お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

八重咲クレマチス  今ぐらいが丁度良い

2018年04月26日 | 雑感


いつもの朝 野菜ジュースにバナナこれだけの朝食
お薬飲んで 珈琲を飲みながらのブログチエック 30分もあれば充分
気になる出来事のブロガーさんが 目に止まる 考える自分がいる
いろんな文章が拡大機能で読めることを毎日の糧としている朝です
またプロ並みの素晴らしい画像を先々で発信して下さるブロガーさん 魅せられます~
パソコンなしでは毎日が考えられない ニュース速報 それから身近に音楽を楽しめること
世の中進歩しました レコード盤(古いお婆でしょう)を
買わずともユーチューブでいろんなジャンルの音楽も聴ける 
解らないことにぶち当たると検索 又詳しい方が教えて下さる
使いこなせる 範疇で利用しないことは もったいない

この時代があまりに進歩をしていくと 
ちょっと立ち止まりたくなるお婆でもある

今ぐらいが丁度良いです
 

  ズームイン


スナックエンドウ  

昨日からの雨でたくさん収穫できましたよ(喜)



自転車乗りも少し上手になりました 支所までぐらいは乗れるかな
大きい道を避けて 裏道を行ってみましょう 

いつも訪問下さって有難うございます




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ナニワノイバラ  ファミリ... | トップ | ゴールデンウイーク前 弁財... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おどろきました (fuyou)
2018-04-26 11:08:53
はじめてみました
やえのクレマチスですか
まるでダリアのようですね
fuyouさんへ (お母ちゃんの徒然)
2018-04-26 11:41:13
fuyouさんそうなんですよ
ダリアのようですが 花びらは柔らかい集合体です
おおまかに八重咲クレマチスとUP致しました

このクレマチスも同じく蔦を延ばしてどんどん増えています
お隣さんのクレマチスですが 道路端 柊南天の間から延びてます
植えられて3年目 何も手入れはなさってない状態で 強靭に育っています
fuyouさん目に留めて下さり 
コメントありがとうございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。