毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

春よ来い♪早く来ーーい♪

2022-02-23 09:57:43 | 日記

今朝の冷え込みは厳しくて

布団の中にいるのに鼻がツーンと痛くなるような

顔が冷たくて痛い・・・って

痛すぎて目が覚めるなんてどんだけ~~!・・ですか!

外は-7℃! 

雪国も含めて20回以上引越を重ねて来たけれど

ココが1番 体感的に寒く感じます 

(きっとボロ屋のせいなのね でもボロ屋でも大好きなオウチです

 

今朝は 春よ来い♪ 早く来い♪を何度も布団の中で歌いながら

根性でお布団から脱出!

お湯を沸かしてまずはコーヒーですね

コーヒーの友を探しにキッチンへ向う

      

いつも彼がスーパーで買って来てくれるお煎餅がビンにギッシリ詰まってます

この大きなビンには・・・

お餅がギッシリの時もあれば チョコがギッシリの時も ラムネ菓子がギッシリの時も

 

         

いつも何かしらがギッシリと入っていて・・・・

今朝お煎餅を食べる時気が付いたのですが

新潟県の あの大火事で亡くなられた方も出た あの製菓工場のお煎餅ではないですか!

お煎餅には罪はないから美味しく頂くけれど なんだかねぇ モヤモヤ

ココのお煎餅は何しろ安い! いつもスーパーでは特売品として売られているようで

  今日は100円コーナーで売られていたんだ

  そうなの 安くて美味しいよね

 

確かに安いのは嬉しい

昭和の時代に比べて安すぎやしないかと思われるのが

衣類 惣菜弁当 袋菓子類 ・・・

彼曰く スーパーでは夕方遅く行くと500円のお弁当が半額で買えると喜んでた

本当に安く買えるのは嬉しい・・・けど

会社も従業員もパートの方たちも無理をしてはいないだろうか

安くしなければ他社に負けると昼夜を問わずラインを回して大量生産

その結果の事故とも聞きます

今朝は ほっこり美味しい「雪国の宿」がちょっぴり悲しい味に感じました

 

春よ来い 早く来い

今はツンドラ地帯のような庭ですが

春になったらーーー

     

花が咲きーーーー

       

カラフルがトマラナイ

     

あっちこっちから宿根草がニョキニョキとーーーー

          

芽を出してーーー 花を咲かせてくれるはずーーーー

        

        

大大大好きなカモミールも見飽きるくらいに咲いてくれーーー

いーーっぱいお茶も楽しめてーーーー 

 

            

私も赤い鼻緒の下駄履いてーーーー

その頃にはコロナくんも落ち着いてくれているかも知れないしーーーー 

美味しいモノ食べに 連れてって貰えるんだーーー

 

まっ♪ もう少し待とうではないか!

 

現実は・・・・

      

まだ寒くて起きられず

今朝 寝床から撮った1枚・・・・ 午前7時ごろ

 

6時からストーブは点火してるけど

なかなか室内は暖まらず

黒いソファのギリギリ端っこで 暖をとっているさくらちゃん

 

寝ているワタシを じーーっと眺めておりますw

視線の圧力に負けて

ハイハイ起きますよ 今起きるからね あと5分したら起きるからね

 

ああ♪ 春が待ち遠しいねぇ