カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

続・それでも生きている

2021-04-10 00:11:00 | 日記


沢山のコメントを頂き
ありがとうございます♫

食生活の心配もして頂いて
本当に感謝です(ToT)


それでは今日のブログを書いてみます。


給料日と言えは
「お仕事お疲れ様です」とか
言ってるのをテレビで見ますが

私の家庭では
「何でこんなに安いの?」
「どないするん?」
「全然足りんけど・・・」

話が違うやん!


そんな私も
お小遣いを頂いてます。


【収入】
お小遣い  20,000円
ガソリン代  5,000円


【出費】
食費は貰ってないので
お小遣いから出してます。

ガソリンも月に3回は入れるので
お小遣いから出してます。


んっ?
ちょっと計算しよ _φ(・_・)

今は3食コンビニで
安くても一日1000円以上
30日だと30,000円
−10,000円

ガソリンは3回入れると
15,000円
−10,000円

合計−20,000円となる。

【副収入】
交通費6ヶ月で
110,000円
電車通勤で申請してるが
車で行ってるので
ガソリン代に使っている。
少し余った分を食費にしてるが足りない。

昔は、会社近くのコインパーキングに入れてたので
一日600~700円は支払ってて大赤字だったが
コロナで車通勤が可能になったので
今は、コソッと会社の駐車場に入れてます。

ココはコロナに感謝m(_ _)m

とは言え、毎月マイナスになる。

そこで改善するのは食費

外食してたのをコンビニにして経費を削減した。

最初は栄養バランスを考えて
食料を調達していたが

一ヶ月で8kgも痩せてしまった。

肉体労働をしてるので
摂取カロリーより
消費カロリーの方が多い


栄養は捨てて
安価で高カロリーな物を食している。

どちらを選んでも体に悪いですよね 

貧乏人は長生き出来んな(汗)


去年の健康診断は





確実に赤い文字が増えてるが


電解質検査の結果、特にカリウムの数値が、生命が危ぶまれるほど危険な状態を示唆する異常値ですので、大至急医療機関を受診して下さい。

らしいよ!

めっちゃビビらすやん(汗)


「こんなん書いてるけど」って言ってみたら

「病院に行ったらええやん」
との返答が返ってきた。

これは、優しい答えなのか?


でっ? ・・・

なるほど

お金は自分で払えってことね


あれから半年
病院には行ってないけど

まだ、生きている!

まぁ〜死んでも
生命保険には入ってるし
家のローンも払わなくていい

それが狙いか?


ポックリ死ねればいいけどね

それでも私は生きてます。