内藤典彦のコラム&ダイアリー

Column&Diary

出演情報①

●テレビ朝日「Believe -君にかける橋-」第3話 ​国立刑務所・処遇部長役 2024年05月09日(木) 21:00~21:54 テレビ朝日系列にて放送!!

出演情報②

●Disney+「フクロウと呼ばれた男」 落合俊一役 (与党代議士) [配信スケジュール] 2024年04月24日(水) 第1話~5話 2024年05月01日(水) 第6話~7話 2024年05月08日(水) 第8話~10話 (最終話) ディズニープラス「スター」にて独占配信!!

出演情報③

●映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」(声の出演) 2024年04月01日(月)~ Prime Videoにて配信スタート!!

出演情報④

●TOKYO MX「妖ばなし -見越入道-」(見越入道役/声の出演) 絶賛見逃配信中!!

所属事務所

株式会社エム・アール https://infomr401.wixsite.com/mrcreative

内藤典彦 公式ホームページ

https://naito-norihiko.com

「Someting Jazzy」

2012年10月31日 | ブログ

友人の音楽ライター、島田奈央子さんプロデュースの

JAZZコンサート「信州のジャズの夜」を聞きに、、、

練馬・大泉学園まで行ってました。。。



大泉学園と言えば、、、

東映撮影所がある街。。。

撮影以外で来るのは初めて。。。



あっ! そう言えば、、、

奈央ちゃんと出会ったのも、、、

映画での共演がきっかけなので、

この大泉学園の街で出会ったンだね(笑)


まっ! そンなことはおいといて、、、



いや~~、コンサート、めっちゃ楽しかったです!!!

すごく良かった!!! 感動です!!!



今回のメンバーは、、、

伊佐津さおり(Piano)、平井景(Drums)、安カ川大樹(Bass)、

佐上領(Flute)、岡只良(Guitar)


みなさん超多忙のミュージシャンの方々なんですよ~!!!




そして、、、

12月に発売される、、、

伊佐津さんのCDアルバムを頂いてきたんですが、、、

みなさんがサインを書いて下さいました~!!!





人にサインを書くのはいいけど、、、

書いてもらうのは慣れてないので、、、

やっぱり恥ずかしい。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銀座SWING」

2012年10月28日 | ブログ

本日、友人のジャズドラマーが、、、

銀座のJAZZ CLUB SWINGで、、、

演奏してたらしい。。。



先ほど知った。。。

なんだ、なんだ、行けたぞ-。。。

あぁ~~残念だ~~。。。





でもこのJAZZ CLUB 会員制なんですよね~。



昔よく通いましたよ!!!



もちろん、ワタシは会員ではなかったのですが、、、

当時所属していた事務所の先輩、、、

ハナ肇さんがドラムを叩くときだけ、

マネージャーと一緒にSWINGに入れてもらって、、、

「ハナ肇とオーバーザレインボー」の演奏を聞いてました。。。

そう、毎月ね。。。




ちなみに、、、

メンバーはハナ肇さん・谷啓さん・宮川泰さん

中川善弘さん・江藤勲さん・稲垣次郎さん。

たまにゲストで安田伸さんなどが参加してました。。。




ハナさんのドラムを叩いている時の姿は、、、

良い顔してました。。。

これがオレの本業だ!!! といった顔でした。




谷啓さんも。

安田伸さんにいたっては、、、

3日連続でお会いしてた時があって、



1日目が、舞台の最終日を観劇したあと楽屋にお邪魔して、、、

2日目が、フジテレビの廊下でばったり。安田さんは、

バラエティー番組の収録で来ていると仰っていました。

そして3日目がこの銀座SWING。



それで安田さんがワタシに向かって、、、

「良く会うね~」と良いながら、、、

「一昨日は俳優さん、昨日はタレントさん、

そんで今日は音楽屋さん(笑)」

と言いながら嬉しそうに、ニコニコしながら、、、

「ボクこれが本業なの」って笑ってました。。。




とっても印象的でした!!!




ホントに安田さんも音楽をやっている時の顔が、

一番、良い顔をしていらっしゃいました。




銀座SWING、、、




ワタシにとって、沢山の思い出がある場所です!!!



懐かしいです。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「車中でも、、、」

2012年10月25日 | ブログ

やっぱりノートPCは便利ですね~~!!!

ちょっとした空き時間も、

もったいないなと思いはじめ、、、

PCを持って移動することにしました。。。



クルマの中でPC開いて、、、

原稿執筆中!!!



狭い空間。。。

何となく、心地いい、空間です!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜ロケにて、、、」

2012年10月24日 | ブログ

以前、映画のロケで訪れた岐阜にて、、、

地元の方に御馳走になった酢飯。。。



すごく美味しかったです。



これ今更ながら、、、

先ほど知ったのですが、、、

蜂の子が入ってるみたいです~~!!!



まったく知らずに美味しく頂いてました~。。。



岐阜には美味しいものが沢山ありましたよ~~!!!


そして、何よりも、、、

人が素敵。。。



また行きたいなぁ~~。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の花火大会」

2012年10月22日 | ブログ

今年はトッカンの撮影中心の夏でしたので、、、

夏らしいこと何もしてませんでした。。。

が、、、

ワタシの育った街、調布。。。



調布の花火大会が、、、

昨日(10/20)にありました。。。

秋の花火大会です!!!



かなり前から、、、

ここだけははずせないと思っていて、、、

一応、スケジュール表には、、、

「花火」と、しっかり記していました(笑)



やっと、夏?を満喫してきました。ムリヤリ(笑)



ありがとう、調布!!!

ありがとう、花火大会!!!

そして、、、

ありがとう、花火師の方々!!!

そして、、、

花火大会にご尽力くださった関係者の皆様、、、

穏やかなひと時が過ごせました、、、

ありがとうございました。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒッチコック」

2012年10月19日 | ブログ

探してた本がやっと出てきた~~!!!

20才頃に夢中で読んだ本。。。

「ヒッチコック 映画術」



写真では分からないけど、、、

辞書みたいに分厚い本です!!!



ヒッチコックの作品作りの秘密が全部描かれている一冊。。。



この頃、既に俳優の仕事をしていたのですが、、、

ワタシと北野武監督との10分間の二人っきりの時間が、、、

いつか自分も映画を撮ってみたいというきっかけでした。。。



たけしさんとのエピソードはまた後日書きます。。。



役者にしか、、、演じることにしか興味がなかった自分が、、、

たけしさんとの出会いによって、、、

いつか脚本を書いてみたい。。。

映画を撮ってみたい。。。

そう思って参考に購入した一冊!!!



参考箇所を色分けに棒線引っ張ってる(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相棒のメガネ」

2012年10月16日 | ブログ

帰えりに吉祥寺をぶらぶら。。。

あぁぁ~~、一杯寄って行きたい。


でもクルマで移動中!!! 残念。。。



今日はメガネ屋さんに寄ってました。。。

ワタシが個人所有する、、、

映画やドラマ撮影用のメガネちゃんたち!!!


一部のレンズが撮影用になってない物があったので、、、

発注してきました。。。



撮影用レンズ???



つまり、、、

照明などに反射しないように加工したレンズ!!!



ワタシ、視力だけは未だに良いので、、、

度は入ってないのですが、、、

結構なお値段がする!!!

けど、、、

全部半額にしてくれた。。。

やったー!!!



ちなみに視力は、、、

左1.5 右1.5 です!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お蔵出し映画祭2012」

2012年10月15日 | ブログ

ワタシも出演しております、、、

映画「ふるさとがえり」が、、、

広島県お蔵出し映画祭にて

観客賞と審査員特別賞をダブル受賞いたしました!!!



やったー!!!

林監督、、、

おめでとうございます。。。



そして、全国の上映会などで、、、

すでにご覧いただいている皆様、、、

誠にありがとうございます。




岐阜県恵那市で始まったこの映画の企画!!!

恵那市の皆様、、、

やりましたね~~

またまた、、、

ひとつ快挙が増えましたね!!!

おめでとうございます~~!!!



はい!!! ワタシ、あの冷たい息子、、、

ばっちゃんの息子 役の 内藤典彦でした。。。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キスより簡単」

2012年10月12日 | ブログ

写真はかなり、ふる~い、出演作品の台本です。。。



執筆のための資料やら調べものなどしながら、、、

昨日放送されていた、、、

「がんばった大賞」の録画を見ています。

それを見ていて変なこと思い出しちゃいました。



あれって、以前は「NG大賞」っていう番組だったンですよね~。

25年前に始まった企画なんですが、、、

第1回NG大賞で、、、



実は、、、

ワタシ、、、



初代NG大賞受賞者なんです(笑)



メインキャスト6名で受賞したンですが、、、

そのひとりです。。。(笑)



その時の作品が、、、

フジテレビトレンディードラマ「キスより簡単」



受賞者が、、、

国生さゆりさん、本木雅弘さん、ワタシ、

そしてほか3名の計6名で受賞しちゃった。。。



賞金が当時100万円だった気が。。。



受賞キャスト6名とスタッフで、、、

六本木に繰り出して、

賞金でドンチャン騒ぎしたのを思い出しました(笑)

25年前のことです。

20才の頃です。

世の中、バブルの時代です!!!



あぁ~~、、、

変なこと思い出しちゃった。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トッカン オリジナル サウンドトラック」

2012年10月08日 | ブログ

実は今、「トッカン オリジナル・サウンドトラック」の

CDを聞きながらブログ書いてます。



撮影中にスタッフを通じてオリジナルCDを頂いたので、、、

打ち上げの際に音楽を担当された、

佐藤史朗先生に直接お礼申し上げました。。。



お目にかかるのは初めましてだったのですが、、、

学校で教壇にも立たれているようで、、、

大勢の教え子さん達が、

映画やテレビ業界でご活躍されていらっしゃるそうです。



「今は教え子たちに助けてもらって仕事してます。」

なんて仰ってらっしゃいました。

とっても気さくで、素敵なお方でした。。。



とっても魅力的な楽曲が詰まってるこのCD!!!



トッカンの劇中で使用されている楽曲が

全て収録されてます。



ワタシは7曲目の「鈴宮のブギ」という楽曲を聞くと、、、

署長を思い出します(笑)



また18曲目の「やすらぎの場所」というタイトルの楽曲は、

休日の午後、お茶でも飲みながら聞くと良いですよ~。

タイトルどおり、やすらぎと落ち着いた時間を過ごせます。



オススメのCDです!!!



ワタシは今月、執筆の仕事が入ってるンですが、、、

このCD、、、

「トッカン オリジナル サウンドトラック」を聞きながら書こうかなぁ。。。

アタマ悩ませながら、、、

カキカキ、、、

脳みそウニウニ、、、

するンでしょう。。。(汗)



CDの詳細は ⇒ バップ公式ページ




宝町税務署徴収官・大場政男でした。。。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする