Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

吉塚   パオ クレープ ミルク 吉塚店

2012-08-26 06:36:36 | 福岡市博多区
JR吉塚駅の中にあるモチモチ感覚の手包みクレープのお店です。



長崎発祥のこの店は全品100円の子供でも食べやすい手のひらサイズ包みクレープのお店として福岡にも数店出店されてあります。



私は初めて訪問させて頂いたので取り敢えず人気の商品から4品を買って帰りました。



包んである包装紙のカラーで商品は区別出来る様になってました。



黄色は人気NO1のバナナ。



バナナとチョコレートソースが絶妙に絡んだクレープ、人気ナンバー1も納得の一品です。



紫は人気NO2のミックス。



生クリームの中にバナナ、パイン、桃のミックスフルーツが入った良いとこどりの一品です。



水色は人気NO3のカスタード。

カスタードクリームとチョコレートソースのトッピングのコラボレーションです。



赤はいちごみるく。

女の子に大人気のいちごみるくをたっぷり贅沢に包み込んだクレープです。

最近は町の各所にお店が出来てるんで探して見て下さいね。


お店はJR吉塚駅の構内にありますよ。



パオ クレープ ミルク 吉塚店   住所 福岡市博多区吉塚本町13-28 吉塚駅1F TEL 092-632-8383

営業時間 11:00~21:00   定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パオ クレープ ミルク 吉塚店洋菓子 / 吉塚駅馬出九大病院前駅千代県庁口駅

昼総合点★★★★ 4.0



大濠   ラ・スピガ (LA SPIGA)

2012-08-25 06:46:36 | 福岡市中央区
大濠公園のそば、気象台の横にあるパン屋さんです。



窓越しに日光の良く差し込むイートインのコーナーは焼き立ての美味しいパンとコーヒーを楽しむお客様で何時も大賑わい。

この日もランチ時だったんでほぼ満席、しかたなく私はパンを買って自宅で食べる事にしました。

この日はサンドイッチ等4種類のパンを買って帰りました



クレマ120円、俗に言うクリームパン、甘いパンではこの店NO1の人気商品だそうです。



パタタ、160円。



フォカッチャ生地にホクホクのジャガイモとパルメザンチーズを包んで仕上げにたっぷりのバターを使ったパンです。



カマンベールチーズと生ハムのサンド380円。

パルマの生ハムとクリーミーなカマンベールチーズ、アクセントに黒けしが使ってあるので食感グッドです。



たっぷりキャベツと半熟玉子のべジサンド380円。

キャベツ、人参、赤たまねぎ、ピクルスをマスタードで和え半熟玉子をたっぷり挟んだベジサンド、トッピングされた胡麻のプチプチ感がアクセントになってます。

お昼時は満席になる可能性が多いんで時間をずらされた方が良いかもです。


お店は福岡管区気象台の横にありますよ。



ラ・スピガ (LA SPIGA)  住所 福岡市中央区大濠1-3-5 サンリッチ大濠1F  TEL 092-724-5810

営業時間 8:00~19:00   定休日 火曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ラ・スピガ (パン・サンドイッチ(その他) / 六本松駅大濠公園駅唐人町駅

昼総合点★★★★ 4.0




志免町  さくら

2012-08-24 08:37:43 | 志免町
志免町の西友の前にある居酒屋さんです。

この日は昼間に熊本のゴルフ場でべストスコアの更新が出来たので夫婦でお祝いのビールを飲みにやってきました。



丁度団体の皆様が宴会で盛り上がってる中、私逹は二人だったんで小上がり席の隅で食事をいただきました。



メニューの中からこの店の「やきとん」と後数品を頼んで夫婦で乾杯することにしました。



先ずはビールで乾杯。

やっぱり暑い夏にはビールが良く合いますね。



付け出しを食べながらビールを飲んで料理が来るのを待ちました。



焼き物が焼けるまで最初に注文した料理は酢モツ、量がかなり多かったんでちょっとびっくりしました。



2品目は烏賊の酢味噌和え、ビールが進みました。



焼き物最初は豚バラ、テーブルに置いてある火鉢で焼くのかの思ったんですが焼け上がった状態で出て来ました。

テーブルの火鉢はほぼ保温用ですかね。



次の焼き物は鶏身の串焼きとこの店の名物やきとん、さすがにやきとんはジューシーでばりうま、この店の名物なのも納得できる一品でした。



焼き物タイムが終わったら次は茹でアスパラ、そろそろ仕上げにはいります。



最後の〆はめんたい玉子焼き・・・・って見た瞬間間違ってオムライスが来たかとおもいました。



でも割ってみると玉子をたっぷり使った玉子焼き、中にはもちろん明太子がはいってます。

全体的に料理のボリュームが凄いのでどちらかと言えば数人の宴会の方が2人で行くよりたくさんの料理を食べれるかな。


お店は志免町の西友の前にありますよ。



さくら   住所 福岡県糟屋郡志免町志免4-14-34   TEL 092-936-5666

営業時間 17:00-翌4:00(OS3:00)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

さくら居酒屋 / 須恵)
夜総合点★★★★ 4.0



博多駅  上島珈琲店 博多デイトス店

2012-08-23 07:39:59 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅の一階にあるコーヒーショップです。

この日は所用で広島に行ったので新幹線に乗る前に朝食をいただきに立ち寄りました。



喫煙、禁煙に分煙された店内は丁度朝食時だったんで旅行客で賑わってました。



モーニングの中からトーストを食べようと思ったんですが、出発時間が近くあんまりゆっくり出来なかったんで直ぐ用意出来るサンドイッチのセットを注文してみました。



サンドイッチモーニングは飲み物も付いて490円です。



サンドイッチは2種類あって私の選んだのは玉子とチーズのコールスローサンドです。



たっぷりのコールスローの入ったサンドを食べてビタミンの補充も完了。



モーニングの飲み物は夏だったんで躊躇せずにアイスコーヒーにしてもらいました。

余り時間の無いバタバタした朝食でしたがさすがに駅内のコーヒーショップ、手慣れた対応に感心させられました。


お店は博多駅の中央やや筑紫口よりにありますよ。



上島珈琲店 博多デイトス店  住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス1F  TEL 092-461-0110

営業時間 7:00~23:00   定休日 デイトスに準ずる

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

上島珈琲店 博多デイトス店コーヒー専門店 / 博多駅祇園駅東比恵駅

昼総合点★★★★ 4.0



菊池市  菊池カントリークラブ

2012-08-22 06:55:15 | 熊本エリア
九州自動車道路の菊水インターの近くにあるアコーディアグループの運営するゴルフ場のレストランです。

この日は美容師の友人逹とお盆休みを利用してのラウンドです。



ゴルフ場は菊池渓谷の丘陵地に杉・檜の自然林を巧みに取り入れた絶妙のレイアウトでプレースタイルは、全てセルフプレーのみです。



レストランはクラブハウスの2階にあり、主としてビュッフェ方式のランチが楽しめます。

ただしこの日の私逹はお弁当付きのプレーだったので各自お弁当をいただきました。



お弁当といっても飲み物はドリンクバーで飲み放題・・・



暑い日だったのでお弁当を食べる前に冷たい炭酸飲料をゴクリと頂いて喉をいやしました。



そしてお待ちかねのランチのお弁当の登場です、お弁当といっても御飯のお替わりは無料ですよ。



お弁当のメインのおかずは2本のエビフライです。



そして海老フライの下には焼鯖、唐揚げ、玉子焼きといったお弁当のおかずの王道が並びイリコと鰹節の佃煮も添えられてます。



お弁当のデザートはリンゴのゼリー。

美味しいお弁当をいただいたからかこの日の私はべストスコアを下手なりに一打更新させていただきました。



ゴルフ場は九州自動車道路菊水インターから降りたらすぐありますよ。



菊池カントリークラブ   住所 熊本県菊池市原4993-1  TEL 0968-27-1121   定休日 不定休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

菊池カントリークラブ定食・食堂 / 菊池市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5






AD


グルメ ブログランキングへ