Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

宇美町  La Festa (ラフェスタ)

2011-10-26 08:02:40 | 宇美町
宇美町のマックスバリューのそばにあるイタリア料理のお店です。

この日は会社の福祉部門の社員が来年結婚すると言うのでランチに打ち合わせでお伺いしました。



訪問した日はあいにくの小雨模様の日だったんですが落ち着いた店内は女性客でほぼ満席でしたよ・・・・



メニューの中からサラダ、パスタはほうれん草とベーコンの自家製トマトソース、ピザはブロッコリーとベーコンのピザを注文して分けてみました。



最初はサラダ、野菜の上にお豆がトッピングされたヘルシーなサラダです。



ホウレン草とベーコンの自家製トマトソースのパスタ・・・・・



最初はフライパンのままで出て来たのでちょっとびっくりしましたが食べるとなるほど女性の方で人気なのも納得出来る美味しいパスタに仕上がってます



ブロッコリーとベーコンのピザです・・・・



カリカリに仕上げた薄めの生地にトロトロチーズという王道のピザ、パスタも食べてたので2人ではちょっと多すぎたかな?とも最初は思いましたが案外ペロリと食べられましたよ。



最後は食後のコーヒーをいただいてランチは終了です。

社員から結婚の幸せな報告を聞いてなんか私も嬉しく楽しいランチでした・・・・





お店は宇美のマックスバリューの横にありますよ。




La Festa (ラフェスタ) 住所 福岡県糟屋郡宇美町大字宇美3537-2  TEL 092-405-5592

営業時間 11:30~15:00 18:00~21:30 定休日 毎週日曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

La Festa パスタ / 宇美駅
昼総合点★★★★ 4.0





頂吉   かりほ庵

2011-10-25 06:45:46 | 北九州市
北九州の小倉南区の鱒渕ダム近くにある古民家を利用したレストランです。

此処では管生焼の陶房や木工房をなさる御主人がカフェを営業され2日前迄に予約すれば1日20名限定で食事もする事が出来るんです。



大分県の速見郡から移築した古民家を利用した店内に入ると先ずは御主人の作った管生焼のギャラリーがお出迎えしてくれます。



ギャラリーを抜け客室に行く途中にも今度は温かい感じのする木工品の数々が・・・・



素敵な庭を見れる閑静な御部屋で食事をいただきました。



二日前迄に予約が必要な一日20食限定の「おまかせ御膳」は2500円です。



テーブルに着くと綺麗に御膳や炊き込みご飯のお釜が並べられてました・・・



先ずは美味しいお茶を飲みながら料理を待ちます。



最初は食前酒、この日はいちじくのお酒でした



この日のスープは冬瓜と生姜のスープ、とろみがあって身体が温まるスープですよ。



旬菜香肴盛、季節の食材を使った先づけです。



季節の椀物はつぼだいの椀です、心が休まる一品ですよ・・・・



この辺りで炊きこみ御飯に火を点けました。出来上がりが楽しみ!



次に運ばれて来たのはかつおのマリネです、アクセントに湯引きしてあるトマトが添えられてますよ・・・



豆腐のしんじょです、プリプリの海老の入ったふんわりなしんじょです。



そうこうしてると炊き込みご飯が炊き上がりましたよ・・・



お釜にくっ付いたオコゲがたまらなく懐かしかしく必死におこげとってしまいました



御飯の香りにつられたのか庭からチャボの「ゴン太」がお座敷に侵入してきました・・・ゴン太なんでいずれささみジャーキーにされないでしょうか



御飯には手作りの美味しい香の物が添えられていたのでこれと一緒に御飯はいただきました・・・



次の料理はかますとさんま、そして茄子の田楽です。



お味噌汁は茄子のお味噌汁、茄子の上には辛子が添えられてます。



デザートはバニラアイスです、アイスの下にはカフェオレがたっぷり・・・・



最後は御抹茶をいただいて食事は終了です。




お食事は事前予約が必要ですが、甘味だけなら予約は要らないから近くまで行ったらお店探して下さいね。



かりほ庵  住所 北九州市小倉南区頂吉1561 鱒渕ダム下  TEL 093-451-6639

営業時間 12:00~17:00  定休日 年末年始・日曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

かりほ庵 割烹・小料理 / 下曽根)
昼総合点★★★★ 4.5



馬出   三勝うどん屋

2011-10-24 07:30:42 | 福岡市東区
東区の箱崎宮近くにあるうどん屋さんです。

ここの大盛り蕎麦が半端じゃないと聞いて箱崎宮で夏越し祭の打ち合わせがあった後にメンバーとお伺いしました。



店内は何処にでもある普通のうどん屋さんですが壁には麻生元県知事初め有名人のサインがびっしり。



メニューの中から私はざるそば(大)590円、友人はわかめ蕎麦410円を注文してみました。



先ずは友人の頼んだわかめ蕎麦、これはいたって普通の美味しそうな蕎麦でした。

で私の頼んだざるそば(大)590円なんですが・・・・・・



これがまぢでびっくりする位の大盛り

ある意味蕎麦を盛るのも大変そう、凄すぎます・・・・・



甘めの関西風の出汁でいただきましたが



半分位食べても大盛り蕎麦に見える位の大盛りです。

さすがに箱崎地区の学生街のお蕎麦屋さん、確かに学生は喜びそうな大盛り蕎麦ですよ。



お店は箱崎宮の近く馬出通り沿いにありますよ。



三勝うどん屋  住所 福岡市東区馬出5-36-1   TEL 092-651-6119

営業時間 平日 10:00-19:30 土日 10:00-17:00 定休日 第1・3日曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

三勝うどん屋 そば(蕎麦) / 箱崎宮前駅馬出九大病院前駅箱崎駅
昼総合点★★★★ 4.0



原    黒田屋 原店

2011-10-23 06:27:01 | 福岡市早良区
福岡市南区の花畑の運転免許試験場の横に本店のある、手作りの味、新鮮な食材にこだわった黒田屋さんの原店です。



店内は一人でのお食事から家族連れやグループ等どんなメンバーにも対応できる作りになってます・・・・

私は一人だったんでカウンターで食事をとらせていただきました。



そしてメニューもうどんやそばのみなず定食や丼ぶり等お客様のご要望に合う多種多様なメニューを取り揃えてあります。

訪問した日はまだ朝早かったので私は店頭に飾ってあった朝定食を注文してみました。



朝定食500円です。



小鉢は3つで一つはコンニャクの小鉢です。



もうひとつはマカロニサラダ、そしてきんぴらごぼうの3つの小鉢が添えられてました



朝食には欠かせない生玉子と海苔も定食には付いてます、生玉子はゆで玉子に替えたり味噌汁の中に入れて貰う事も出来ますよ。



私は生たまごのまま、たまごかけ御飯にしていただきました・・・・御飯はお替わりもできますよ。



そしてこの日のメインの焼き魚は塩サバでした。



定食のお味噌汁もお替わり自由です・・・



最後は入り口横にあるコーヒーをセルフサービスで持って来てちょっとゆっくりお店に置いてあった新聞を読まさせていただきました



お店は原通り沿いにありますからすぐに解ると思いますよ。



黒田屋 原店   住所 福岡市早良区原5丁目14-1   TEL 092-843-0215

営業時間 24時間営業  定休日 年中無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

黒田屋 原店定食・食堂 / 次郎丸)

昼総合点★★★★ 4.0



田川市  マヌカンピス 田川店

2011-10-22 07:29:31 | 田川市
田川市の国道201号線沿いにあるパンとケーキのお店です。



この日は横のお土産を買いにチロルチョコのアウトレットに寄ったので帰りに自宅用のパンを買いに立ち寄りました。



お店には美味しそうなケーキもたくさん売ってありましたが食事が済んだ後の満腹の時だったので次の日に食べるパンが中心のお買いものです

この日はパン4つとお菓子を1ケース買って帰りました。



最初は朝食用のパンドミです。焼き立てのフカフカ・・・



ハチミツバタースティック、中に甘ーい蜂蜜を挟んだ美味しいパンですよ。



ミニウインナーチーズパン、一口サイズのウインナーの入った調理パンです。



ベーコンチーズフランスパン、フランスパンの生地にベーコンとチーズのたっぷり入ったパンです。



川渡り神幸祭。田川のお祭りを題材にしたお菓子です。



川渡り神幸祭の中身はさつまいものマデレーヌの美味しいケーキですよ。



お店は国道201号線沿いの川宮のセブンイレブンの横にありますよ。



マヌカンピス 田川店   住所 田川市川宮1337-3   TEL 0947-42-5380

営業時間 9:00~20:00   定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

マヌカンピス 田川店 (パン・サンドイッチ(その他) / 大藪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ