コツコツ歩き隊!

札幌でランチ(132)札幌・女一人旅。こちらでお食事はいかが?

街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。


女一人旅をしていてちょっと困ることがあるとすれば、それは「夕飯に何をいただくか」であります。

せっかく旅行に来ているので、ご当地フードや地元の人気店に入ってみたいと思うのですが、次の日の予定を考えると、居酒屋さんはちょっと気が進みません。
ラーメン屋さんが一番良いのですが(必ずどこの街にもある)、昨今のラーメンはやたら塩味がきついので、食欲がわきません。
中華料理店で定食を、とも思うのですが、歩き疲れているせいか、脂っこさを気にして、やはり敬遠してしまいます。
それで、最近はお蕎麦屋さんか、うどん屋さんに行くことにしています。
ご当地性もありますし、胃にも優しい。
ただし、その街にあれば、の話であります。

本当は、フレンチレストランに行って「前菜(サラダ)→メイン→デザート→ コーヒー」をアラカルトでいただいてみたいと思うのですが(おそらくコースは食べきれないと思う)、会話を楽しみながら料理を味わうというスタイルが定番のフレンチと女一人飯はいまいち噛み合わないような気がしてならず、未だ女一人旅ではいただいたことがありません。
(なんとかせねばなりません。)
あと、予約をしなくちゃいけないとか、それなりの服装をして行かなくてはいけないとかいったことも、ためらってしまう理由となっています。

なぜ、そのようなことを考えたかというと、こちらのお店に伺ったからであります。



JR 札幌駅にある「ステラプレイス」センター6階、「インゾーネテーブル」さんであります。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

 








 


A post shared by inZONE TABLE インゾーネテーブル (@inzonetable)

窓側に面したカウンター席はおすすめ!

「ステラプレイス」のレストラン街にあります。
旅行に来たら、こういう場所でワインを飲みながらお食事できたらいいなと思います。
デパートのレストラン街。
服装もそんなに気張らなくて済むじゃないですか。
しかも駅ビル。
たいていは駅の近くに宿を取ったりしますでしょう。
アクセスも楽であります。



窓の景色を眺めながら、女一人飯。
間の心配をしなくてすみます。
夜景はきっと綺麗ですぞ。

「インゾーネテーブル」さんは、西洋風のメニューをご用意されています。


キッシュ。旬の野菜を使っているため、時期ごとに中身が変わる。
こちらはナスとひき肉が入ってます。

もうちょいメニューの種類が多いと楽しいかな。
(特にメイン。)
できれば平日だけでもワンディッシュプレート的なものを用意してくださると、女一人飯、助かります。

お料理一つ一つは、手間をかけてらっしゃいます。


「しまざき壮健牛のボロネーゼ」は2cm角の牛肉を丹念に煮込んだ一品。
スパゲティよりお肉の方が存在感を発揮しております。
ミートソーススパゲティと一緒にしてはなりません。



おそらく20代後半から30代前半のカップルがデートに使うのにぴったりなんではないかと思います。
それじゃぁ困るのよ、と50代半ばの私、女一人旅じゃなくても利用するにはどうしたらいいのか、真剣に考えました。
そして、閃きました。
バーとして利用されてみるのはいかがでしょう。
ちょいとつまむのに非常に良いフードを用意されてますし、お酒も充実しております。
白ワインをいただきながら、「炙り肉寿司」をいただくなんて、素敵であります!

一度、眺めの良いバーでお酒をいただいたことがあるのですが、大した料理でもないのにすごいお値段だったことがありまして、そんなことを考えますと、
とてもリーズナブルにお酒を楽しむことができるのではないかと思います。



こちらは「自家製コカコーラ」。
スパイスの香りがとても良く、またおしゃれ。
こちらを使用したアルコールもあるので、お試しあれ。

元気になりたい時とか、たまの贅沢をしたい時など、夜景と食事を楽しみに また伺うのではないかなと思います。
女一人旅や女一人飯(酒)にいかがでしょう。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事