美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日から8月

2019-07-31 22:09:40 | つぶやき・ぼやき
長男は夜の男なので次男と3人晩ご飯

ピーマンと豚肉の炒め物(ピーマンもやし玉ねぎ豚肉栃尾揚げ)

インゲンを茹でたもの 人参のガリの甘酢漬け(サッとゆでて漬け込むだけ)

残り物です 

次男インゲン甘いとご機嫌で船長と争って食べてます


今日は手仕事していましたが…初めて梅の味噌漬けを作り梅味噌に煮詰めたんですが

なんかイマイチで悲しいです。

ニンニク紫蘇醤油(刻んだニンニクと青紫蘇にお醤油とゴマ油タラり一日寝かす)

寒天寄せもお風呂に入る前に作りました シロップ漬けのフルーツ刻んで…。

長男が帰ってきて少し経てば固まるでしょう 冷蔵庫に入れてもらおう


おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月もブログ訪問に感謝申し上げますm(_ _)m

2019-07-31 20:31:20 | つぶやき・ぼやき
今月も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます。

釣り船では母ちゃんにとって年に3回の闘いの3回目である

『サンスポイサキ釣り大会』が無事故で大成功に終わったこと。



お客様の笑顔が物語っています。

チーム美法丸2019のメンバーの皆様がイサキをいっぱい釣って頂けた事

笑顔いっぱい拝見出来たこととても嬉しく思います。

そしてカモシ釣りではヒラマサ15キロを釣りあげて下さった事

10キロのヒラマサ

ヒラマサとマダイを釣りあげて下さった事


マダイも・・・


母ちゃんお客様に感謝です。

悲しい事は 母ちゃんの伯父(実家のお婆様の義兄)が霊山へ。

いつも自分で作ったお野菜を送って下さる伯母も少し身体を悪くしている様で心配です。

8月もお客様の笑顔いっぱいの釣果の記事がたくさん書けて投稿が出来るよう

精進して参ります。よろしくお願い申し上げます。  母ちゃん


そういえば・・・

夏の高校野球代表校が出そろったと 愛媛県代表は宇和島東高が甲子園へ

長男は愛媛に(宇和島水産高の専攻科)に行った年に宇和島東が甲子園へ行ったと

もう9年も経つんだって 長男もびっくりしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で…。

2019-07-31 15:30:03 | 息子達の事
お陰様で発達障害を持つ次男ですが 障碍者就労して2年過ぎました。

いよいよ明日から3年目に突入します。

暖かく見守っていただいた皆様に本当に感謝したいです。

好きで発達障害を持ったわけではありません、次男自身も苦しみました。

(船長の異母妹弟継弟には次男の事凄く馬鹿にされ悔しい思いをしてきました

向こうの家の方が船長に対して非常識を働き顔に泥を塗りまくっています
)

職場内でも一生懸命に仕事する事を評価して頂き ありがたく思います。

大好きな仕事に巡り合えたことが次男にとって一番良かったので

親ばかですが ほかの皆さんに善くして頂いたら 感謝の思いを忘れないで欲しいです

こんな次男ですが暖かく見守って応援して頂けたら幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事の支度に追われる月末水曜日です

2019-07-31 10:22:54 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日は お客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです。

昨日に引き続き 船長のお仲間さんが 駐車場の草刈りをして下さり

頭が上がりません、ありがとうございます。


母ちゃんは 実家の法事の支度で バタバタしております

次男が休みだったので お墓のお掃除 当日仕事なので出席できない分

綺麗に磨いてくれました。

明日から8月ですが1日は新盆のお宅がお墓掃除 2日は友引なので

お墓掃除は今日しかなかったのです。次男に感謝。

帰りながら 法事のお花を依頼。ご供養の御造酒を見たりとバタバタです。

長男は夜の男 夏休みに入って 仕事柄忙しいようでバテてしまい

食が細く のど越しのいい 寒天寄せ(今回は水ようかん)をつまんでいます。

船長は 船団の用事で 出かけています。

実家のお婆様が動けない分 母ちゃんが動かないとなりません

季節柄暑いので 簡単に済ませたいのが 心情です。

今日も気温が高いです こまめな水分補給(塩分糖分も)お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男拾ってきちゃいました。

2019-07-30 20:19:00 | 息子達の事
夕方 船長はメンテナンスを終えた 船を曳き場よりおろして

岸壁に接岸しました。

晩御飯後パソコンを見たら 外房線遅延?通常運転?どっち?

内房線で人身事故が発生し影響が出た模様です。

どっちを信用していいかわからなくなり 迎えに行っちゃいました。

次男 「暑い」の一言。「帰ったらお風呂入りたい」と

そりゃ仕事柄 お湯を大量に使用する場所なので のぼせてしまいます。

「長男に連絡しちゃいな」と帰ってきてひと風呂浴びています

ナイスフォロー長男です。これからもぐもぐタイムです。

母ちゃんの失態またありました。2階に掃除機置きっぱなし。

次男け躓きました ごめんなさい 全くダメな母ちゃんです。

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます。

暑い日が続きます お体ご自愛くださいますように

サンスポ船宿会 会長さんより 暑中お見舞いのお葉書を頂戴しました

ありがとうございます

追記

sakurajima_boy様 フォローありがとうございます。

千葉でも どがつく田舎の勝浦です。船は専業船並みの 小さな釣り船です

プロ野球の丸選手の出身地でもありますが・・・。

顔は西郷どん体型は猫型ロボットの船長

口から出る言葉には毒がある母ちゃんの手綱を握る長男。

発達障害があるが 障碍者就労で頑張るクマさんのような次男

暴走と失態が続いている母ちゃんの家族です。 

これからもお客様の笑顔いっぱいの記事がたくさん投稿できるよう

精進して参ります よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする