カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

バッテリー

2021-04-04 06:30:00 | 日記


先日、入庫したお客様



ぶつけてる!

聞くと、五十肩で急に痛くなりハンドルを回せなくなったとの事!

私も今年で48歳
他人事では無いですね(汗)


さて今日はバッテリーについて書きます。





家庭の電気は便利ですが

100Vで意外と危険です

トラッキング現象での発火や






感電すると死亡する事もある


では、車のバッテリーは?

乗用車だと12V

12Vだと感電しても死亡するリスク無いに等しい

でも怖いのが火災です。

配線の接続を間違うと

ショート(短絡)して配線や回路から発火します。

むかし1台の車が全焼した。

消防や





警察の現場検証の結果は




お客様の配線ミス

エンジンルームのバッテリーから
室内に入れてた配線がショートして

配線が加熱し発火

車には不燃性の素材を使っているが 

それでも燃えます。

危険なガソリンも有るので
爆発する事も有ります。









金属以外は全て燃えました。

ケガ人は出なかったのが
不幸中の幸いでした。

皆さんも
車の配線には気を付けましょうね♫