コツコツ歩き隊!

横浜・八景島シーパラダイスで遊ぶ(2)

シーパラダイスタワー

どこに行こうか悩んだら、とりあえず「横浜・八景島シーパラダイス」に行こうと思っています。
結構、たくさん歩けますし、年間フリーパス「シーパラプレミアムパス」を購入してしまったので、
大いに利用しなければなりません。

シーパラプレミアムパスとは

アクアリゾーツ(水族館4施設)とプレジャーランド(アトラクション)が、何回でも利用できる年間パスである。。
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション乗り放題の1日券)2回分の料金で購入できる。
(大人10,100円也。価格設定は年齢層によって違う。)
また、特別限定イベントに参加できたり、ベイマーケット割引など各種特典が受けられる。
アクアミュージアム1Fチケット売り場でにて販売。
ただし、写真撮影があるので、5時までに行くこと。
更新することも可。(その際は20%OFFとなる。)
詳しくはこちら:http://www.seaparadise.co.jp/news/002128.php

さて、先日の土曜日、夫が剣道の稽古に出かけてしまい、やることがなかったので、
私、ファミリーとカップルで賑わうシーパラへ一人、出かけました。

この日、午前中は生憎の梅雨空でしたが、午後は雨が止んで少しずつ陽が差してきました。
夕暮れ時、西の方を見ると富士山がうっすらと見えました。
金色に輝く空を濃灰色の雲がゆっくり流れています。
この景色をもっと高い所で見てみたいと思いました。

そこで、展望台「シーパラダイスタワー」に乗ることにしました。
地上90mへ回転しながら上昇していく展望台です。




快晴の時にはきっときれいな富士山が見えるに違いありません。

晴れた日には房総半島やベイブリッジが見えるのだそう。
同じ景色でも季節ごとに違って見えるかもしれません。
夜景もぜひ、見てみたいですね。
楽しみは尽きません。
せっかく年間パスを持っているので、「シーパラダイスタワー」にたくさん乗りたいと思います。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「横浜・神奈川ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事