コツコツ歩き隊!

ブランシール

愛用品でした

ほぼ毎日、ウォーキングに出かけます。
家を出るのが早ければ早いほど、長距離を歩くことができますし、帰宅時間も早くなるので、
できれば午前中に出かけられたら、と思います。

しかし、家を早く出ると、その分、日光を浴びることになるので、
紫外線によるシミの心配をしなければなりません。
シミは嫌ですが、ウォーキングは心身の健康維持には欠かせないものなので、やめることはできません。
実に悩ましい問題であります。
仕方がないので、一年中、紫外線対策を行います。
毎日日焼け止めクリームをつけ、美白化粧品で肌を整えます。
保湿にもこだわるので、保湿+美白両タイプの効能を併せ持つ化粧品を色々試した上で使用します。

最近まで使用していたのは、カネボウ化粧品の「ブランシールスペリア」。
そう、今、問題となっている化粧品であります。
美白効果はよく分かりませんでしたが、保湿効果はピカイチだったので、気に入って1年半くらい使用しておりました。
まさかこんな事故が起こるとは!
非常にショックを受けました。
幸いなことに、「まだらに白くなる」という現象は私には起こらなかったのですが、
信頼していた会社の化粧品だったので、この事件を知った時は衝撃が走りました。
ニュースで白斑の様子を見た時は、震撼しました。
こんなことになるような物を1年半も肌につけていたのかと思い、ぞっとしました。
症状を訴えている方が気の毒で仕方がありません。
回復されることを心から祈らずにはいられません。
(他人事とは思えません。)

今まで使っていたものは自主回収に応じ返品しましたが、肌のケアを中止することはできません。
別の化粧品を探さなければならなのですが、
信頼が裏切られたせいで、他の会社の化粧品も本当に安全なのか、不安が先に立ってしまうのであります。
ありえない事故だと思います。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

コメント一覧

うっちー
はじめてコメントさせていただきます
おはようございます。

日本で発売される美白製品は回収騒動がつきものですね。そりゃ美白大国なので仕方ないのかもしれませが。

先日、ニュースで見たのですがカネボウ以外のブランドでも白斑要因のある美白製品があるようです。ブランドや製品名は公表していなかったので分かりません。

スキンケア製品は、相性もあるので絶対に安全などというものはないので怖いですよね。

ケリがつくまでは、ノンケミの日焼け止めでガードして守っていくしかないですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の愛用品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事