毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

小姑みたいな・・・・猫

2021-07-18 15:16:41 | 日記

関東地方は梅雨が明けた?♪らしいですね

今日も猛暑費! 殺人光線が降り注いでおります

庭猫クロリンは大丈夫かなぁ・・・オウチに入ってくれたらイイのに 

 

どこに行くわけでもなし 新しい何かを買ってお見せできるものもなし

申し訳ないくらい変わり映えのない記事でいつもごめんなさい

最近特にそう感じます hahaha

 

さくらを探せ! いつもやってますが

なんでこう この子は・・・こうなんだろうと

      

四角い部屋を丸く掃除するような性格ですから

家具をズラしてお掃除するなんて事は滅多に・・・ナイッ

小姑さくらはいつもいつもそんな場所をワザとターゲットにして入り込む (嫌がらせ?!)

 

洗濯機の裏側 生ゴミ置き場の裏側・・・好んで入って寝ておりますが

そこは・・・100年も掃除していないような気がする場所だ

その度ごとに洗濯機を退かして掃除をしたり

生ゴミ用のゴミ箱を移動してみたり~ たいへーーん

        

さくらちゃん そこの隙間・・・・

絶対に汚いと思うんだけれど どうしましょ

   さくらのお昼寝が終わったらココも掃除するんですぅ

   ・・・・ですか

 

もぉ 毎日がこうです

だからと言ってさくらが汚れて見える事はなく

ましろい雪のようにいつも美しい  何故何故さくら事情ですw

 

朝の1時間ほど庭掃除をしましたが・・・暑すぎてこれ以上は無理っ!

ハダニ被害があっちこっちで大変です

水をジャージャー掛けて洗い落として見たけれどきっとこんなんじゃダメだよね

・・・と思い アマゾンでハダニ殺虫剤を購入 皆殺しだぜ!

 

            

キンピラゴボウを大量に作りました

       

今日のランチは 冷やし中華

3袋パックじゃなくって2袋パックの冷やし中華ね そっちの方が好みだから

ハイハイ

 

別にそれほど美味しさに違いがあるわけではないけれど

2袋パックの冷やし中華のタレの味が好みです♪

 

           

梅雨時の洗濯は乾きが悪くって地獄を見ましたが

やっぱりお天気だと乾きが違う 速乾ですね

昨日は蝶柄の浴衣を洗って見ました  ホント! あっと言う間に乾いて気持がイイ

 

今日はこの黄色い矢羽模様の浴衣を洗います

            

洗濯ネットに畳んで入れて普通に洗濯機で回します

脱水だけは神経を使って 20秒でストップ!

着物ハンガーにパンパンと叩きながら吊るして置くと あっと言う間に乾いてくれます

 

          

着物部屋にしけ込んだおふたりさん

何やってんだか・・・・

 

私の住むこの地域(相模原の端っこ辺り)

熱帯夜というものはありません 窓なんか開けて寝たら風邪を引きます

私の場合は特別に寒がりなのかも知れないけれど・・・

長袖シャツを着込んでスッポリと毛布に包まって寝ないと寒いのです

昨晩は長袖シャツの洗いが見つからなくて

仕方なく半袖Tシャツを着て寝たら やっぱり寒くて寝られません・・・

面倒でも起きてカーディガンを羽織って寝ましたよ

 

真冬の極寒には泣かされますが

真夏の夜半は本当に涼しくて過しやすい地域なのです 

たまに遊びにやってくる彼でさへ

夜に私が電気ストーブを点けても 暑いとも言わない 可笑しいとも言わない

だからきっとそんな地域なのですね