Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

筑紫野市 阪急ベーカリー ニコキッチンイオン二日市店

2022-09-25 05:13:36 | 筑紫野市
イオン二日市の一階にあるパン屋さんです。
 
横のカフェでタピオカドリンクを買った時に横手にパン屋さんを発見パンを自宅に買って帰りました。
 
 
阪急ベーカリーなんで100円パンのお店かと思ったらここはちょっと違うみたいでした。
 
 
並んだパンの中から3種類のパンを選んでお持ち帰りしてみました。
 
 
北海道牛乳のクリームパン、118円。
 
北海道牛乳のコクと卵のコクを活かしたカスタードクリームが中にびっしり入ってます。
 
 
たっぷり北海道コーンパン。140円。
 
十勝産のコーンに醤油マユを混ぜ香ばしいデニッシュ生地にトッピングしてあります。
 
 
ブリオッシュスコーン118円。
 
アールグレイ紅茶葉を練りこんだ生地で作った香りの良いスコーンです。
 
 
お店はイオン二日市の1階にあります。
 
 
阪急ベーカリー ニコキッチンイオン二日市店  住所 筑紫野市二日市北2-2-1 イオン二日市店 1F
 
電話 092-921-7244  営業時間 8:00 - 22:00 定休日 施設に準じる
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

阪急ベーカリー ニコキッチン二日市店パン / 西鉄二日市駅紫駅二日市駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4

 

春日市  Blue Roof 春日公園店 

2022-09-24 06:08:04 | 春日市
春日南通り沿いにあるスムージーとハンバーガーのお店です。
 
「旅色」の春日市特集の時に矢田亜希子さんが此方のスムージーを紹介されてたんでミーハーな私はお伺いしてみました。
 
 
店内は南国のリゾートに居るような感じの店内です。
 
 
メニューの中からハンバーガーのスムージーポテトセットをテイクアウトしてみました。
 
 
しばらく待つと注文した商品1250円の出来上がりです。
 
 
セットのスムジーを選べたんでパイナップルスムージを選んでみました、
 
 
セットのフレンチフライは紙袋じゃなくカップに入って登場です。
 
 
ハンバーガーのバンズは「なるへそタンマ」の食パンと同じ生地を使ったバンスが使用されてます。
 
 
中はふんわり、外はカリッと焼かれたバンスの中にはミートパティ、オニオン、トマト、レタスがグレイビーソースで味付けられてました。
 
 
 
お店は春日南通り沿い、春日高等学校の前にあります。
 
 
Blue Roof 春日公園店   住所 春日市春日公園2-61  電話 092-986-2022
 
営業時間 11:00〜19:00  土日祝10:00〜19:00  定休日 水曜日

 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Blue Roof 春日公園店ジュースバー / 大野城駅白木原駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4

 

春日市  IDOBATA (いどばた)

2022-09-23 05:39:02 | 福岡市博多区

春日市の一の谷3丁目交差点近くのビルの3階にある焼き芋の美味しいカフェです。

ビルの2階にあるドアを開けて階段をもう一度上がるとお店に到着です。

店内は陶器や様々なオブジェに囲まれたアートな世界の店内になってます。

メニューの中からカレーとチャイ、そしてデザートには焼き芋を頼んでみました。

先ずはカレーが運ばれて来ました、この日のカレーはスパイスの効いたチキンココナッツカレーです。

カレーのご飯は羽釜で炊きこまれた牡蠣味噌ご飯でした。

飲み物はカレーを頼んだんでアイスチャイにしました。

最後にデザートには甘い焼き芋、種子島直送のイモを使ったトロっとした食感の焼き芋でした。

 

お店は県道505号線、GIGA春日店の前にある角を曲がった所にあります。

IDOBATA(いどばた)  住所 春日市昇町6-76 3F  電話 092-707-9507

営業時間 12:00~19:00  定休日 不定休

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

IDOBATAカフェ / 博多南駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


那珂川市 鶏笑 那珂川道善店

2022-09-22 14:31:25 | 那珂川市
那珂川市の道善にある中津からあげのお店です。
 
 
お店は以前は某お弁当チェーン店だったんで店内の雰囲気は似た雰囲気でした。
 
 
から揚げ弁当の中から一番人気と書いてあった鶏笑弁当を注文してみました。
 
 
鶏笑弁当700円は唐揚げとご飯に分かれてました。
 
 
鶏笑弁当の唐揚げには胸肉が2枚4つ、もも肉が2個と甘酢とタルタルソースがセットになってました。
 
 
私は胸肉の一枚を甘酢とタルタルを使ってチキン南蛮にしてお弁当をいただきました。
 
唐揚げは生姜をベースに野菜・果汁にスパイス等を使った秘伝のタレに漬けられた美味しい唐揚げです。
 
 
 
お店は那珂川市道善の国道385号線沿いにあります。
 
 
鶏笑 那珂川道善店  住所 那珂川市道善2-53-105   電話 092-555-5200
 
営業時間 10:30-21:00  定休日 不定休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

鶏笑 那珂川道善店からあげ / 博多南駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 
 

平尾   清流うなぎ 月島 平尾山荘通り店

2022-09-22 03:34:17 | 福岡市中央区
平尾の山荘通りに出来たうなぎ屋さんです。
 
此処では比較的安価で日本鰻をいただく事が出来ます。
 
 
お店はそんなに大きい造りではなくカウンターと簡単なテーブル席と言ったファストフードの様な感じの店です。
 
デリバリーが中心なのかな?
 
 
メニューの中から月島のうな丼(上)を注文してみました。
 
 
暫く待つと注文した月島のうな丼(上)1750円の出来上がりです。
 
 
うな丼には上品なお吸い物がセットになってました。
 
 
上うな丼は大きな鰻が半匹乗った丼です。
 
 
丼の横にはネギ等の香の物が並んでました。
 
 
鰻は関東流の蒸しと漬け焼きを2段階に分けて調理してあるんで箸でホロホロになる位柔らかく仕上げてあります。
 
 
 
お店は平尾5丁目東の交差点にあります。
 
 
清流うなぎ 月島 平尾山荘通り店  住所 福岡市中央区平尾5丁目4-36  電話 050-5877-5591
 
営業時間 11:30~15:00  17:00~21:00 定休日 不定休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

AD


グルメ ブログランキングへ