お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

利休梅 この胸 のときめきを ポールモーリア

2022年03月17日 | 雑感
利休梅 花言葉は控えめな美しさ


昨晩はウクライナのニュースを視てそろそろ寝ましょうと
TVを消そうとしたら 宮城・福島での6強の地震が飛び込んできた
3・11の黙祷をしたばっかりなのに もう地震はいらん~~
ウクライナの惨状に気が滅入っているのに 
何でこんなに次から次から 起こるのでしょう




早咲の桜もこんなに膨らんでいます 1週間もすれば満開です



この胸 のときめきを ポールモーリア





美しい曲 音楽は癒しですね




夕方からまとまった雨が降る予報に ジャガイモの芽がでることでしょう
ささややかに 菜園の芽吹き 花の芽吹きに楽しみの老夫婦です

不定期な徒然ブログ 訪問有難うございました
また撮れたての画像が手に入れば更新したいものです
急な暖かさに 服装調整なさって下さいませ 失礼致します
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 白木蓮 大相撲大阪場所始ま... | トップ | 麦萌えて 碧空 アルフレッド... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少しだけこっそり… (デ某)
2022-03-17 16:15:08
ウクライナの悲劇を見るにつけ ロシアはなんてことしたんだ!と思いますね。
そして東北の地震で改めて思うのは「原発は危険だ」ということ。
ウクライナで原発まで砲撃するロシアには「狂っている」と。

ビートルズの曲で 私の「Best 3」に入る曲に「Back In The U.S.S.R.」。
受験で上京した際 日劇でこれを聴き大興奮したことがあります。
ポール・マッカートニーがこれをロシアで歌った You tubeがあります。
その 映像に プーチンが映っていてビックリ!
まぁロシア人には とりわけ嬉しい曲でしょうから。
だけどウクライナ侵攻で ポールはもうこの曲は歌わないでしょう。
そんな You tube を少しだけこっそり…(聴きおさめかな?)
https://www.youtube.com/watch?v=_JbLsYoL3ug







Back In The USA
デ某さんへ (徒然)
2022-03-17 19:04:49
ポール・マッカートニーこの映像ではまだまだ元気ですね
プーチンの映像もしっかり写っていますね
大規模な会場なのでしょう

ウクライナとの話し合いも長引いてこれも戦略でしょうか
結末はいかにと誰もが刻一刻注視していますのに
日々の流れが犠牲者をふやしますよね
早く終わってほしいです

それに勇気のあったロシヤの国営放送の戦争反対の表示の女性には驚きました
罰金刑で解放されましたが
この女性に関してもこれですむでしょうか・・・・・
平気でフェイクを流す国
ネットの社会に時代錯誤の国

良い音楽を聴いて癒されることにしましょう

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。