毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

好きに着るわ 好きにさせて

2021-06-11 13:56:41 | 日記

ぐんぐん気温が上昇中 午前中で30度突破か?!

暑い日には激辛スープカレー ひとりで楽しむ我慢大会w

        

ホント激辛です! でも美味しい

ミキサーで微塵にした玉ネギ3個分が辛さの中に甘さを隠していたりして

からだにイイのか悪いのか?・・・この辛さ!

でも玉ネギ効果できっと血液サラサラになる(・・・かも知れない)

 

朝から猫にピアノを教えるw 教育ママぶり

        

イヤなのにゃ 虐待なのにゃ 放してにゃーーー

簡単だよ 猫踏んじゃった♪ ほら一緒に

            

さくらにそんな事したら踏まれなくても死んでやるんですぅ ビクビク

大丈夫しないよぉ 

 

水撒きに外に出て

    

梅雨はどうした? 真夏の暑さですよ

 

藍色の浴衣は半襟を入れずに「浴衣」本来の着方をするのが一番素敵かも知れない

ざっくり襟足を開けてゆったり着ると風が入って案外涼しいの

まだまだ浴衣の季節じゃないけれど

別に敷地から出るわけでもなし 他人に見られるわけでもなし 

好きに着るわ 好きにさせて 

          

着物生活を始めた時

一番最初に手に入れたリサイクルの浴衣がコレ♪ (絞りのアンティーク浴衣)

状態は悪くないんだけれど何しろ小さめサイズです

だからきっと手を出すヒトがいなかったのね

ワタシ 大柄ですが 裄とか丈とかあんまり気にしないので

絞りの浴衣がこんなにお安く手に入るのなら買います買います!と 迷わずゲット

大正解でした 生地のこなれ感 手縫いの優しさ 最高の浴衣です

 

きっと小柄で細っこいからだのヒトが着ていた浴衣だと思います

それでも大柄寸胴の私でも着られるのですから着物って素晴らしいね

洋服じゃSSサイズのワンピーをLサイズのヒトは着られないでしょ 着物は可能なの

(もちろんおはしょりは取れないけれど 普段着だから無い方が楽チンです)

 

昨日 浴衣を2枚と兵児帯1本をネット(リサイクルショップ)で購入しました 

いつものように迷いに迷って買うのを躊躇していると

時節柄でしょうか 目を付けていた浴衣が次々とSOLD OUTしてゆきます! 焦る

昨晩ようやく意を決して2枚の浴衣を選び抜きポチッと押して注文しました

これで私の夏の準備はカンペキだわ! 心ゆくまでお洒落ができる~

         

庭に初めてお招きした「ノコギリソウ」の花が咲きました

背が高くなるって言うから背面に植えたのですが これから伸びるのかなぁ

             

苗のほとんどはネットで購入するのですが

(この辺のHCではハイカラな苗は手に入らないの

たしか「アキレア」という名前で売っていた ノコギリソウの別名なのかしら

こんなカワイイお花に鋸草なんてと思ってたけど

植えてみて解った 葉っぱのギザギザが鋸の歯のカタチしてる!

早く背丈が伸びて(1メートルくらい)風にゆらゆらと揺れて見せて~