見出し画像

コツコツ歩き隊!

つくし通りのサルスベリ

葛飾区のお話

先日、亀有図書館からアリオ亀有へ向かう途中、
とても素敵な通りをみつけました。

「つくし通り」(東京都葛飾区亀有1丁目)です。
日暮れ近く、とても鮮やかなピンクの花に目を奪われてしまいました。

「サルスベリ」です。

こうやってネームプレートをつけておいてくれると、
ホント助かります。
これがサルスベリかぁ。きれいだなぁ。
桜の並木道も大好きだけど、
サルスベリの並木道もすごくいいです。

葛飾区は(葛飾区も、かな)色々な街路樹を見ることができて、
ウォーキングがとても楽しいです。
そこが、葛飾区の良さの1つなのではないかと思います。

でも、なんで「つくし通り」なんだろう?

    


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事