主婦の手仕事

普段の洋裁、手芸について掲載します。

月日の経つのが速いです!

2023年01月31日 13時53分47秒 | 日記

やっと極寒の日々から抜け出して、今日は暖かいお天気です。
太陽の光って本当に有り難いですね、南の窓辺はポカポカです!
早いですね一月が終わってしまいました、明日から二月です・・ボケッとしてないで1日を有効に使いたいと思います。・・たぶん思うだけですが!

この所ウォーキングの時間になる頃・・鳥が沢山電線に留まって騒がしいです、雀よりは大きい鳥ですが名前はわかりません、夕陽が沈む頃に必ず集まって居ます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ

2023年01月30日 13時33分47秒 | 日記

2ヶ月おきに、骨そそう症の薬をもらいに掛かりつけの内科に行きます。
寒いけれど、お天気が良いので頑張って行ってきました。

軒下の多肉は枯れそうになっている物もありますが紅葉して以外と元気なので驚きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りの帯揚げでスヌード

2023年01月29日 11時28分04秒 | リメイク 洋裁

青空が広がって気持ち良いので・・お昼には暖かくなりそうですね。

絶対にいらない派手な絞りの帯揚げでスヌードを作りました!
2カ所縫うだけです・・筒状に縫ってから輪に縫うときに半回転させて縫い合わせます。
これは洗濯が効くのでしょうか?
伸縮するので頭がスッポリと楽に入り絹の暖かさがホッコリです!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエの花

2023年01月28日 11時22分42秒 | ガーデニング、園芸

寒い日が続いていますが、庭の木々は元気です!
一番驚いたのはアロエの花です、南国の植物だと思いますが葉も花も元気です!
この寒さに耐えてビクともしていません!
金木犀の下にあるので凍みないのかもしれませんね。

今日も家に籠もっています。
黒いキルティングの上着を作っていますが大きい人なので布が足りるか心配です、今日中に裁断できたら良いのですが・・まだ型紙を作っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーナー縫った

2023年01月27日 11時05分20秒 | ニット

寒い日が続いています。
庭に出る気にはなりません!・・暖かい部屋で縫い物が一番です。

地厚いニットで男用トレーナーを縫いました、大きな残り布だったので上手く型紙が入り袖の柄あわせはできましたが見頃はできていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製図用の紙に使って!・・と

2023年01月26日 11時18分43秒 | 日記

昨日の寒さに比べれば今日は少し暖かいです。
薄日もさしているので凍えそうな寒さでは無いです!

商店街で細々と続けていたお店をたたんだ友人が包装紙を沢山くれました。
私がカレンダーの裏を利用しているのを知っていたので・・持ってきてくれました。
大きくて使い良さそうです!
使い放題です、この量死ぬまでに使いきれないかも?・・
私にとっては嬉しい贈り物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジヤガード織りでエプロン作ってみた!

2023年01月25日 11時54分19秒 | エプロン

この冬一番の寒い朝でした。
雪が降ると予報では言っていましたが、起きたら雨も雪も無くてよかったです!
でも庭のつくばいの水はカチンコチンでした!

何にしたら良いのか分からず何年もタンスの肥やしのジャガード織りの布はおしゃれ着にしても外出はあまりしないので、エプロンになりました。
水を通してみたらそのまんまの状態なので化繊と判りエプロンにもOKです!
働き者の春さんにどうかな?と思いながら縫いました。

「負の遺産」の布の山はいっこうに減りません!
100歳まで縫い続けても無くならない気がします・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源ゴミの当番

2023年01月24日 11時17分22秒 | 日記

午後からもの凄い寒波がやって来るそうですが、今の所北風は強いけれど普通の寒さです。
本当に午後から寒波がくるのでしょうか?

私の資源ゴミ当番が今月で終わります、朝起きて直ぐにコンテナを並べておきました。
市の回収車は明日来てくれますが、前日から出します。
お勤めの主婦の夜の内に出したいという強い要望で前日からコンテナを並べています。
明日の夕方にコンテナを片付けてお掃除したら終わりです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2023年01月23日 14時16分30秒 | 日記

昨夜の予報では岡山南部も雪マークが付いていましたが・・起きると雨でした。
さすがに鼻の奥がツーンとするほど冷えていました、お昼になっても温度はあがりません!
不要不急の用事など無いバアバは籠もってお裁縫です!

毎日のウォーキングも30分程の短時間になっていますが・・何とか頑張っています!
節分を過ぎたら少し長くしましょう・・と仲間と約束しました。
後、10日程で節分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボン柄のエプロンドレス

2023年01月22日 11時22分00秒 | エプロン

寒いけれど良いお天気です。
昨日から縫っていた紺色のリボン柄のエプロンドレスが出来上がりました。

可愛い柄だと思いましたが・・作品にしたらそうでもないわ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置の外壁

2023年01月21日 16時11分17秒 | DIY

気持ち良く晴れてDIYのお仕事には最高のお天気でした。
物置の外壁が汚いので張り替えようと思いましたが、同じ外壁の板はもう売ってないのでペンキを塗りました。
綺麗になって一安心です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒です!

2023年01月20日 17時44分35秒 | 日記

今日は大寒らしい寒さでした!
北風が強くて庭に出ないまま一日が終わりました。
直ぐに縫えるエプロンドレスはちょっとしたお返しに便利なので暇なときに作っておきます。
きょうも一枚裁断しました。
明日は縫えると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンドレスの完成!

2023年01月19日 16時51分49秒 | 洋裁

寒くていやなお天気ですが、ミシン部屋に籠もっていたので寒くは無いです。
絶対に今日は仕上げよう!と予定を立てて頑張りました。

やれば出来る!自己満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンドレス

2023年01月18日 15時31分15秒 | 洋裁

日差しがあるので窓辺は暖かいです。
又、エプロンドレスを縫い始めました・・・
トロトロの布なので縫いにくいし型紙が入らないのを無理して着丈を短くして裁断しました。
エプロンなので丈はどうにでもなります。
午前中裁断して午後から縫い始めましたが気が乗らないのでポケット付けただけです!
明日は、完成させる予定ですが・・・どうなるか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒アヤメ咲く

2023年01月17日 14時31分25秒 | ガーデニング、園芸

朝はお蒲団から出るのがいやでしたが・・お昼には太陽が照って暖かいです。
お陰で洗濯物も良く乾きました。

今年は少し遅れていた寒アヤメがやっと咲きました、紫色の花びらが癒やされます。
肥料が足りないのか蕾が少ないです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする