Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

下臼井  屋台風お店ゆき美茶屋

2014-12-26 07:12:33 | 福岡市博多区
福岡空港の3階にある屋台風の居酒屋さんです。

この日から自身4度目のホノルルマラソンに参加の為にハワイへ出発。

出発時間より少し早く飛行場に着いたのでこの店でチョイ飲みです。



お店は屋台風に作ってあってカウンター席が数席、これも屋台とほぼ同じですね。



搭乗前のチョイ飲みだったんでメニューの中からおつまみとビールがセットになった生ビールセット880円を注文しました。



先ずはセットの生ビールの到着、凍らされたジョッキに入ったギンギンに冷たい生でした。



セットのおつまみは3種類。



先ずはビールには欠かせない枝豆。



2品目は注文が入って目の前でお母さんが揚げてくれたアツアツホカホカの揚げたてフレンチフライです。



揚げ物はもう一品やはりビールのおつまみの王道イカゲソの唐揚げでした。

屋台風ですがチョイ飲みするのにはちょうど良い店ですね。


お店は福岡空港3階のレストラン街にありますよ。



屋台風お店ゆき美茶屋  住所 福岡市博多区大字下臼井778-1 福岡空港国内線 第2ターミナル3F

TEL・予約 092-623-7106  営業時間 9:00~21:00  定休日 年中無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

屋台風お店ゆき美茶屋お好み焼き / 福岡空港駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



天神   リストランテASO 天神店

2014-12-25 07:05:25 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
レソラ天神の4階にあるひらまつグループのイタリアレストランです。

この日は結婚30周年の記念日だったんでディナーを予約して娘と家族3人で食事を楽しみました。



さすがにひらまつ系列のお店、店内は重厚な趣な雰囲気です。



テーブルに置かれてるオブジェもとってもお洒落です。

この日は9000円のコースを注文してみました。



先ずは記念日だったんでロゼのシャンパンで乾杯です。



最初にホカホカの焼きたてパンがテーブルに運ばれてきました。



パンはオリーブオイルや2種類のバターで食べ比べが出来ました、私はオリジナルのバターが一番好みでした。



最初は小さな前菜からスタートです。



フォアグラのテリーヌ、エスプレッソコーヒーとバルサミコのソースがトッピングされてます。



表面からは見えませんが中からはフォアグラのテリーヌが現れます。



次の料理も最初は見た目からはなんだか全く解りませんでした。



中からはカブの葉を使ったサルサヴェルデのカブのスパゲティが現れます。



添えられた桜エビをトッピングすると香ばしさが出てバージョンアップです。



この日のメインは糸島豚のストゥファートタイムの香りです。



娘は2500円の追加料金を払ってメインを熟成和牛の炭火焼ビーツソースに変更です、ラディキオと赤たまねぎが添えられてます。



まだ2本目のワインが半分位残ってたんでチーズの盛り合わせを追加させていただきました。



デザートは私はクリームチーズのデザート、表面は水あめの蓋で覆ってあります。



デザートには30周年のプレートも特別に添えてくれました。



妻はリンゴを使ったデザートをチョイス、勿論プレートも添えてありました。



最後はコーヒーをいただいてこの日の素晴らしい記念日ディナーは終了です。



お店は警固公園の前レソラ天神の4階にありますよ。



リストランテASO 天神店 住所 福岡市中央区天神2-5-55レソラ天神4F TEL・予約 092-724-0600

営業時間 11:30~13:30(L.O.)17:30~20:30(L.O.)  定休日 月曜日(祝日の場合は翌日に振替)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

リストランテASO 天神店イタリアン / 西鉄福岡駅(天神)天神駅天神南駅

夜総合点★★★★ 4.2



下臼井  RAGGRUPPI AIR

2014-12-24 06:41:11 | 福岡市博多区
2014年8月に福岡空港国内線一階に出来たラグルッピの空港店です。

この店は空港中でも手軽に美味しいサンドウィッチとこだわりコーヒーが楽しめるお店になってます。



お店はテイクアウトのみならず店内でのイートインもありゆっくりくつろいで出発前にコーヒーやサンドイッチを楽しめる空間となってます。



この日はサンドイッチとハンバーガーを購入して帰ってみました。



サンドイッチは4種類の味の楽しめるサインドイッチのセット。



最初はエビカツのサンドイッチ、プリプリのエビカツの入ったサンドイッチです。



ハムエッグサンド、定番中の定番ハムとエッグサラダのサンドイッチです。



ポテトサラダのサンドイッチ、ポテトサラダを黒パンに挟んだサンドイッチです。



ゴボウサラダのサンド、ごぼうサラダを黒ゴマパンに挟んだサンドイッチです。



自家製チーズバーガー350円。



クリーミーなチーズと香ばしく焼き上げられたビーフパティをバンズに挟んだこの店お勧めの一品です。


お店は福岡空港国内線第二ターミナル到着口近くにありますよ。



RAGGRUPPI AIR  住所 福岡市博多区大字下臼井767-1国内線第2ターミナルビル1F           
TEL・予約 092-629-7160 営業時間 6:30~22:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

RAGGRUPPI AIRカフェ / 福岡空港駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



飯塚市 もり田のからあげ 頴田店 

2014-12-23 07:25:42 | 飯塚市
国道200号線沿いにある唐揚げのお店です。

この店では国産の「長州どり」と西伊豆産の天然海水塩を使用した美味しい唐揚げを購入する事ができます。



この日は仕事が忙しくてお昼ご飯が食べれなかったんで4時過ぎに夕食の時のビールのおつまみに唐揚げを買いに立ち寄ってみました。



お店に並んだ唐揚げや鶏料理の中から3品を選んで買って帰りました。



鶏肝の煮込み295円、先ずは肝の煮込みをつまみにビールをゴクリ。



鶏ムネ肉の唐揚げ。唐揚げは2種類購入してみました。



ムネ肉なんで脂身が少なくとても食べやすい唐揚げに仕上がってます。



鶏モモ肉の唐揚げ。



鶏モモ肉がまるまるっと丸められムネ肉よりもかなり大きめの唐揚げ、モモ肉なんでムネ肉よりとてもジューシーに仕上がってます。


お店は国道200号線と県道62号線が交わる交差点にありますよ。



もり田のからあげ 頴田店  住所 福岡県飯塚市口原338-1-5  TEL・予約 09496-2-3666


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

もり田のからあげ 頴田店からあげ / 小竹駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



平尾   セ・トレボン 平尾店

2014-12-22 07:19:24 | 福岡市中央区
平尾山荘通にある「とても美味しい」という意味のパン屋さんです。

この日は友人と近くのお寿司屋さんでランチをしたので帰りに自宅用のパンを買いに立ち寄ってみました。

キャナルのお店には寄った事があるんですが平尾の店は初めての訪問です。



日曜日の昼時とあって店内は美味しいパンを求める家族連れの皆様で賑わってました。



この日は5種類のパンを購入です。



うすやきピザ238円、くるみの入ったピザ生地の上にサワークリームやベーコンを乗せたピザパンです。



柚子こしょうチキン216円。



中にチキン、アスパラ、玉葱を挟み隠し味に柚子胡椒を使ったパンです。



自家製カレーパン216円。



ヨーグルトとマスタードでマリネしたチキンを使った自家製カレーをたっぷり詰め込んだパンです。



プチミルクバケット173円。



小さ目のバケットに練乳バターで作ったミルククリームをサンドしたこの店の人気商品です。



かぼちゃリンゴ173円。



かぼちゃを練りこんだ生地でリンゴとシナモンシュガーを巻き込んだパンです。




お店は平尾5丁目東の信号付近にありますよ。



セ・トレボン 平尾店  住所 福岡市中央区平尾5-3-46   TEL・予約 092-533-9722

営業時間 9:00~20:00   定休日  第3水曜日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

セ・トレボン 平尾店パン / 西鉄平尾駅薬院大通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



AD


グルメ ブログランキングへ