☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

仙台屋桜

2019年03月31日 | PENTAX DA 18-135mm
仙台屋桜(センダイヤザクラ) です。仙台屋桜(センダイヤザクラ)はバラ科サクラ属の落葉高木である。高知市内の仙台屋という店の庭に植えられていた桜で、牧野富太郎博士が命名をした。東北地方にあった山桜を移植したものと伝えられている。樹高は5メートルから10メートルである。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 88mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 24mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/200 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーフレーク 

2019年03月30日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
スノーフレーク です。ヒガンバナ科です。
ペンタックスKpと ペンタックス35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX Kp
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX Kp
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX Kp
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダレザクラ

2019年03月29日 | PENTAX DA 18-135mm
シダレザクラ(枝垂れ桜)です。バラ科です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 31mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原で小鷺

2019年03月28日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原でコサギ(小鷺)です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 F/9
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 F/10
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花

2019年03月27日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
庭のモモ(桃)の花です。バラ科です。
ペンタックスKpと ペンタックス35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX Kp
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX Kp
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンヒザクラ

2019年03月26日 | PENTAX DA 18-135mm
カンヒザクラ(寒緋桜)です。バラ科です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 40mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 40mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の牧野植物園(後)

2019年03月25日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
春の牧野植物園(後)
ペンタックス Kp とタムロン90ミリマクロレンズで撮影です。
ユキワリイチゲ(雪割一華) キンポウゲ科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

クリスマス・ローズ  キンポウゲ科。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

カタクリ(片栗)  ユリ科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

アブラチャン(油瀝青) クスノキ科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の牧野植物園(前)

2019年03月24日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
春の牧野植物園(前)
ペンタックス Kp とタムロン90ミリマクロレンズで撮影です。
大カンザクラ(大寒桜) バラ科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

トサミズキ(土佐水木) マンサク科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ボケ(木瓜)  バラ科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

タマノカンアオイ(多摩寒葵) ウマノスズクサ科です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小彼岸桜

2019年03月23日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
満開のコヒガンザクラ(小彼岸桜)です。春の彼岸時にいち早く咲きます。バラ科です。
ペンタックス Kp とタムロン90ミリマクロレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/640 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユ

2019年03月22日 | PENTAX DA 18-135mm
サンシュユ(山茱萸)です。ミズキ科です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 53mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ

2019年03月21日 | PENTAX DA 18-135mm
シデコブシ(梓辛夷、四手拳)です。  モクレン科です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 100mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 115mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 53mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・ローズ 

2019年03月20日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
クリスマス・ローズ です。 キンポウゲ科です。
ペンタックスKpと ペンタックス35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX Kp
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原のコサギ

2019年03月19日 | PENTAX DA 18-135mm
河原のコサギ(小鷺)です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1
200 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤユキノシタ 

2019年03月18日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
ヒマラヤユキノシタ です。ユキノシタ科です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 135mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/200 秒 - F/3.5
露出補正: 0
感度: ISO 64000
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 28
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/60 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ

2019年03月17日 | PENTAX DA 18-135mm
コブシ(拳)です。次に咲くのはモクレンですね。モクレン科です。
ペンタックス KP と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 68mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 28mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1600 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 48mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする