Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

筑前町  フレッシュベーカリー ともだち

2020-09-24 06:12:59 | 筑前町
国道386号線沿いにあるリョーユーパンの工場直売店です。
 
 
此処ではリョーユーパンの工場から直送されてくるパンを、 定価の50%オフで販売してあります。
 
また此処での収益金は在宅心身障害児(者)療育訓練施設「やすらぎ荘」の運営資金に活用されています。
 
 
私も並んだパンやお弁当を数種類購入して帰りました。
 
 
カレーピラフ&チキンカツ180円。
 
お弁当も並んでたんで夕食用に買って帰りました。
 
 
くるみチーズ64円。
 
香ばしいくるみ入り生地の中にチーズを挟んであります。
 
 
ハムチーズ2個64円。
 
中にハムを挟みチーズをトッピングして焼き上げてあります。
 
 
小さなカレーパン3個入り70円。
 
甘目のカレーを包んだミニカレーパンです。
 
 
 
お店は国道386号線沿いにありますよ。
 
 
フレッシュベーカリー ともだち 住所 福岡県朝倉郡筑前町森山276-1  電話 0946-22-3757
 

営業時間 8:00~18:00  定休日  不定休

 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

筑前町  味の店 天然活魚 なかにし

2018-05-11 06:38:36 | 筑前町
筑前町の国道沿いにある割烹料理店です。

この日は妻の実家に行ったのでその前に此方でランチをいただきました。



入口付近に大きな生簀のあるお店は海鮮からうどんや丼など豊富なメニューと美味しい料理でいつもランチ時は駐車場が一杯にあります。



豊富な定食メニューの中から刺身定食を注文してみました。



スマホをいじってると注文した刺身定食1300円の出来上がりです。



定食には茶碗蒸しもセットで付いて来ました、これは熱々だったんで一番最後にいただきました。



定食の汁椀は上品な味のお吸い物、中にはたっぷりのワカメが入ってました。



お店自慢の刺身はイカやマグロ等7種の盛り合わせでした。

お御馳走様でした。




お店は国道386号線沿いにあります。



味の店 天然活魚 なかにし  住所 福岡県朝倉郡筑前町下高場624-2 電話 0946-42-2196

営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:00)  定休日 第3木曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

味の店 天然活魚 なかにしかに / 山隈駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6





筑前町  香港一 (ホンコンイ)

2018-01-15 07:01:44 | 筑前町
国道386号線沿いにある中華料理のお店です。

この日は近くにあるパン屋さんを訪問したんでランチは国道沿いにある此方でいただきました。



訪問した時間が丁度週末の昼時だったので店内のテーブル席はほぼ満席。

幸いカウンター席には空席があったんで此方で食事をいただきました。



メニューには様々なランチが用意してありましたが日替わりランチも用意してますとの事だったんで日替わりランチを注文してみました。



この日の日替わりランチは麻婆豆腐ランチで680円でした。



日替わりランチのサラダは大根のシャキシャキサラダです。



ランチスープはトロミのある玉子スープでした。



御飯には唐揚げの小鉢とキムチも添えられてました。



メインの麻婆豆腐はお皿一杯のボリュームの美味しいピリ辛麻婆豆腐。

私はご飯に乗せて麻婆豆腐丼にして口に運びました。




お店は国道386号線沿い、エーコープの前あたりにあります。



香港一 (ホンコンイ)  住所 福岡県朝倉郡筑前町篠隈190-3  電話 0946-42-6388

営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

香港一中華料理 / 津古駅筑前山家駅三国が丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



筑前町  パンの花

2018-01-10 08:11:38 | 筑前町
国道386号線沿い、筑前町にあるパン工房です。

此方では福祉施設の方々が作ったり販売するパンを楽しむ事が出来ます。



横手に野菜の販売所も併設してあるお店に入ると店内には広くカフェスペースが設けてありました。

ただ大きさに比べるとややパンの種類は少ないかな?

この中からパンを4つ選んで買って帰りました。



ハムチーズパン151円。



ハムとクリーミーなチーズを包み込んで焼き上げたボリュームのあるパンです。



デュラム小麦のカルチォーネ183円。



デュラム小麦を使った生地でコーン、チーズ、ベーコンをトマトソースで仕上げて包んだパンです。



塩バターベーコンポテト172円。



塩バターパンにベーコンたっぷりのポテトサラダを包んで焼き上げた惣菜パンです。



フワフワ金時豆パン140円。



モチモチ感のある生地でたっぷりの金時豆を包んだおやつ感覚のパンです。



お店は国道386号線沿い、丁度セジュールさんの前あたりにあります。



パンの花  住所 福岡県朝倉郡筑前町長者町小牟田445  電話  0946-42-9087

営業時間 10:00-18:00  定休日 水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

パンの花パン / 津古)
昼総合点★★★☆☆ 3.4



筑前町  春日ロッジ

2017-09-09 06:28:53 | 筑前町
春日市で愛され続けたカレー店「春日ロッジ」が筑前町に移転しオープンされました。

この店では以前同様にこだわりのスパイスを厳選しオーブンで煮込む独特の製法で仕込んだ深い味わいが特徴のカレーを楽しむ事が出来ます。

友人から2017年9月に永利牧場の中に閉店した「春日ロッジ」が再び営業を始めたと聞いて近くに仕事に行った時に訪問させていただきました。



お店は名前の通り山小屋のロッジ風の造りになってます。



私は一人だったので窓際のカウンター席を使わせていただいて食事をさせていただきました。



メニューは大きくインド風のカレーと欧風カレーの2つに分かれてます。

私は欧風カレーの中から日替わりのトッピングカレー、そしてサイドメニューとして野菜サラダを注文してみました。



暫く待つと先ずは野菜サラダがテーブルに運ばれて来ました。

野菜を食べてビタミン補充です。



続いてこの日のトッピング欧風カレー1400円の出来上がりです。

ご飯は半分だけなら無料で追加してくれます。



ラッキョウや福神漬けの替りにピクルスがセットになって付いて来ました。

これがカレーにピッタリ。



この日のトッピングは季節の野菜のトッピングでした。



カレーはこだわりのスパイスを厳選し、オーブンで煮込む独特の製法で仕込んだ深い味わいが特徴のカレーです。



テーブルの上にはスパイスが置かれてるんで辛いのが好きな方は好みの辛さに調整できます。



ご飯にトッピングの野菜を乗せカレーをかけたら美味しい野菜カレーの出来上がりです。



やや辛めカレーと大きなお肉と野菜とご飯が絶妙に絡んで料理がすぐに無くなってしまいました。



カレーを食べ終ったらセットになってるコーヒーをいただいて少しゆっくりとさせていただきました。

懐かしい春日ロッジのカレーをいただいて満足でした。




お店は筑前町にある永利牧場の中にあります。



春日ロッジ   住所 福岡県朝倉郡筑前町1650-1 永利牧場内  電話  0946-42-5578

営業時間 11:30~16:30(L.O.15:30)夜は金・土のみ要予約18:00~21:00(L.O.20:00) 定休日 火・水 他不定休有


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

春日ロッジインドカレー / 山隈駅津古駅三国が丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6


AD


グルメ ブログランキングへ