Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

由布市  喫茶 十時

2017-09-04 06:05:18 | 大分エリア
金鱗湖の近くにある小さな喫茶店です。

この日は韓国から来た友人を由布院に案内したので金鱗湖にほど近い此方でランチをいただきました。



お店は外観も店内も山小屋風の造りになってます。

比較的立地は良いんですがランチ時は外国のお客様が2組程入ってるだけでそう賑やかな雰囲気ではありませんでした。

昔ながらの喫茶店って感じだからかな・・



韓国からの友人とせっかく由布院まで足を延ばしたんでランチメニューから大分名物が楽しめる「豊後田舎御膳」を注文してみました。



暫く待つと注文した「豊後田舎御膳」1250円の出来上がりです。



メインのおかずは大分名物のとり天です。



汁椀はこれも大分名物の小麦粉をこねて延ばしただんごを使った味噌汁のだんご汁です。



デザートも小麦粉をこねただんごにきなこをまぶした「やせうま」でした。



お店は金鱗湖近くにある田乃倉旅館の横手にあります。



喫茶 十時   住所 大分県由布市湯布院町川上1556-1  電話  0977-84-5348

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

喫茶 十時喫茶店 / 由布院駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



由布市  ホルン 狭間店

2017-09-02 06:33:08 | 大分エリア
イオン狭間ショッピングセンターの中にあるフジパングループのパン屋さんです。

この日は由布院に一泊、先ずは大分にお伺いした後に高速に乗る前にショッピングセンターの中にあるこのお店で由布院での朝食用のパンを購入です。



ショッピングセンターの中のお店なんでこの日も買い物客で店内は賑わってました。

この日は友人達のパンも含めて朝食用のパンを5つ購入してみました。



ソーセージロール180円。

生地にソーセージを包んだケチャップ味の効いたパンです。



くるみコロコロパン120円。

生地に香ばしい胡桃を混ぜクルミオイルを使って仕上げたしっとりとしたパンです。



しあわせショコラ150円。

生地にチョコチップを練りこんだ甘みのあるパンです。



ハムエッグロール155円。

中にハムを包みエッグサラダをトッピングして仕上げたパンです。



枝豆ベーコン190円。



たっぷりの枝豆と角切りベーコンをフランスパン生地に混ぜて焼き上げたパンです。


お店はイオン狭間ショッピングセンターの一階にあります。



ホルン 狭間店  住所 大分県由布市挾間町北方 77 イオン狭間ショッピングセンター内  電話  097-585-3881

営業時間 9:00~21:00   定休日 イオン狭間店に準じる

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ホルン 狭間店パン / 向之原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4




日出町  膳のえぐち

2017-07-01 06:32:06 | 大分エリア
日出町役場の近くにある城下かれいを楽しむ事が出来るお店です。

湯布院からの帰り道、丁度城下かれいの時期だったんでちょっと足を延ばして日出町へ。

城下かれいが楽しめるこのお店でランチを頂く事にしました。



生簀のあるお店は一階がカウンター席、2階がお座敷といったお寿司屋タイプでした。



ランチメニューの中から目的の城下かれい定食3500円を注文です。



最初はタコとかれいの酢の物の小鉢からランチのスタートです。



城下カレイの刺身は可愛らしいカレイの形の器で提供されました。

城下カレイ独特の肉厚でコリッとした食感のお刺身です。



次は城下カレイの煮つけ、こちらも城下カレイ独特の身の締ったしっかりとした歯ごたえが楽しめます。



城下カレイの天ぷらは肝味噌の上に乗せられて提供されました。



最後はアラ炊きの味噌汁と香の物でご飯をいただいて今回の大分旅行の最後のランチを楽しみました。



お店は日出町役場を少し海側に向えばあります。



膳のえぐち  住所 大分県速見郡日出町2931  予約 0977-72-8558

営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)  定休日 月曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

膳のえぐち割烹・小料理 / 暘谷駅日出駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



由布市  龍庵

2017-06-30 06:09:00 | 大分エリア
由布院駅の前の道沿いにある居酒屋さんです。

この日後発組が福岡からバスで夜由布院駅に到着です。

案外駅前でも夜の8時過ぎに営業されてる店は少ないので夜遅くまで居酒屋さんとして営業されてるこのお店で軽く一杯です。



お店は昼間は定食屋さんとして営業されてるんで定食メニューも充実してます。



私達は3人だったので後発組が着くまでの30分程をアットホームな雰囲気のお店のカウンターを使ってチョイ飲みさせていただきました。



チョイ飲みだったんで焼鳥メニューの中から数品を2-3本づつ注文させていただきビールをいただきました。



先出しは枝豆とほうれん草のお浸しです。



適当に好きな物を注文した焼鳥が焼きあがりです。

しかし焼きあがって1-2本食べた時に後発組が由布院に到着したんで急遽お持ち帰りにして貰い別荘での10人位の宴会になってしまいました。



お店は由布院駅の前の道を県道の方に歩けばあります。



龍庵  住所 大分県由布市湯布院町川上3056-16  予約・0977-85-3879

営業時間 11:30~14:00  17:00~22:00  定休日 水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村


龍庵レストラン(その他) / 由布院駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4



由布市  茶房 天井棧敷

2017-06-29 06:15:09 | 大分エリア
湯布院の金鱗湖のそばにある亀の井別荘の2階にあるカフェです。

今回の湯布院最初の朝食は此方でいただきました。

同じ旅館の中にある湯の岳庵ではよく皆で夕食をいただくんですが2階にあるこのカフェは初めての訪問でした。



江戸末期の造り酒屋の屋根裏を移築・改装した店内は旅館の雰囲気にとてもマッチした高級感のあるレトロ感漂う趣のある店内です。



私の座った窓際のテーブルからは林越しに金鱗湖を眺める事が出来ました。



メニューの中からモーニングセット1400円を注文してみました。



先ずはマンゴージュースをいただいて朝食タイムのスタートです。



モーニングのメインのプレートはサラダ、ピクルス、まきのやのトースト、鴨のスモーク、ヨーグルトといったプレートです。



プレートに添えられた温泉玉子にはブラックペッパーがトッピングされて美味しさを引き出してます。



最後の飲み物はアイスカフェオレにしてもらいゆっくりとした湯布院の朝を楽しみました。


お店は亀の井別荘の2階にあります。



茶房 天井棧敷   住所 大分県由布市湯布院町川上2633-1 亀の井別荘内  予約 0977-85-2866

営業時間 9:00~18:00  定休日 無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

茶房 天井棧敷喫茶店 / 由布院駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9




AD


グルメ ブログランキングへ