お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

墓参り 山路を歩く 今日は誕生日

2014年11月28日 | 

変わり者だから朝起きたらひらめいた
今日は誕生日だし私のルーツ父ちゃん母ちゃんの墓参りに行こう、とんと御無沙汰
相方に「今日は私の誕生日だけん墓参り行ってくる」と言ったらきょと~んとしていた

昼から雨の予報、お天気はいまいち、小高い山あいの霊園まで走る
帰りは少しばかり山路を歩きましょう、モミジ谷の紅葉はどうかな寄り道
なかなか紅葉を行き当てるのには難しいね、散ってる個所が多かった
登り上がるとまだまだこれからとも思える、谷のほうは終盤でした









園児達に会いましたよ、がんばれがんばれ



園児の一人は「ちゅかれた~」と何歩も歩かんのに先生に甘えてる、
どんぐりを拾う子、木切れを拾う子
「どんぐりはいっぱいあるから後から拾っていいからね」と促される
ひとまず広場へ登って行きます、可愛い子達



メタセコイアも今が一番の色合い



確かこの辺にあったんだけど、ありました~ビナンカヅラみつけた



山路の帰り食事でもしてしみじみ一人歳の重ねを受け止めようと食事処へ行こうとエンジンをかけたら
妹から電話、食事に行く旨を言ったら妹も来ると言うので迎えに行く
誕生日だからとおごってくれた、甘えておこうありがとうさん

家に着いたら美容室へカットに行きたくなった、美容室はわが家の前
長年のつきあい御近所さんである、お客様かと様子を見に行ったら
Sちゃんは韓国ドラマを観ていた、ドラマが三時に終わるから三時過ぎに来てと言う
笑っちゃったよ、ゆっくり時の流れている幸せな田舎の美容室



コメント    この記事についてブログを書く
« お変わりなし平々凡々 | トップ | 初冬のハクモクレン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。