主婦の手仕事

普段の洋裁、手芸について掲載します。

早いですね・・5月が終わりました!

2021年05月31日 15時41分04秒 | 日記

梅雨の中休みのような良いお天気です。

差し迫った用事があるわけでは無いのですが、畑の草取りも暫くやっていません・・・
早く何とかしないと草丈が伸びてえらい事に成りました!
ジャガイモは梅雨の前に掘るのが良いと聞きましたが 今年は梅雨が早かったのでまだ掘っていません!
植え付けて100日過ぎたら掘る・・と言うのもありますが6月の10日ぐらいが100日だと思います。
どちらにしても来週には掘る予定です。

真っ白いアナベルが咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの双葉

2021年05月30日 18時29分28秒 | ガーデニング、園芸

初夏の様なお天気でした。
真夏ほどの湿気が無いので、日陰は爽やかです!

双葉を食べられて軸だけになったオクラは2回目の種蒔きです。
雨に打たれていますが、双葉が出ました・・今度こそ気を付けましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘茶

2021年05月29日 14時47分34秒 | 健康・病気

奈良のお土産にもらった甘茶です。

始めて飲む甘茶です!
説明通りに入れて飲みました・・・口の中が甘ーいです!
お茶らしい香りしません、ただ甘いお茶でした。

検索してみると・・甘茶には「良い政治を行って平和な世が訪れると、甘い露が降る」という言い伝えや、「飲むと不老不死になれる」という伝説などが各国にあります。
私は、お釈迦様の誕生を祝う花祭りに甘茶をかける事ぐらいしか知りません。

甘茶はガクアジサイに似ていると言うよりそっくりです!
見分けがつきません。
アジサイの葉には毒があると聞いていますが、甘茶の葉は大丈夫なのかしら?
不思議です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち良い晴れでした!

2021年05月28日 18時09分42秒 | ガーデニング、園芸

雨が降らない日でした、洗濯物が気持ち良く乾いています!

ワクチン接種以来・・体調が優れなくて今日は、久しぶりにウォーキングを開始しました!
接種から一週間かかって、やっと体調はもどりました。

鉢植えのお花も鉢に一杯咲いてとっても可愛いですね、ナスタチゥムとパンジーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシの葉

2021年05月27日 13時47分21秒 | ガーデニング、園芸

お天気は予報通りです!
午前中は雨でしたが、午後から止みました、これも予報通りです。

裏庭にひっそり生えているギボウシは雨の日が多いので葉が随分大きくなりました!
葉脈がきれいで大好きな葉です。
冬は地表に何も無くなりますが、春になると大きな芽が伸びてきて・・・全く手間いらずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロ

2021年05月26日 15時34分30秒 | ガーデニング、園芸

曇り空の鬱陶しいお天気ですが、雨が降らないだけマシです!
気になる所を草取りしていたら・・絶えたと思っていた白花のホタルブクロが沢山生えています、しかも花がしっかり付いてビックリです!

おおい被さっていた、椿の枝を刈り込んで日当たりが良くなったからかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの季節

2021年05月25日 18時00分33秒 | ガーデニング、園芸

バラが終わりました・・次はアジサイですね。
きょうは、絶好の草取り日でしたが無理をして体調が悪くなったら・・と思い・・部屋でグウタラしていました。
2回目のワクチン接種までは体調管理です!

オクラが芽を出したので楽しみにしていましたが、何が食べたのか双葉が無くなりジクだけになっています、大急ぎで残りの種をもう一度蒔きました!
何て事でしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしいお天気でした

2021年05月24日 16時37分07秒 | 日記

霧雨のような細かい雨が一日中降っていました!
体調はまだ全快とは行きませんがボチボチやっています・・
無気力ですね、何もする気になりません。
私には、恐るべきコロナワクチンでしたがまだ2回目があるので怖いです!

白蝶草が雨に打たれて倒れそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと元気に・・・

2021年05月23日 22時05分47秒 | 健康・病気

ワクチンの影響は3日目です、きょうはやっと夕飯を普通に食べる事が出来ました。
水分しか受け付けない日が2日有りましたが、体力はあります!
元気になりました。
明日は大丈夫だと思います。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンの後遺症?

2021年05月22日 19時53分27秒 | 健康・病気

昨日から寝込んでいました。
熱は37度ほどですが吐き気が止まらない、食欲なし!
ワクチンを受けたかかり付け医院に問い合わせると、やはりワクチンの後遺症だと言われました。
接種して3日目に体調が悪くなりました、きょうは4日目ですが昨日より楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスタチゥム

2021年05月20日 16時33分41秒 | ガーデニング、園芸

厚い雲に覆われて・・朝からザーザー降りです。

お隣から貰ったナスタチュウムが咲きました。
種から育てたそうです・・・花は食用になるそうですがまだ食べたことは無いです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種の翌日

2021年05月19日 15時59分11秒 | 健康・病気

注射をしたところが痛いです、腕が上がらない!
昨夜は夜中に頭痛がして目が覚めましたが、大した事は無かったのか又眠りました。
今朝は腕が痛いだけで、普通に生活できます。

きょうは晴れていますが・・・湿気が多いですね、ムシムシして暑いです!
雨の後なので草取りを午前中しました・・・良く抜けます。
ピンクのゼラニゥムを挿し木しました・・根付いた様です、花が沢山出ました!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン予約の日

2021年05月18日 16時40分05秒 | 健康・病気

鬱陶しい曇り空です。
今日は一回目のワクチン接種日でした、かかりつけ医院で簡単に受けることが出来ました。
注射後、30分ほど待機して帰りました・・今のところ異常はなしです。二回目は6月の8日です。

三時草の一種「照波」が鮮やかな黄色い花を咲かせています・・・午後の3時に満開になる面白い花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺入れ

2021年05月17日 14時04分42秒 | 小物手芸

深夜にザーザー降りの雨音と雷で目が覚めました。
今朝も降っていましたが、お昼には空が明るくなって止んだようです!

縁起の良い日本に古くから伝わる・・「青海波(せいかいは)」柄のタペストリーから名刺入れを作りました。
ぴったり名刺が入る幅です、お出かけ用の携帯お薬入れにしても良いと思います。
4個作ったのでお友達に配りましょう~~
雨の日のミシン遊びです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメ吉の遅い目覚め!

2021年05月16日 18時11分46秒 | ペット

カメ吉は半年も冬眠していました。
5月に入ってやっと枯れ葉の下から出ましたが、活発に動き出したのはここ3日位前からです。
手の掛からないペットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする