とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

北のカナリアたち 吉永小百合さん

2022-11-30 20:23:52 | 癒されタイム
今日はdテレビで映画をみました

「北のカナリアたち」



画面が暗い(うちのテレビが暗いのか)のでみにくかったです

でも、吉永小百合さんの美しさは凄いです
いつまでもこんなに美しくいられるなんて
もともと美人さんなんですが
なかなかそれを保つことは難しいですよね

小百合さんで始まり小百合さんで終わる
主演なので当たり前ですが…

ずっと
綺麗な〜美しいな〜
そう呟きながらみていました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛色の空とお散歩

2022-11-30 13:06:07 | 癒されタイム
お天気がスッキリしないですね

今日は仕事が休みなのでゆっくりしています

お昼ごはんを食べてから少し散歩に行きました
折り畳み傘を持っていきました

冬の鉛色の雲に覆われポツポツ



しかし
歩いていると暑くてね

なんか変な感じでした

今夜は水菜があるのでハリハリ鍋をします
ハリハリ鍋といえば鯨肉を使うのですが
鯨のお肉はもう何十年も食べていません😊
我が家は豚肉と薄揚げでします

私は鯨は赤身の所しか食べられませんでした

小学校の頃の給食に鯨の赤身で生姜と甘辛く炊いたのが出てきました
それが大好きでした
懐かしい味です

さて、午後からもゆっくりと過ごします🥰🥰



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日 

2022-11-29 15:59:34 | 癒されタイム
今日は雨がザーザー降って寒かったです

帰宅時に
チラッといつも行くリーズナブルな美容室をみたら
お客さんが少しだけ
待っておられなかったので

思い切って飛び込みました

カットだけなのでね

いつもよく混んでいて…

8月に短くしてもらって
それがかなり伸びてきてね

年内に切らなきゃって思っていました

サッパリしました🥰

しかし
やはり値上げ

1100円→1320円

仕方ないです
光熱費もかかります

他の美容室なら
カットだけでも五千円近くします

この値段でサッパリできるのはありがたいです

私の周りには美容室が沢山あります

一つの並びに4件

私がいくリーズナブルな美容室は違う商店街にあります


明日は仕事がお休みです

ゆっくりと過ごそうと思っています







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい小物

2022-11-28 21:53:03 | 癒されタイム
来月に入ると冬らしい気温になるようです

明日は雨だそう

イオンのブラックフライデーで室内用の手袋を買いました

モコモコで暖かそう

親指が出て、指先も出て
寒い室内でもスマホを触ったり読書したりするときに便利そうです😊





780円の20%引きでした

この冬は厳しい寒さとのこと
電気もガスも頑張って節約しないとね

お金なくなっちゃいますね

昨日
夫婦でこれからどう節約していくのか話し合いました

朝の寒さ、入浴時の寒さは命取りだからこれだけは無理しないようにヒーターとか使おうねってことになりました

食事は一品減らし
今までのようにお惣菜を来ないようにしようとか

(今日は唐揚げ買ってきてました)

外食も減らして代金は折半

トースターを買い直す予定だったけど
様子見

瞬間沸かし電気ケトルも買い替え中止
ヤカンでお湯を沸かすことに

今のところ不自由感じないのでね

節約を楽しみながらやっていきたいですね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ〜落ち葉が

2022-11-28 17:07:45 | 考える
今年は街路樹の葉っぱが落ち始める少し前に行政が枝葉をカットしていました

バサッと

なんかあっさりと切ってしまっていました

しかし

歩道や道路に落ち葉が山積して大変なのでありがたいです

道路を挟んだ商店街
車道、広い歩道もあり
皆さん毎朝落ち葉掃除にご苦労されていました

私の事務所の周りは住宅地
お客様の専用駐車場が隣接しています
これが落ち葉で物凄いことになっています

月に2回、お店の人たちが掃除をしますがこの時期は追いつきません

秋以外は
駐車場の車の出入りにうるさいとかゴミが落ちているとかかなりのご近所からの苦情がありますが

この落ち葉の季節には
何にも言ってこられません
皆さんのお家の木々からの落とし物ですから

ある方が
もうずっと毎日、
商店街中を掃き掃除しておられます
これがお店側からしたら嫌味に思えるのでしょう
その方も商店街でお店をしていますが
加盟店ではありません

皆さんちゃんとご自分のお店前後を掃除してます

落ち葉が落ちるたびに掃除はできません

それをあとからお掃除をする方がおられます

お店側の街路樹がカットされて落ち葉も舞い落ちることもなくなってもやっておられます

そして
今は駐車場も

加盟店さんでもないのにお掃除していただきありがたいのだけど
お店側としたら
なんとも複雑な事です

やめてくださいとも言えないですしね

お顔を合わせたら
いつもありがとうございますとは私は頭を下げます

今朝
事務所に来られて
私に出てこいと😅
顎でヒョイッと

後ろからついていくと
やっぱり駐車場

落ち葉が大きな袋にいっぱい

この木々の枝を切れと

しかし
よそ様の木々
商店街駐車場内なら切れますがね

落ち葉が落ちないようにしろと

自分は加盟店でもないけどこうやって掃除してやってる
なんとかしたらどうや 

なんとも出来ないのです

私の自宅でもこの間ごみ袋いっぱいの落ち葉を掃除しました
(私の敷地に落ちた葉っぱ、私んちのではないけど…掃除してたら嫌味かな…)

こんな思いはないのでしょうか!

でも
やめてくださいって相手は言えないよね

この時期の頭の痛いことの一つです














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする