毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

寒くなると毎年恒例の・・・

2023-11-25 12:48:45 | 日記

天気予報通り確かに今朝は寒かったけれど

覚悟をしていた寒さではなかった 氷点下は免れたようです 気温2℃!

 

キッチンの整理をしていたら

寒天のスティックを1本発見! 何か作ろう♪と思って・・・

 

         

         ジュースやコーヒーを寒天で固めてみました

 

     

     寒天はあっと言う間に固まるから すぐに食べられる!

 

       

   薪ストーブはお初のシンコちゃん 今は様子見ってところでしょうかw

       

        おにたん アレはなんでちゅか

        アレはあったかいモノにゃ アレは眠くなるモノにゃ

 

     

 

昨日の夕飯においなりさん(稲荷寿司)を作りました

今日のランチはその残りをいただきます

 

    

甘辛いあのお揚げがたまらなく好きですが

そうは言っても市販のそれ用のお揚げはあまりにも甘すぎて(一度使った事がある)

自分好みのお揚げのお味 カタチはヒドイけどまぁまぁ美味しい

 

      

     ちょっと3個じゃお腹が空きそう

     でも大丈夫! ストーブの上でさつま芋を焼いてます

     いい匂いがしてきた あともう少しで出来上がり!

 

     

   

脱水が終わったようです ピーピーピー♪

猫が増えてゆくと 洗い物も比例して増えてゆく(タオル類やカバー類)

真冬になると洗濯機の水道管が半分凍結?するのか 

お水がチョロチョロしか出て来なくなる  これも毎年恒例~

フツーに洗えるのも後少しだね

 

   

 ではでは ストーブの上に洗濯物を干すよぉ

 冬の部屋干し(年中だけど)は湿度も上がって

 程良い加減の加湿器代わりになっていると感じます

 

そろそろワタシも猫たちの隣でゴロンとしたくなりました

みなさんも良い一日をお過ごしくださいねーーー♪

 

オマケ コレも毎年恒例の盗撮です (昨晩の画像なので暗いです)

 

  

  夏中は猫たちに不人気の籐の椅子ですが

  寒くなると・・・ふたり並んだラブラブが見られます

  テーブルの下にデジカメを忍ばせて (電車内でこういう悪い事しているオジサンがいるらしい

  撮れたかなぁ どうかなぁ     撮れてる撮れてる

  しっかりさくらちゃんにはバレておりました