株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

箱根駅伝と大学ラグビー準決勝を見に行ってきました!

2015-01-02 16:56:22 | スポーツ
 こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日は、晴れていましたが寒い一日。最高気温8℃。

 9時過ぎTVをつけた途端、『生麦を先頭の選手が通過中』とのアナウンサーの声に、ダウンジャケットをはおり、戸部7丁目の交差点に駆けつけましたが、時既におそく、後尾2校の選手の通過をみおくるのみ

 秩父宮ラグビー場は、予定通り12時に到着。心配していた指定席もかなりまだ余裕がありました

 昨年と同じく、筑波と慶応を応援しました。筑波は最後、東海を逆転して1点差で勝利し、一人で勝った勝ったとおおはしゃぎ。お隣のご夫妻は、どうも東海を応援していたみたいで、ほとんど東海が勝ちそうな雰囲気だったものですから、盛り上がっていらしたんですけれど、悪いことしちゃったな、トイレ休憩で席をはなれ戻ると、既にお帰りになったらしく空席になっていました

 2戦目、慶応は最初フォワードもバックスもがんばっていたんですが、後半息切れしてきて帝京の展開に圧倒されっぱなしになり、トリプルスコアになったところで、あまりの寒さに競技場を後にしましたナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのおせち、本牧”魚仁”さん!今年も、Goo!

2015-01-01 15:02:54 | 逍遥 本牧・山手
 あけましておめでとうございます。ナカジマブラシの中島謙一です。本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。

 元旦の今日は冬型の気圧配置が強まり、寒気の影響で昼過ぎから雪が舞っています。最高気温9℃。

 昨夕、本牧”魚仁”さんまで頼んでおいたおせちを引き取りに行って来ました。名前を名乗ったところ、女将が飛んできて、昨年の正月ブログで紹介した件のお礼をおっしゃられてしまいました。全く予期しないで引取りに行っただけだったので、鮭の切り身とワカメの煮付けまで頂戴し恐縮して、帰宅いたしました。

 さて、今年の”魚仁”さんのおせち、さっそくに昨夕大晦日紅白の前から食べだしまして、本日昼食時には、おかげさまで美味しかったのであらかたなくなってしまいました

 さすが”魚仁”さん、魚介類はみなとっても美味しいのです。煮物も塩分・甘さとも控えめで、本当は拙宅はしょっぱいのが好みなのですが、これはこれ、お上品でヘルシーなお味でGoo

 3.5段の黒塗りお重入りで、2万円。良心的でリーズナブル、これはお勧め、Very GooですナカジマブラシHP

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする