Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

筑紫野市 ばぁちゃん ごっつおう

2017-08-26 06:29:12 | 筑紫野市
筑紫野市の針摺中央にある定食屋さんです。

この日は此方の近くにある病院にお邪魔したのでランチは近くの川沿いにあるこのお店でいただいてみました。



お店はカウンター席と小上がりと言ったシンプルな造りになってます。

ランチ時間帯の訪問だったのですがお母さんが一人で頑張っておられました。



平日だったので日替わりランチ500円を注文してみました。



この日のランチは塩サバがメインのランチでした。



定食に添えられたお味噌汁は揚げとワカメが入ったお味噌汁です。



小鉢は2つ付いて来ました、一品目は鶏肉の酢物です。



2品目は冷奴、暑い日にはもってこいですね。



塩サバはお母さんがじっくりの焼いてくれたんで心のこもったメインの一品になってました。

お御馳走様でした。


お店は朝倉街道駅から針摺に行く途中にある川沿いにあります



ばぁちゃん ごっつおう  住所 筑紫野市針摺中央2-14-40   電話  092-924-3630

営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00 (L.O.22:00)  定休日 月曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ばぁちゃん ごっつおう定食・食堂 / 朝倉街道駅天拝山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


大名   ハーフ ペニー 大名店

2017-08-25 06:28:42 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
大名1丁目にあるビルの半地下にあるアイリッシュパブです。

このお店は福岡に数店舗チェーン展開してあるんでご存じの方も多いかもですね。

この日は近くにあるホテルのレストランで友人達と食事会だったので2次会として此方を利用させていただきました。



他の支店同様こちらのお店も店内はこれぞアイリッシュパブと言った作りになってます。



私達は4人だったんでメニューの中からつまみになりそうなのを数品適当に頼んで皆でわけました。



2軒目だったんで乾杯はハイボールです。



つまみは4皿、先ずはミックスナッツ500円から。



友人が大好きなジャガイモ料理はフレンチフライ、おつまみの価格設定は大体500円前後でした。



枝豆は少し焼かれてテーブルに運ばれてきました。

焼いた枝豆は私には案外意表をつかれました。



ソーセージは味の違う5種類の盛り合わせでした。

この日も良い気分に酔わせていただきました、ありがとうございます。



お店は大名一丁目、西通りと大正通りの真ん中位にありますよ。



ハーフ ペニー 大名店   住所  福岡市中央区大名1-10-10 KIビル B1F   電話  092-713-6668

営業時間 18:00~2:30  定休日  無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ハーフ ペニー 大名店パブ / 赤坂駅西鉄福岡駅(天神)天神駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



長浜   一魚一栄

2017-08-24 05:48:59 | 福岡市中央区
長浜市場会館の一階にある海鮮料理居酒屋さんです。

此方では長浜市場の中のお店として新鮮な魚貝を使った料理や丼を楽しむ事が出来ます。



また営業時間も市場の中のお店とあって朝食の時間から営業されてるので朝から観光客からも大人気です。

この日私は一人だったのでカウンターを使って食事です。



掲げてあった定食メニューの中から刺身定食を注文です。



暫く待つと注文した刺身定食1400円の出来上がりです。



定食に添えられたお味噌汁は出汁の効いた美味しいお味噌汁。



小鉢はミニサラダと切干大根でした。



メインのお刺身はさすが市場の中のお店と思わせる新鮮でボリュームたっぷりの刺身の盛り合わせでした。

このボリュームならCPも文句なしですね。




お店は長浜にある市場会館の一階レストラン街にあります。



一魚一栄    住所 福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館 1F   電話  092-724-7303

営業時間  8:00~24:00 [日] 8:00~17:00   定休日 年中無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村


一魚一栄魚介・海鮮料理 / 赤坂駅天神駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



生の松原 焼きたてパンの店 ハックルベリー

2017-08-23 07:20:30 | 福岡市西区
今宿バイパスにほど近い住宅街の中にある手作りパン屋さんです。

先日、今宿の焼肉屋さんで食事した時に生の松原に向かう途中にパン屋さんを見つけたのでBMして後日訪問させていただきました。



住宅街の中にあるお店に入ってみるとどうやらご夫婦で営業されてる手作りパン屋さんみたいでした。



並んだパンの中からこの日も次の日の朝食用のパンを3つ買って帰ってみました。



マンゴークリームパン130円。

マンゴーを混ぜたカスタードクリームを中央にトッピングしたクリームパンです。



クランベリーレーズン80円。



生地に干しぶどうと一緒にクランベリーも練りこんだ甘酸っぱいパンです。



くるみレーズン85円。



こちらは干しぶどうと一緒に香ばしい胡桃を練りこんだブドウパンです。



お店は今宿バイパスの高崎の交差点を生の松原の方に向えばあります。



焼きたてパンの店 ハックルベリー  住所 福岡市西区生の松原4-46-1   電話  092-881-8130

営業時間 7:30〜18:00  定休日 火曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

焼きたてパンの店 ハックルベリーパン / 下山門駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4




志免町  一凛

2017-08-22 06:08:45 | 志免町
志免町南里の亀山クリニック近くにあるラーメン屋さんです。

この日は仕事が休みの日だったんで自宅に比較的近い此処でランチをいただきました。



連休中のお昼時だったんで店内のテーブル席と小上がりは満席。

幸いにも入口横手のカウンターに空席があったんでそちらに座らせていただきました。



メニューの中から博多ラーメンのAセットを注文してみました。



博多ラーメン450円。

ラーメンは余計な調味料等を極力使わずにキレのあるシンプルな仕上がりになってました。



ラーメンの麺は細麺のストレートで基本はかた麺でした。



ラーメンと一緒に頼んだAセット270円は唐揚げ3個とご飯のセットになってました。



唐揚げは数種類のスパイスとしょう油ベースの秘伝のたれに一日じっくりと漬け込んだとてもジューシーな唐揚げ。

この日はサービスで一個にタルタルソースをつけてくれました。



お店は県道68号線にある南里新町の交差点にあります。



一凛   住所 糟屋郡志免町南里7-7-20   電話  092-936-8595

営業時間 11:00~14:30 16:00~20:00 【日曜・祝日】11:00~20:00  定休日  木曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

一凛ラーメン / 原町駅福岡空港駅長者原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




AD


グルメ ブログランキングへ