とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

お家芸

2024-04-17 19:10:14 | 不機嫌
こんばんは 今日は仕事がお休みでした

昨夜の雷と雨すごかったですね

パキンパキンと雷がなって
屋根にゴツンゴツンと何かがあたる音
たぶん
雹だったんだろうな

雨雲レーダーみたら真っ赤だった

本当に怖いです

とっとと早く布団に入りイヤホンして好きなユーチューブ見てました
そして
寝落ちして朝を迎えました

本日は1日中ゴロゴロしてました

花粉か黄砂かで目が痒くてクシャミ連発

さて
うちの○さんは昨日のことは無かったことにして機嫌よくご帰宅です

都合の悪いことは無かったことにするのは○のお家芸だと思います😱



久しぶりにスイカ出来ました😊





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラが咲いたけど

2024-04-16 19:28:06 | 不機嫌
65歳を過ぎ
この人
どうやって生活を送ってきたんだろうって
つくづく感じました

まあ、人の生活は人それぞれなのでどうこう言うことはいけないけど
あまりにも
私とは違って
ずっと感じてきたけど
今夜はつくづく驚いています

○は惣菜物が大好きで
私はちゃんとおかずを作っているけど毎日
少し少しおかずを買ってきます

そして
旨いとか、不味いとか評価します

そのかわり私の作ったおかずには絶対になんの評価もしません

これ美味しく出来てるねとか
ちょっと辛かったかな〜とか

パクパク食べるだけで何にも言いません

私の父などは
母が作った料理には旨いとか、味が薄かったかな〜とか嫌味とかでなくて明るく言います

母が料理が上手なのは父の評価もあったのです
これはパパは薄味が好きなんや〜とか
これはパパの好物

母の料理には愛がありました

私の子供も
お母さんの玉ねぎゴロゴロのハンバーグ好きやとか
昔から
わあ〜美味しい
わあ〜唐揚げやとか
皆が笑顔になりました

しかし
○は絶対になんにも言わないで黙って食べています

なんか
何でもええのか?って思ってしまいます

この人は
奥さんは必要なくて
世の中にお惣菜や弁当があれば死ぬまでそれで食っていけるんだろうな〜って感じてしまいます

だから
私もあまり料理には興味がなくなってきました

今日は朝、スーパーで綺麗なカブを見つけました

コトコト炊きました
めちゃくちゃ柔らかくて美味しくて
お味噌汁に入れました
葉っぱは刻んで
チリメンジャコと鰹節を入れてごま油で炒めました

めちゃくちゃ美味しくて
娘と電話したときもその話をして
めちゃくちゃカブ美味しいよって
わあ、こんど作って! 

こんな感じ

晩ごはんのとき
○が買ってきたヒレカツ 魚の酢漬け
これを旨いといって食べていました

私は
「これも美味しいけど今日のお味噌汁、美味しいと思わへん?久しぶりのカブやねん」って言いました

そしたら
キッと私を睨みつけて
僕はあんまりそんな事は分からないから最初に言ってくれないと🤬🤬🤬🤬🤬
そう言ってから例の不機嫌コースに入っていきました

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

「そうなんや カブなんやな 」って表現してくれたら
「そうやねん」って会話が続くけど…

子供の時に
家族でご飯食べるときどんなんやったのかって想像してしまいました

うちは両親と私の三人家族
食卓は賑やかで楽しいものでした
「これ美味しいからまた作ってほしい」とか

○のお家は黙って食べていたのね

成長してもお惣菜が並ぶとか

たしか
私の中学の友達が両親が共働きでお母さんがいつも三宮のデパ地下で惣菜を買ってくるからもう飽きたと話していたな

カブの葉っぱの炒め物もめったに食卓に並ばないのに

「あれ、これは何かな」とか
思わないんだろうか

ああああああああああ

完璧に不機嫌コース




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不機嫌の嵐 静かに去るのを待っていよう そうだ!こんな特こそ読書だ!

2024-03-21 18:50:24 | 不機嫌
毎回
巡ってくる
不機嫌の嵐

理由も分からない

そこに私はいつもイライラってしてしまう

ここで
なんで不機嫌なのかと問うと
ますます不機嫌になるから尋ねることも出来ないし今では尋ねたいとも思わない

考えてみたら
この人たちはみんなそうだ

この人たちを相手にしていたら身が持たないよ

ブス〜っとして
普通にしていても不機嫌そうな顔なのに
本気で不機嫌になったらもう身体全部でそれがあらわになる

妖怪みたい
化け物か?

しかし
あの血筋とはすごいもので
あの家族はみんなそう

女なんて愛想なんて皆無だ

これまた驚いた時は
鳩が豆鉄砲を食らった顔そのもの



こんな可愛い鳩ではない



この手の顔は
私は苦手


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は  モラ夫

2024-02-24 21:08:10 | 不機嫌
なんか
最近こんなふうに感じてきました

自分の都合に合わせなければ機嫌が悪い

いつもその感じ

そして
何で機嫌悪いのかわからない
あんたの都合って何なのさ
何をしてほしいんだよ

昨日はお出かけしただろう

今日は私はゆっくりしたいんだ

昼過ぎからお一人で外出していったやん

夜に帰宅してそれからブス〜って

はあ?

意味わからん
今は寝室でふて寝してはる

汚実家で揉め事でもおありだったの?
似たもの家族なんでもめるんよね
それなら
私には関係ないよね

ほんまに
最近はコイツの○○○○とそっくりよ
気分屋で都合が悪くなると寝込んだり

私も寝込んでみたいよ
一月くらい寝込んでみたいよ

あれは何年前か忘れたけど
ストレスで一月休養と診断書まで出たけど私は休まなかった

これは間違いなく
モラ夫だ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントロール不能

2024-01-28 21:10:36 | 不機嫌
感情のコントロールができない人
一日で何回も感情の起伏があり
それを自分ではコントロールができない
そんな姿を
申し訳ないけど
見るに忍びなく

知らんふりすることで私のストレスが少しだけ楽になるので
無視するわけではないけど
目を合わせたくないのです

他人の不機嫌に付き合うのは凄く疲れる
超ご満悦なときから急降下するその感情

○○があるとき ないとき

どこかのコマーシャルみたい

あれはきっと
更年期なんだろうか

良く男にも更年期があると言うけど

それとも受け継がれた遺伝子で
お得意芸、いや
お家芸かもしれません

あんな性格は生きにくいだろうな〜って思います

私なんか
自分の感情は一歩外に出ると一切隠します
今はマスクがあるので口はへの字でもわかりません
目だけ笑うって、これはかなり難しい技ですが
眉毛も目もタレタレパンダなのでね
その点
笑顔よしに見える私です

しかし
たえるにも限度があり
金曜日の夜はおもいっきり物を投げつけた次第です



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする