高松市寺島治療院・高松市スポーツ少年詠春拳,太極拳

治療、拳法、水晶ボウル波動
治療予約等☎090-9775-3771

フルコンでした

2013-03-31 22:20:58 | Weblog
選手は大差の判定というのはありませんでしたが、吉報を届ける

ことには至りませんでした。

感想は、5年、6年になると身長差が10cm以上ある対戦もありキツイようです

あと想定外では高校女子で急遽重量級にでたユウミは攻撃しても跳ね返るような

展開で、このレベルクラスだと体重差がこんなに大きいのかと思案した

軽量ながらパワーが持ち味でしたが、大きい相手にはスピード、技の切れがないと苦しいですね

初出場の小学生2人は頑張りぬきました


みんな悔いは残らない気持ちのいい試合でした
また頑張って励んでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康太極拳と古流内弟子

2013-03-27 15:57:25 | Weblog


皆様頑張っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2013-03-24 23:06:53 | Weblog


往診で時には2人同時におこないます
拳法では内弟子で頑張るナオトくんたち。

31日は6名でフルコンに臨みます、練習は今回はよく着いてきたと思います

関西方面、中国地方からもぞくぞく集まる西日本オープントーナメント讃岐富士杯

誰かが健士郎に好きな言葉は?

「自分を超える」といっていたが、猪木で連荘を重ねると自分の亡霊と戦いだして勝利続けるとなんと

グレートジャイアントという馬場さんによく似たキャラとの試合が霊界のような所でおこなわれる

そのころには2万個を超えていたが、1円コースなのでまあまあだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2013-03-22 09:24:06 | Weblog
治療すると、肩こりが軽減する方があります。

質問されるのですが、陽明「胃、大腸」の熱がとれるからであります

胃の摘出をした方にも肩が楽になったと言われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消された技術

2013-03-16 23:26:45 | Weblog
が、現代カンフーには沢山あるようです。

宇城空手は凄いとおもいます。

頑張ろうとおもいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極拳

2013-03-13 23:12:02 | Weblog
中拳マニアは式に拘りますが、

どれでも素晴らしい効果があります。伝統のは戦闘方が削除されてないのですが

健康効果も高いようにおもいます。


共にがんばりましょう

090-9775-3771寺島までどうぞ

本日の大野コミュニテイです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとー

2013-03-10 22:43:29 | Weblog
奇跡のウエディングでした。拳法家と柔道家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詠春拳と結婚式

2013-03-09 22:40:49 | Weblog


カンフー武勇会時代の友人が48歳で明日結婚します

彼はこつこつ真面目にわき目もふらず会社を設立して軌道にのせるべく努力を惜しまず

男道一筋でしたが、ついにやりました。

やはり花火よりもこつこつが勝利のちかみち

ちなみにキューピットは当方
画像は内弟子修行のナオト。こつこつ積み重ねよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木人

2013-03-03 12:24:49 | Weblog
などいかがでしょうか?

楽しいらしいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校最後の

2013-03-02 22:23:53 | Weblog
試合になります。増田選手♀3年生になると受験なので、その予定です

本人は残念がっていますが、大学生になっても試合はあるので少しの辛抱です




詠春拳などいかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする