主婦の手仕事

普段の洋裁、手芸について掲載します。

すてきにハンドメイドのエプロン完成

2016年03月31日 08時28分57秒 | エプロン

昨日の続きです、
紐を付けて裾を三つ折り縫いにして・・・簡単エプロンでした。
ポケットは中央に大きいのを付けました。

布の加減で着丈を短くしたら、又イメージが変わりますね、色々作ってみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきにハンドメイドの作品

2016年03月30日 07時49分32秒 | エプロン

すてきにハンドメイドを見るのが好きです、誰でも作れそうな簡単な作品が多いのでエプロンを真似てみました。
胸当てがあわせになっています、スカート部分は3枚を脇で接いでいましたが、一枚で作りました・・・メモもしないで、確かこんな具合だったなぁ~あまりにもいい加減です・・・
これを踏まえて2枚目は上手く行くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り食パン

2016年03月29日 08時49分19秒 | 食・レシピ

お家で作る手作りパン、これは貰い物ですがとっても美味しいです。
ふんわりモチモチ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭梅

2016年03月28日 08時09分53秒 | ガーデニング、園芸

葉の出る前に、かわいい花を咲かせる庭梅が大好きです。
夏にはユスラに似た赤い実を付けます・・・実は食べられますがユスラの方がみずみずしくておいしいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス収穫

2016年03月27日 08時23分37秒 | ガーデニング、園芸

岡山も後楽園の桜の開花が発表されました、お花見が楽しみです。
菜園のアスパラガスも伸びて今年は三年目です。太い立派なものが取れ始めました。
一度植えつけたら10年くらいは収穫できる宿根草です。露地で長期に渡り楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お湯のパック

2016年03月26日 10時07分23秒 | リメイク 洋裁

お風呂で熱いお湯を含ませて顔に置きます、お湯パックです・・・
タオル生地を6枚ぐらい重ねて縫いました。
鼻を出す穴も開けました・・・しわが減るかなぁ?
はーい~~無駄な努力だと分かっていますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の新芽

2016年03月25日 09時59分17秒 | ガーデニング、園芸

山椒の新芽が日毎に膨らみます、花芽も見えますから実が取れそうです。
春のお料理を引きたててくれる香りですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ニラ

2016年03月24日 08時31分00秒 | ガーデニング、園芸

花ニラが咲きました。
球根を植えっ放しですが、毎年かわいい星型の花を沢山咲かせます・・・・
葉や茎を切るとニラの様な臭いがする所からこの名前が付いたようですが、食用にはならないと思います。種が飛び散って思わぬ所に生え、丈夫で手間いらずの植物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ヅタ

2016年03月23日 09時22分01秒 | ガーデニング、園芸

軽石に豆ヅタがからまって面白いです。
水分を含む石なので旺盛な繁殖です、環境が合えば良く増えますね。
最初は5枚ぐらいの葉からこんなに増えました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフつなぎ

2016年03月22日 09時34分51秒 | 手芸 編み物 ミシン

モチーフを7枚つないだだけの小さい敷物。
レース編みは好きなのですが、最近目が見えにくいのか?苦手になりました、これ以上の大作は地獄におちいりそうで挑戦できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろ月の新芽

2016年03月21日 09時50分04秒 | ガーデニング、園芸

多肉植物「おぼろ月」の落ちた葉から可愛い新芽が出ています・・・
耐寒性にも耐暑性にも強いおぼろ月は庭のあちこちに生えて生命力を感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ

2016年03月20日 00時52分26秒 | キノコ

草取り中に見付けました、地味だけれど、小さくてかわいいです。
私、キノコ女子なのでキノコを見付けると嬉しくなります。
雨上がりの庭は草取りもはかどりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツが・・・

2016年03月19日 09時14分08秒 | ガーデニング、園芸

濃霧の朝です、きょうも温かくなりそうです。
キャベツの周りの葉が無くなりました・・・ヒヨドリの仕業のようです・・・
結球部分はまだつつかれていないので早めに収獲した方が良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日

2016年03月18日 08時49分38秒 | ペット

昨日は4月の様な暖かさでした、プチコも横で遊んでいましたと言うよりは私の草取りを眺めていました、顔が真っ黒です・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年目のアスパラ

2016年03月17日 06時29分39秒 | ガーデニング、園芸

種から育てて3年目です。どの株も指ぐらいの太い芽が出ています・・・
今年は食べられそうですね、アスパラが大好きなので楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする