野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

お茶のカジハラ

2022-11-02 11:16:06 | Weblog

昨日は芦北町告にいらっしゃるお茶のカジハラの梶原敏弘さんと打ち合わせに行きました。

別邸わんこ日和で、梶原さんの和紅茶とほうじ茶を使わせていただくためのパッケージの打ち合わせです。

以前から和紅茶を使わせて頂きたくお願いをしていました。

ロゴマークが決まり、和紅茶のパッケージをコラボで作成します。

お忙しいので、ご自宅へ伺わせていただきました。

お茶のカジハラさんの和紅茶が、10月の末に UK Tea Academy主催のTHE LEAFIES(国際お茶品評会)に於いて約30カテゴリー、300余りのしゅってんすうの中で「夏摘みベニフウキ」が紅茶ナチュラル部門で金賞を獲得され、全金賞受賞者の中から選ばれる最高賞のBest in syowを受賞されました。

それで多数のご注文を頂かれ、手が離せないとの事で伺わせて頂きました。

イギリスでのお茶品評会で、最高賞を受賞されたという事です。

その紅茶を使わせて頂ける事を、光栄に思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

梶原敏弘さんも撮らせて頂きました。

後ろには梶原さんのお茶畑が写っています。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかげ様で還暦になりました。 | トップ | 朝の散歩 ノアール君 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事