毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

継続は力なり~

2023-11-12 12:49:15 | 日記

ここ最近に寝つきの良さに我ながらビックリしております

気が付くと朝って! 感動ものです 

不眠症が続いてた時は薬にも頼っていたし

その薬に不安を覚えた時は「寝るまで待とうホトトギス」で

午前3時過ぎようか4時過ぎようが 耐えるだけ いつかきっと眠たくなると

そして4時半頃にお隣さんへ新聞配達のバイクの音が聞こえたところで

ようやく浅い眠りに付いた途端!・・・外猫にご飯の催促で起こされてみたり~

そのサイクルが当たり前だったので

ワタシは 不眠症ぎみの女なんだわ きっと更年期障害の症状なのねと・・・

ずっと生きて来たものだから・・

だから気が付くと朝!って感じがとても新鮮なのです 嬉しい

 

それにしてもトツゼンに寒くなりましたね

猫さんたちの起床時間が少し遅くなったのは嬉しいかな(やっぱり寒いので寝ていたいらしい)

 

        

セーターインで着物を着れば寒さには無敵です

襦袢を着なくていいからカップラーメンより早く着られる

 

      

まぁ見た目はトモカク・・・温かい

江戸時代だってセーターというものがあったらこうやって着ていたと思います

 

ご飯を炊きながら 煮物を作りながら 洗濯機を回しながら

いつものながらながらの合間のブログ書き

今やPCの守り神とも言えるワトリのおかげで 

シンコちゃんにPCの上で寝られる事もなく・・・pcは開いたまんま音楽を聴きながら

 

      

      シンコちゃん イイ子でちゅ  キリッ

      ・・・だね よしよし

 

        

  デジカメが壊れる前にPCが使えなくなったら大変です

 

      ワトリくん 絶対に死守しておくれ

      ワトリの責務でござるーーー

      シンコちゃん やっぱり この子 ウザイでちゅ

 

そんなこんなでキッチンとリビングを行ったり来たりしております

最近ますます足が軽やかになったような?・・・気がするんだけれど

だって気が付けば ワタシ 小走りしてませんか?! そうなのよ走れるんだわ

それに気が付いてから

なるべく太腿を高くあげてバッタンバッタンと下手くそだけど小走りで移動しております

自慢にもならないけれど (一日5分程度のリハビリですから

腕立て伏せ10回 スクワット20回 ぶら下がり健康棒に10秒(・・がやっと

でもね日々の積み重ねって絶対大事で きっとどこかに筋肉が付いてるんだと思うのよ

小まめにキッチンタイマーをわざと掛けて行ったり来たりもリハビリのウチ~

言い尽くされた言葉だけれど やはり 継続は力なり~

週1のジム通いよりは効果はアルと思います 行けないヒトのヒガミですw

 

         

今朝は大奮発で電気ストーブ800w! (電気料金が心配だけど仕方ない

この仲間にどうしてもさくらちゃんは入って来られない(私が居るからね 家庭内野良系です)

着物部屋のさくらハウスに湯たんぽを仕込んで置いたから大丈夫♪

 

さてとランチの用意が出来ました

 

     

    今日のおにぎりは 握らずのおにぎり(タッパの中で)

    こうするといっぱい具が詰められるから コレはコレで美味しい

    (具材は納豆と昆布の佃煮です)

 

       

雨が止んでいるけれど 一日中薄曇のようです

お昼過ぎても気温は上がらず・・・寒いっ!

 

最近やたらと携帯が鳴るんです(今朝だけでも3度も鳴ってるし・・・)

(骨折中の彼が戦力外になりここ頻繫にネット通販でモノを購入 どこからか電話番号が漏れるのか?!コワイですよね)

知らない番号はよほどの事がない限り出ません

着信番号を調べてみると(ネット)大体判明します 

勧誘お誘い 買え買え 怪しげな企業 ロクな電話じゃありません

 

先日の歯医者とすったもんだした友人(昨日の記事)は

解っていても どうしてもどうしても・・・どうしても出てしまうんだそうです(なんで?

それで結局イヤな目にあったり すったもんだするんだそうです

無視がデキナイ人って居るんですね

片っ端から電話を掛けまくる企業はこういう「電話に出てしまう」人間を騙すのよね

詐欺まがいの電話勧誘・・・気を付けましょうね