美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

閏日でよかった(?_?)

2016-02-29 20:46:00 | つぶやき・ぼやき
おかげ様で、年明け最初の闘い確定申告(損益計算書)のお清書が終わりました。

今まで闘ってきた中で一番最短で仕上がったような気がします。

(宝の持ち腐れ?全商簿記2級は持っていて良かったとつくづく思います)

高校当時の商業科、簿記の先生に感謝です。


晩御飯は昨日サバ、捌いてにんにく醤油に漬けておいたのをこんがりと焼いて、

具沢山の豚汁、頂きもののブロッコリーを蒸しゆで、おいしい沢庵です。

サバの血合い骨をとっておいたほうが食べやすかったかもしれない・・反省

味はしっかり付いてました。完食です。


お天気が北海道オホーツク海のほうで前線を持った低気圧が更に発達しそうです。

お住まいの方は充分お気をつけくださいますように

今日もブログ訪問そして見てくださりありがとうございました。

母ちゃん偏頭痛が酷いので休ませてもらいます。

皆様も暖かくしてお身体冷やさないようになさって下さい。

明日から3月、暑さ寒さも彼岸までといいますが、部原の父ちゃんの一周忌がきます。早いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m(_ _)mおはようございますm(_ _)m

2016-02-29 09:25:21 | つぶやき・ぼやき
おはようございます。いつも美法丸ブログに訪問、そして見てくださり感謝申し上げます

予報が悪く、またお客様のご予約がなくお休みです。

こちらは、まだ雨が止んでおりません。このお天気のせいか

母ちゃんの体調もすぐれないで泣いてます

夜中には蕁麻疹がブァ~ッと出てしまい、薬を塗って落ち着かせやっと明け方近くに眠りにつきました。

起きても偏頭痛も酷く困り物です。用心します。

今、組合のお知らせで「若布きり」のお知らせを放送しています。時期ですね~

組合員が鑑札代を払って若布、ヒジキ、天草、ツノマタを刈り取ります。

テレビで「とったど~」も許可を得て、利用料を払って撮影をしています。

勝手に頂きますは出来ない事、ご承知いただけますように。

鮑、サザエなどを勝手に頂きますは「犯罪です」


今日は雨降りで花粉が飛散していないので長男が喜んでいます。

いつもは「鼻」だけなのですが今年は「鼻」と「目」にきていると…。

仕事に行く時もめがねとマスクは欠かせません。

今週も始まりました。今日は月末でもあります。

心と身体の健康がとっても大事なんだぁ~と掲げて素敵な一日をお過ごしくださいますように。

車を運転する方は安全運転をお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバサバ、捌いたサバは・・・。

2016-02-28 20:18:00 | つぶやき・ぼやき
サバ捌いて明日用ににんにく醤油に漬けて冷蔵庫へ。

残りはカレー粉で下味を付けて粉まぶして揚げ焼きにしてからのトマトソースでからめました

ジャガイモも素揚げして入れたらそっちの方がおいしくなっていた。

「サバが小さく、脂も抜けてくる頃ではないのか??」と船長の指摘が…。

トマトソースも冷凍庫にストックしておいたトマトを使い(皮がスルッと剥ける)簡単に

お味噌汁は我が家の小松菜と油揚げで孫のお味噌を使いました。

「赤味噌っぽいけど豆の味が凄い出ていて旨い」と息子達、船長も絶賛

後一品と思ったんだが、考えが尽きてしまい、沢庵でお終い。

確定申告、頑張る母ちゃん。損益計算書までやっとこぎつけました。

後はお清書して確定申告書に移ります。もう少しもう少し。


今日もブログ訪問そして見てくださりありがとうございました。

明日で2月も終わりなんだぁ~(今年は閏年)早いなぁ~。

まだまだ寒いです。暖かくしてお休み下さい。

母ちゃんも明日に備えて早く休みます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ、お手数をおかけしました。

2016-02-28 16:55:32 | イカ・サバ
ご利用いただいた横浜のパパさんに船長がどうしても配達して欲しいと荷物を託してました。

先ほど携帯に「荷物届きました」と連絡がありました。パパさんお手数をおかけして…。

船長も連絡を頂いてご機嫌でした。

母ちゃんは、何をしたかわからないで???です。

今日の晩御飯は、サバサバとサバの仕込みとおいしい孫のお味噌でお味噌汁

後は何を作ろうか考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(-_-)今日の釣果 ヤリイカ釣り(-_-)

2016-02-28 13:55:29 | イカ・サバ
お客様よりご予約を頂戴して久々に出船しました。

船が帰ってきてクーラーボックスの氷を交換する際に覗かせていただいたら、

前より大きいヤリイカ様とご対面できました

~0~0~釣果は~0~0~ 3人

ヤリイカ 25~48cm 8~25尾 (大、中型主体です)

豊浜沖 180~200m

朝、サバを狙らい、アジ(よい型)がまじる。 真潮 トロリ。

出船時間 5時 (少し早くなります) 料金 10,000円

仕掛け 11cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しております

さてさてご利用いただいた横浜のパパさん、「サバはいっぱい釣れたけど、ヤリがねぇ~」と

「前の時よりもヤリが大きくなっているので母ちゃんは嬉しい」とお返しです。

本当に以前と比べたら大きいヤリイカご一行様がいらっしゃってくださったのが嬉しいです。

孫から頂いた手作り味噌で大根の味噌汁作り朝御飯。

豆のかおり(赤味噌の色ですが塩気が差ほどなく)おいしかった~。

パパに、孫達の荷物を託しました。喜んでくれると嬉しいなぁ~ by婆ちゃん(母ちゃん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする