Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

篠栗町  蕎麦 文治郎  

2023-04-20 00:26:47 | 篠栗町
篠栗の若杉に移転オープンしたお蕎麦屋さんです。
 
此方は以前は「わらびの」さんの下で営業されてましたが少し離れた此方でリニューアルオープンされました。
 
オープンして間もなくは予約のみの営業だったんで事前に予約しての訪問になりました。
 
 
山道を登り少し車を走らせ駐車場に車を停めて店内に入ると素敵な店内が現れます。
 
カーペットのひかれたテーブル席は靴を脱いでの使用です。
 
 
メニュ―の中から冷たい蕎麦が食べたかったんでじゅんさい蕎麦を注文してみました・・・
 
 
じゅんさい蕎麦2000円。
 
 
蕎麦の薬味は虫かごの様な容器に入って提供されました。
 
 
じゅんさい蕎麦にはじゅんさい、おくら、山芋がトッピングされた冷たいお蕎麦。
 
本来はトマトもトッピングされてましたが生トマトは苦手なんで外してもらいました。
 
蕎麦は腰があってさすがに人気の蕎麦屋の意味がわかる味わいです。
 
 
お蕎麦には此方も人気のコンニャク寿司か鰻の手毬寿司がセットになってましたが私はコンニャク寿司を選んでみました。
 
 
お店は篠栗の若杉の湯の近くにあります。
 
 
蕎麦 文治郎   住所 福岡県糟屋郡篠栗町若杉655-1  電話 092-948-6565
 
営業時間 11:30-15:00    定休日 不定休
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

蕎麦 文治郎そば(蕎麦) / 篠栗駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


篠栗町  たい焼き TAI (タイ)

2023-02-08 01:54:44 | 篠栗町
JR篠栗駅に併設された鯛焼き屋さんです。
 
この日は篠栗町役場にあるカフェを訪問したので帰り道此方に立ち寄りました。
 
 
お店では6つの味の鯛焼きが販売されてました。
 
 
カレーやハムマヨチーズにも心が揺れましたが此処は王道の「粒あん」と「白餡」を購入しました。
 
 
粒あん1個150円。
 
 
中に有機小豆を使った餡子がたっぷり入ってます。
 
 
白餡1個150円。
 
 
甘さ控えめの上品な味の白餡を使ったたい焼きです。
 
 
 
お店はJR篠栗駅の横にあります。
 
 
たい焼き TAI(タイ)  住所 福岡県糟屋郡篠栗町中央1-1-15
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

たい焼き TAIたい焼き・大判焼き / 篠栗駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


篠栗町  南蔵院 駅売店

2023-01-07 06:54:53 | 篠栗町
JR城戸南蔵院前駅に併設された売店です。
 
此処では様々なお土産と一緒にレジ横で鯛焼きやたこ焼きを販売されてます。
 
私が訪問した時もお母さんが1尾1尾丁寧に鯛焼きを焼かれてたんで自宅に焼きたてを買って帰りました。
 
 
購入したのは鯛焼き3個です。
 
 
鯛焼きは「えびす鯛焼き」と言う名前で販売されてました。
 
やや小ぶりの鯛焼きで1個70円でした。
 
 
小ぶりですがこしあんが尻尾迄しっかり入ったホカホカ鯛焼き、小ぶりなんで女性でもペロリとたべれますよ。
 
 
お店はJR城戸南蔵院前駅に併設してあります。
 
 
南蔵院 駅売店  住所 福岡県粕屋篠栗町大字篠栗869-3 JR城戸南蔵院前駅 駅舎内 電話 092-947-3559
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

南蔵院 駅売店たこ焼き / 城戸南蔵院前駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


篠栗町  萩や

2022-10-31 19:37:39 | 篠栗町
篠栗の呑山観音寺大駐車場に店を構えるお茶屋さんです。
 
この日は日曜日で午前中社員の家族と芋掘りです、ちょっと疲れたんで甘い物が食べたくなって此方に立ち寄りました。
 
そろそろ紅葉の時期の日曜日とあってお寺は多くの参拝者で賑わってました。
 
 
お店は土・日のみの営業ですが店内では寺内手づくりの味噌や、おはぎ等旬の素材を生かした料理が販売されてました。
 
メニューの中から一休みに注文したのはおはぎセットです。
 
 
おはぎセット650円。
 
 
飲み物は抹茶かコーヒーが選べたんでホットコーヒーにしてもらいました。
 
 
おはぎは粒あんのおはぎ。
 
 
おはぎは甘さ控えめの大粒の粒あんで包まれた美味しい手作りおはぎですよ。
 
 
お店は呑山観音寺の駐車場横手にあります。
 
 
萩や    住所 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4  電話 092-947-6384
 
営業時間 9:00~16:00※売り切れ次第終了  定休日 月曜~金曜
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

萩や喫茶店 / 酒殿)
 
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

篠栗町  大師饅頭店

2022-10-22 14:41:55 | 篠栗町
篠栗駅前の桝屋旅館の隣に併設された伝統の味を守り続ける篠栗名物の饅頭店です。
 
 
此処では無添加で毎朝手作りされた甘酒饅頭・黒砂糖饅頭・かしわ餅などが店頭に並んで販売されてます。
 
 
この日は私も篠栗を訪問したので此方でお饅頭を買って帰りました。
 
 
購入したの黒砂糖饅頭3個です。
 
 
黒砂糖饅頭1個120円。
 
 
黒糖入りの生地は米粉のようなもちもち感がありこしあんの餡子との相性も抜群でした。
 
 
 
お店は篠栗駅前にあります。
 
 
大師饅頭店  住所 福岡県糟屋郡篠栗町中央1丁目3番29号  電話 092-947-0156
 
営業時間 9:00~17:30(月~水) 9:00~17:00(金~日)    定休日  木曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

大師饅頭店和菓子 / 篠栗駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 

AD


グルメ ブログランキングへ