毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

怪奇音に怯えた深夜!

2023-11-27 14:08:44 | 日記

気温がどんどん上昇中 寒いという予報だったのに・・・

 

   

カエデさまが裸ン坊 その隣のモミジが絶好調で染まり出しております

薪は焚いているけど・・・

煙は少し出ているけれど画像に写るほどではないみたい

完全燃焼しているのかしら 良い事です

 

手の届く場所のモミジを貰って来ました

今日一日だけリビングで楽しみます

 

     

ベッドで寝ていたさくらちゃんが逃げちゃった 残念

 

    

  今日の日差しはトンでもなく眩しくて (逆光が激しすぎ

  赤いカーテンを閉じたけれど 光が突き通しております

  薪は消したけれどリビングはじんわりとあたたかい

  赤外線が天上や壁やワタシ♪にも吸収されててその熱が留まっているからだよね

 

庭先でモミジの余計な枝を落としてきたんだけれど

捨てるのも勿体なかったので・・・

 

       

  リース台に挿して来ました 数時間は楽しめそう モミジのリース・・と呼べる代物ではないがw

 

   

 

さっき玄関先と土間をバシャバシャ洗って

薪を使い出すと 何しろ玄関先は汚れる(木屑 ホコリ 木っ端で)

 

    

  土間を洗うついでに玄関ドアや窓の汚れも水圧で落とす(落ちてるの?♪

 

今日のランチ~

 

    

    柿のサラダ & クリームシチュー(昨晩の残り)

    骨折中の彼もようやく早朝に帰ったので~   バイバイ

    自分のテンポでゆっくりランチをいただいてます

    ご飯を炊くのも面倒臭いので~ 今日はパン

 

      

昨夜未明の怪奇現象音・・・

深夜に突然キュルキュルキュルルルルルーーーとなんとも言えない音がして

なに? なに? 上で寝ている彼のスマホの音なんだろうか

ようやく静まり 又寝ようとしたら又 キュルキュルルルルルーーーー

カセットテープの巻き戻しの音を高速にしたような・・・そんな音

深夜にトイレに起きて来た彼に聞いてみた

   ボク 何にもしてないよ 寝てたよ

   ・・・・そう 変だなぁ

だとしたら・・・なに? 何の音

なんとなくキッチンの方から聞こえてくるので キッチンの見回り・・・異常なし

今度鳴ったらすぐに起きて解明しようと思ったのですが(あれから数回鳴っている)

キッチンにドタドタとたどり着いた時には音は終わってる

コレを深夜に3回繰り返し~ もぉ疲れた

今度こそはと椅子に座ってスタンバイ! 鳴ったぞ ソレッ・・・とダッシュ

ん? ココ? マサカ・・・コレ? コレだよね 

  

   クリームシチューを作った鍋が鳴いていたんですよ(残りを今日食べてる

 

彼のおかあさんから頂いたステンレスの無水鍋(頂いてから初めて使ったの)

今朝起きて早速ネットで調べてみたら・・・

   うちの鍋も鳴きますよ 鳴く鳴く♪・・・と続々と情報が入ってて

 

中のシチューが冷えて体積が小さくなり外の空気を鍋のフタの間から吸って鳴くらしい

・・・とか

無水鍋のような密閉性が高い鍋は冷めて来ても空気が入りにくくその時に負圧が発生して

(そうなのフタが圧でなかなか開かなかったのよ

負圧が解消するまで長時間鳴き続ける・・・んだって 知らなかった

キュルルルーーー クィーーーィンンンン みたいなちょと文字では現せないなw

でもご近所にも聞こえるんじゃないかと思ったくらいの意味不明の高音でしたよ

もちろんフタをずらした後は ワタシもゆっくり眠る事が出来ました

 

・・・で 今朝彼に

    昨晩の音の正体が解ったよ・・・と言ったら

    鍋でしょ           だって! なんだよ!

 

ワタシは正体がワカラズに怖くて堪らなかったのになぁ

 

        

     甘える子はやっぱり可愛いようで

     始終 

       シンコちゃ~ん 何食べたいでちゅか~ 

       シンコちゃんもっと美味しいものが食べたいでちゅ

       なんでも買ってあげるでちゅよ

・・・・会話は成立しているようでw シンコちゃんも楽しかったようですよ

 

みなさんも良い一日をお過ごしください