☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

サルスベリ

2019年09月12日 | PENTAX DA 18-270mm
サルスベリ(百日紅)です。ミソハギ科です。
PENTAX K-5Ⅱ と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 75mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/200 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス Kp とタムロン90ミリマクロレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/160 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺脇の彼岸花

2019年09月09日 | PENTAX DA 18-270mm
平林寺の裏の野火止用水脇土手の彼岸花です。 ヒガンバナ科です。
PENTAX K-5Ⅱ と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 58mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/100 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 190mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/250 秒 - F/9
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 63mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/125 秒 - F/7.1
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 53mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/200 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 75mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/125 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 68mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/100 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコウアゲハ

2019年09月08日 | PENTAX DA 18-270mm
ジャコウアゲハ のメス♀です。
PENTAX K-5Ⅱ と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/320 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/320 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨が一休み

2019年09月07日 | PENTAX DA 18-270mm
日陰でカモ(鴨)が一休みです。
PENTAX K-5Ⅱと 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-5Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: 中央重点測光
露出時間 : 1/320 秒 - F/10
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメモドキ

2018年12月13日 | PENTAX DA 18-270mm
実がなっているウメモドキ(梅擬)です。モチノキ科です。
PENTAX K-3と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 48mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2016年10月12日 | PENTAX DA 18-270mm
公園にいたアオサギ(蒼鷺)です。
PENTAX K-3と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/30 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭動物園 2

2016年10月08日 | PENTAX DA 18-270mm
井の頭動物園 その2です。
PENTAX K-3 と 18-270ミリズームレンズで撮影です。
リス(栗鼠)です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/25 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 230mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/15 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭動物園

2016年10月07日 | PENTAX DA 18-270mm
井の頭動物園 です。
PENTAX K-3 と 18-270ミリズームレンズで撮影です。
ヤギ(山羊)です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

フクロウ(梟)です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

サル(猿)です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ

2016年07月15日 | PENTAX DA 18-270mm
ヤマユリ(山百合)です。ユリ科です。
別名は「ヨシノユリ(吉野百合)」とか「エイザンユリ(叡山百合)」、「ホウライジユリ(鳳来寺百合)」などです。
ペンタックス K-S2 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 78mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 60mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイ

2016年07月09日 | PENTAX DA 18-270mm
ガクアジサイ(額紫陽花)です。ユキノシタ科です。
PENTAX K-3 と PENTAX 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 45mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/30 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギ

2016年07月03日 | PENTAX DA 18-270mm
いつもの河原でダイサギ です。
PENTAX K-3と PENTAX 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐で桃狩り

2016年07月01日 | PENTAX DA 18-270mm
山梨で桃狩り
PENTAX K-3と PENTAX 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 63mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

”甲斐善光寺”です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

”甲斐・宝石庭園”です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

”勝沼・ワイナリー”です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 31mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのバラ

2016年05月30日 | PENTAX DA 18-270mm
ピンクのバラ(桃色薔薇)です。バラ科です。
ペンタックス K-S2 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 53mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 68mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモマグサ

2016年04月09日 | PENTAX DA 18-270mm
セイヨウクモマグサ(西洋雲間草)です。ユキノシタ科です。
ペンタックス K-3 と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 63mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/8
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重水仙

2016年04月08日 | PENTAX DA 18-270mm
ヤエスイセン(八重水仙)です。ヒガンバナ科です。
ペンタックス K-3 と 18-270ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点距離: 270mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/8
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする