者は実戦で覚えるのがよく、型は小念頭までですが動きは

標指をいれます。

芦原空手の技術書は私が学んだ標指の動きととても類似しており

70人組手のハイライトはとても参考になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは取り急ぎ

2018-01-23 21:47:41 | 芦原空手と標指理論
センターラインを最短距離で打つ練習をおこないます。

これが、特に小念頭の練習要素が多い。

戦闘時相手が強くて、センターを打ち損ねた場合、尋橋の動作や

標指で死角に緊急避難します。肘から先を刀にします、さらに指は護身の為には

目打ちの練習をおこないます。護身では躊躇せず関節蹴りをも大丈夫です。

互いに詠春拳士ならば向き合えば背骨の力の強いものが勝つ。

日本の素晴らしいサバキ空手の創始者は標指の理屈であるということがわかる。刀の理論は恐らく

ないが、死角にステップして、膝蹴り 肘打ちは素晴らしい。また首根っこに伏手してから

技に繋げる。

がサイドステップ死角に移動から掴まずに上腕を擦り切り喉ぼとけ顎付近に刀を擦り打ち込む一例が詠春拳。

二宮城光氏は詠春拳士にフルコンで死角にサバキ翻弄したのが今ではわかる。

所謂城光氏は超一流の詠春拳士であったともいえる

あいてが弱かったのではなく、A師のもと尋橋 標指理論の実戦組手をフルコンボディを作り上げたうえ

で、バリバリ練習していたということになる。当然詠春拳のことはしらずに。

なお、芦原出身の友人はサバキやすいように、立ち方を三戦立ちにしている

サウスポーだろうが、オーソドックスだろうが、効率よく

捌けるからだ。

ですから、ナカナカ標指まで到達できない方は

芦原サバキを勉強するのもよい。

胴着を着ておらず肩口が掴めない時には刀にする

サイドからのハイキックを砕脚に変えたり

裏投げ、巻き込み投げ時、擦り切り刀にするね🙆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする